![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
はじめていったときは、結婚式情報誌を見て面白そうでいっ...
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
![よう](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- ようさん
- 岩手県
- 女性
- 訪問時:26歳
はじめていったときは、結婚式情報誌を見て面白そうでいったのがきっかけでした。ちょうど、会場に向かった日がイベントをしていたのですが、その時までは ホテルウエディングを考えていたのですが、会場に入ってびっくり!すぐそばにはスーパーなどがあるはずなのに 壁が高くそういうものがある感じが全くなく 会場内は 木目の床に白い壁 コンセプトの<もうひとつの我が家>に ぴったりでした式場は 全面ガラス&白を基調にした清潔感があり、まどからは ちょうどガーデンが見えて式を感じることができました。場合によっては、近くの八幡宮(神社)まで送迎があり、そちらでも式をすることは可能式にも、神前式・チャペル・人前式と そのカップルに合わせて 好きなものが洗濯できます私たちは、人前式をしましたが、人前式では 担当のプランナーさんが、式を進行参列してくれた方々への約束などがあり、厳かな雰囲気の中で 式を体験することができました。披露宴では、スクリーンを使った演出があったり ゲストさんを楽しませることができたり・・・こちらも 演出をスタッフの方と相談しながら決めることができました。会場などは 人それぞれなので 好みがあるかもしれませんが、スタッフの方が一番この式場ではよかったです。というのも、友達感覚で話をできるので、思っていることを全部話せるここがちょっと・・・って思うことがあるといつでも相談に乗ってもらえますしかも 前撮り写真やプロモーションビデオを撮るときも 一緒に参加し製作してくれるので自然と話しやすい雰囲気を作ってくれるのかもしれません。そして たいていは結婚式が終わるとその関係もなくなってしまうことが多いのでしょうが、 こちらの会場では、式が終わった後 後日イベントがあって スタッフが企画したお食事会(例でいえば4月から8月の指揮をした人限定)があったり 夏にはバーベキューパーティーがあったり・・・少なくとも年一回は 会場に行って交流ができます。いまでは 子連れの人も来て ちょっとした同窓会気分も味わえます。人とのつながりが好きな人 楽しいことが好きな人には 絶対にお勧めします。私たちは1年近く通いながら式の準備をしたので 急いで式をしたいと思っている人にはちょっとむずかしい点もあるかもしれませんが、 家庭的な雰囲気の中でできる式場です。(てづくりのアイテムを作ったり、手作りケーキを作ったりなど・・・)
- 新婦の控室が個室
- ペット可
- チャペルに自然光が入る
- 100名以上収容可
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
- 1日2組まで
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | LISERJU Ravimore (リサージュラヴィモア)(リサージュラヴィモア) |
---|---|
会場住所 | 〒020-0866岩手県盛岡市本宮5-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |