23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟市・下越 緑が見える宴会場1位
- 新潟県 キュート1位
- 新潟市・下越 キュート1位
- 新潟市・下越 ステンドグラスが特徴2位
- 新潟市・下越 チャペルに大階段がある2位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気2位
- 新潟市・下越 デザートビュッフェが人気2位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴3位
- 新潟県 チャペルに大階段がある3位
- 新潟市・下越 チャペルの天井が高い5位
- 新潟県 緑が見える宴会場5位
- 新潟市・下越 お気に入り数6位
- 新潟市・下越 コストパフォーマンス評価7位
- 新潟市・下越 ゲストハウス7位
- 新潟県 チャペルの天井が高い7位
- 新潟市・下越 クチコミ件数8位
- 新潟市・下越 挙式会場の雰囲気9位
- 新潟市・下越 料理評価9位
- 新潟市・下越 ロケーション評価9位
- 新潟県 お気に入り数9位
- 新潟市・下越 総合ポイント10位
- 新潟市・下越 披露宴会場の雰囲気10位
- 新潟市・下越 スタッフ評価10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
オリジナルの結婚式ができる!スタッフさんがフレンドリー!!
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 2,356,727円(31名)詳細
- るちあさん認証済
- 新潟県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
・挙式会場は前後にステンドグラスがあり程よく厳かな雰囲気です。
・写真撮影は禁止です。
(母は知らずに撮っていたため止められることはないようです。)
・色合いは白と茶で、生演奏と生歌があります。
コロナ禍のため、讃美歌は聞くだけでした。(ゲストからは助かったと言われました。)
・挙式中のキャンドルセレモニーは珍しいと思います。
・ゲスト席が多いため、少ない人数だと半分も埋まりませんでした。
バージンロードの半分はがらんとした部分を歩きます。
・署名台がとても書きにくくて一生モノの証明書の字がひどいことになりました…。
・ゲスト席と祭壇に程よい段差(階段が3段)あり、ゲストが視界に入らず集中できました。誓いのキスも全然恥ずかしくありませんでした。
入場の時はベールもあり、まっすぐ向いて歩いたため、式中にゲストを見たのは署名の時と退場の時だけでした。
- るちあさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:メゾン・ドゥ・フロール ~フランス館~)
・ピンクの壁にアンティークでかわいい家具の数々、とにかく可愛い会場です。トイレの中まで可愛いです。
・広さは30名でちょうどよいくらいの小さめな会場です。
・小さめのガーデンもついています。小さいと言ってもウェルカムパーティやブーケプルズやデザートビュッフェができるくらいの大きさはあります。
会場に入る人数にちょうどよい広さのガーデンだと思います。
・ブライダルフェアの際、スクリーンかプロジェクターが古いのか画質が悪かったため私は使用しませんでした。
- るちあさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
・料理、ドリンク
価格が1番低いメニューのコースに設定されていたため、自分好みのメニューにすると値上がりしました。
カクテルを追加したため値上がりしました。
・ケーキ
人数が少ないのにケーキを3段にするため、2段目をダミー(中にフルーツがサンドされていないスポンジ)にすることによるプラス料金がかかりました。
・衣装
とても安めのドレスの見積もりであったことと高めのドレスを選んだことで1番値上がりしました。
また新郎新婦の父の衣装代もあり増えました。
・美容
前撮り分が追加、新郎のヘアメイク追加(もちろん不要な場合はなしにできました)、ネイルチップ追加で値上がりしました。
・装花
最低限の装花金額だったため、ここも上がり幅が大きかったです。
メイン、ゲスト、ブーケ全て値上がりしました。
またブーケプルズ用ブーケ、ブロッコリートス、エターナルブーケを追加して上がりました。
・写真
前撮りが見積もりには入っていなかったため丸々値上がりしました。
最初の見積りから値下りしたところ
・ベール
持ち込みによって半額位に抑えました。
・dvdプロジェクター使用料
ムービーが全くなかったためなくなりました。
・演出
キャンドルサービスからフライングランタンに変えたところ少し値下がりしました。
・引出物
見積もりでは全員分の引出物が安めで3品入っていましたが、ゲストほとんどの引出物を宅配にしたためだいぶ値下がりしました。
料理について
・コースの内容を1つずつ自分たちでセレクトできます。
価格や好みに合わせられるためとても良いシステムだと思いました。
・私たちは、冷たい前菜(ノルウェーサーモンのミ・キュイ)、スープ(キノコのなめらかなスープにフォアグラを添えて)、魚料理(スズキのスパイス焼き)、肉料理(フランス産シャラン鴨のロースト)、デザートビュッフェ(モンブランビュッフェ付き)でした。
・前菜はブライダルフェアで新郎新婦ともに気に入ったものを選びました。
・乾杯酒は、スパークリングワインにしたくないため(味が嫌い、値段が高い)、
披露宴のテーマカラー(紫)にしたいため、シェフに無理を言ってカシスソーダ(ノンアルもあり)にしてもらいました。
・ドリンクメニューはカクテル付きのコースにしました。
- るちあさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・式場は奥まっていてわかりにくい場所にありますが、近くに公園や商業施設があるためそこを目指せば迷うことはないと思います。
・新潟駅南口からシャトルバスが出ているため新潟駅から来るゲストは心配ありません。
・式場周りは緑豊かな公園と住宅街です。
大階段の上にいると外の人からの視線があったり、電柱や電線が見えますが、そこまで気になるほどではありません。
・鳥屋野潟が近いからか風は強めです。
スタッフ・プランナーについて
・プランナーさんはブライダルフェアの時に対応していただいた方に担当していただきました。
たくさんメールでやりとりをして、いつもお返事は早くて丁寧に対応していただきました。
・持込みができなかった司会者はとても不満でした。
司会者は1週間前に変更していただいたため、変更後の司会者さんは良い方でしたが、
最初の司会者は、私の意見を全く聞き入れず自分の意見ばかり押し付けてくる方で、プランナーさんにお怒りメールを送ってしまうほどでした。
・持込みができなかった音響スタッフにも不満ばかりでした。
音響スタッフは県外の会社に外注しているようで、打合せは行いましたが全く別の方が当日はご担当されていて、私は指示書も作成し事前にお渡ししていたにもかかわらず、
初っ端から指示書通りではなく、披露宴中はずっとイライラしていました。
音響スタッフは唯一、最初や最後に新郎新婦へのご挨拶がなく、そこも印象が悪かったです。
・司会者と音響スタッフには大変不満がありますが、他のスタッフさんたちは皆さんフレンドリーで感じがよく、丁寧な対応で、結婚式の準備が楽しくできる、良い方たちでした。
・私が支度中でできないウェルカムエリアやガーデンの飾りつけもスタッフみなさんで行ってくれました。
この式場のおすすめポイント
とにかく可愛い披露宴会場が1番のおすすめポイントです。
他の式場をいくつも見ましたが、この式場が気に入る方はここでしか挙げられないと思うほど、ここが1番可愛くてツボです。
また、披露宴の流れを自分好みにできるところもポイントが高かったです。オリジナリティあふれる式にしたい方にオススメです。
- ガーデン演出ができる
- デザートビュッフェ
- オリジナル生ケーキ対応
- ガーデン
- シャトルバスあり
- 宴会場から緑が見える
- ステンドグラス
- ブーケトスができる
- フラワーシャワーができる
- チャペルから緑が見える
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手は披露宴会場の可愛さ一択です!
プランナーさんも他のスタッフさんも皆さん良い方ばかりで、何かお願いをするとどうにか叶えようと頑張ってくれます。プランナーさんに積極的に相談すると良い式にできると思います。
このクチコミの投稿フォト
- るちあさん認証済
- 訪問
- 投稿
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リージェンス・ウェディングマナーハウス(リージェンスウェディングマナーハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒950-0948新潟県新潟市中央区女池南3-3-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |