あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

大聖堂での厳かな結婚式

  • 訪問 2014/09
  • 投稿 2015/06/12
  • 参列した
  • 点数3.0
挙式会場4披露宴会場3コスパ-料理2ロケーション3スタッフ3
ととりん
  • ととりんさん
  • 宮城県
  • 女性
  • 訪問時:40歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

挙式会場について

友人の彼があのチャペルで結婚式をしたいとテレビコマーシャルを見て決めたと聞いて、挙式とチャペルを楽しみにしていました。丘の上の大聖堂といった趣きで、中に入ると正面にある大きなステンドグラスに圧倒されました。バージンロードも長く、とても落ち着いていてヨーロッパにあるような歴史を感じさせるチャペルでした。聖歌隊の生歌で新郎新婦が入場、ゆっくりと歩く姿は感動的でした。挙式は外国人の牧師さんで、厳かに粛々と進みました。ただチャペルが広すぎて、新郎新婦の顔は見えないし、写真を撮っても遠すぎてハッキリ映らなかったので、スマートフォンではなく高性能なカメラを持っていく事をお勧めします。フラワーシャワーはチャペルの外ではなく、披露宴会場の外で行ったので、移動時間も含めて間延びしてしまいました。

披露宴会場について

邸宅風のゲストハウスで、挙式前は会場前のロビーでゆったりとしたソファで寛ぎながらドリンクを頂き待ちました。会場はヨーロッパ風で調度品等もゴージャスで、セレブ感が漂っていました。全体的にシックな色合いで大人ウェディングといったコーディネイトでした。ドアを入ると横に長い面白い作りだったので、一番前の端っこの席の私は、新郎の姿は見えず、新婦の姿は横だけしか見えませんでした。ケーキ入刀等、見たい場面も席からは見えない所だったので、合間を見て正面に行き、仲良く並ぶ二人の姿を見に行ったり、写真を撮りに行ったり、席にいるよりも動き回っていた印象です。また入場口等もわかりにくく、一番最初の入場やお色直しの入場の大事な場面も見逃してしまい残念でした。

料理について

和食が多いコース料理でした。どんなお料理なのか説明がなく、全体的に冷たい物が多い印象です。旅館の先附のようなお料理やお刺身等、ご年配向けのラインナップでした。味も冷めていたせいか、美味しいという印象がなく、同席した友人達は「ゲストハウスだから仕方がない」と言っていましたが、素敵な会場の雰囲気や結婚式という華やかシーンに合わせて、お料理の盛り付けや内容等も工夫や改善をお願いしたいと感じました。二人の姿を見たり、祝う事が大切な事だと思いますが、お呼ばれした者としては披露宴のお料理も楽しみの一つで、どんなお料理が出るのかとても期待している所です。ぜひ、出席者も来て良かったと思えるお料理にも力を入れて頂けるともっと良くなると思います。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

仙台のベットタウン、名取市の閑静な住宅街にあるので、緑が多くロケーションは良いと思います。アクセスはJR仙台駅からも、最寄りの地下鉄の駅からも遠く、仙台駅から車で45分は見ておいた方がいいと思います。移動は送迎バスや自家用車がおススメです。高速道路を利用する場合は仙台南インターから車で10分ぐらいで場所も分かり易いと思います。駐車場は道路を挟んだ向かい側にあるので、ワゴン車で移動します。駐車場でゆっくり化粧直しをしようと思っていましたが、車の前でお迎えのワゴン車が待機していたので、ゆっくり出来ず口紅ナシで皆さんがいる待合室・ロビーに入りました。駐車場に着く前に化粧はキチンとしていく事をお勧めします。

スタッフ・プランナーについて

担当プランナーさんは、急なサプライズにも対応して下さったようで、サプライズ好きの友達(出席者)もいろいろ細かく挙式のリングピローから、披露宴中のサプライズや新婦にしかわからない小さいサプライズまでお願いしたのに、希望通り対応してくれたと大喜びしていました。プランナーさんはとても良かったのですが、男性のスタッフは全体的に笑顔が少なく、写真撮影を断ったり、ダメと言われる事も多くて、素っ気なく事務的な対応が残念でした。司会者さんはベテラン風の女性だしたが、独特なイントネーション・口調が昭和っぽく会場のオシャレ雰囲気と違和感があり、何よりも入場等、大事な場面を見逃してしまったので、きちんとわかりやすく説明して欲しかったなあと思いました。

この式場のおすすめポイント

友人はシンプルで華美な演出等を希望しないタイプなので、演出に関してはオーソドックスな内容でした。ただ芸人さんのサプライズムービーや友人のサプライズの感謝状はとても良かったです。また友人のお父さんが体が不自由で介護士さんと一緒に車イスでの出席でしたが、お父さんに見せたい!という新婦の願いに出来る限りの対応をして下さったそうです。チャペルや会場の段差、坂道の移動の際の対応等、お父さんへの目配りと心配りに感激しました。出席を控えようとしていたお父さんに花嫁姿を見せる事が出来て本当に良かったと思います。プランナーさんの心の対応と、チャペルでの厳粛な結婚式を望む新郎新婦さんにオススメのゲストハウスだと思います。

  • 一軒家
  • 送迎サービスあり
  • 駐車場あり
  • パイプオルガン
  • バージンロードが長い
  • ステンドグラス
  • 聖歌隊がいる
  • 外国人牧師
  • チャペルに自然光が入る
  • 友人の参列可

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名仙台ゆりが丘マリアージュアンヴィラ(センダイユリガオカマリアージュアンヴィラ)
会場住所〒981-1245宮城県名取市ゆりが丘1-18-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内