クチコミ投稿でギフト券がもらえる
圧倒されるほど立派なチャペル
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/17
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 4,157,626円(98名)詳細

- みーさん
- 宮城県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:91~100名
挙式会場について
県内で1番広いチャペルだと思います。扉が開くと長いバージンロードと太陽の光に反射するステンドグラスが本当に綺麗で圧倒されます。パイプオルガンは、チャペル後方の2階にあり、音が響きます。
- みーさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ル・トリアノン)
一番広いル・トリアノンは、全体的に白を基調としたゴージャスな会場でした。オプションですが、プロジェクションマッピングを流せたり、自動でカーテンが開きます。
- みーさん
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
こだわったのは、デザートビュッフェです。
ドレスは、どうしても着たかったものがランクの高いものだったので、最初の見積もりからだいぶ値上がりしてしまいました。
最初の見積りから値下りしたところ
招待状以外のペーパーアイテムは自分たちで作って持ち込みました。持ち込み料がかからなかったので、だいぶ節約できたと思います。
ムービー関係は、持ち込み料が1万円かかりましたが、それでも持ち込んだ方が安かったので持ち込みました。
プロジェクションマッピングと、シャトルバスはサービスしてもらいました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
仙台駅からは少し遠いですが、東口からシャトルバスを出してもらえます。私が申し込んだ時はキャンペーンでバス代は無料になりました。
また、高速乗り場から近いので県外から車で来た方には便利だったと言われました。
この式場のおすすめポイント
私は、チャペルにこだわっていたのでこちらのチャペルに一目惚れでした。チャペルにこだわりたい方には本当におすすめです。挙式後のセレモニーは、晴れていればガーデンでできます。噴水があり、おしゃれです。
また、入場する前に流していただいたプロジェクションマッピングが、ゲストから大変好評でした。
- 一軒家
- ガーデン
- 駐車場あり
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
- 施設貸切可能
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手はやはり、広いチャペルとステンドグラスに惹かれたことでした。当日も、ゲストから「すごい」、「広い」との声が聞かれました。
ゲストの人数が多めだったので、当日はゲスト全員がゆっくり着席できたのも良かったです。
当日までまだまだ時間があると思っていても、本当にあっという間に当日を迎えてしまうので、直前になって焦らないよう時間のあるうちに少しずつ準備を進めることをおすすめします。
やりたいテーマや、作りたいものがある場合は早めに行動すると後で楽です。
部屋の見えるところに、やることリストを作って貼ったのが役立ちました。
このクチコミの投稿フォト
- みーさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
みー様
先日は御慶事に仙台ゆりが丘マリアージュアンヴィラをご利用いただきましてありがとうございました。
また、口コミのご投稿ありがとうございます。
口コミを拝見する限り、ゲストの皆様にも好評だったようで、おふたりも準備を頑張ってきたぶん喜んでいただけてなによりです。
教会やガーデン、プロジェクションマッピングなどゆりが丘ならではの魅力を存分に楽しんでいただけた様子で、少しでもお役にたてたようで幸いです。
これからもより魅力ある結婚式をサポートできるよう努力して参りますの、いつの日かご招待でゆりが丘にお越しください。
ありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
見積の内容としては『ドレス』、『料理』、『デザートビュッフェ』が力を入れていただいたポイントのようですね! デザートビュッフェは元々こだわりたいポイントであったようですが、料理もランクアップされていて黒毛和牛や伊勢海老が出てくるコースなのでゲストの皆様にも大変喜んでいただけたのではないでしょうか? ドレスのランクも最上級のものをお選びになっているので、平均と比べると高くなってしまっていますが、その分おふたりにとってもゲストの皆様にとってもご満足いただける内容ではないかと思います。 その中でもペーパーアイテムやDVDなど、自作できるものは頑張って費用を抑えている部分もあるので、上手に結婚式を作り上げてくださったのかなと思います。 見積もりの投稿もありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 仙台ゆりが丘マリアージュアンヴィラ(センダイユリガオカマリアージュアンヴィラ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-1245宮城県名取市ゆりが丘1-18-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |