THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
アクシデントの時のスタッフ対応が素晴らしいです
仏前でも対応がとても良いです。神主さん、巫女さんのしぐさも自然で好感がもてます。写真撮影も緊張しているお年寄りの参加者になごませて何回も撮影してくれました。花嫁のアクシデントにも機敏に対応してくれ、間...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
大切なゲストのおもてなしを任せたいならここです!
初めて参加した結婚式だったのでとても緊張して行ったのですが 入り口でホテルマンの方が笑顔で迎えてくれたのがとても嬉しかった。 ロビー、待合スペースはとてもクラシカルで重厚感がありました。 披露宴会場は...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で料理が最高に美味しい!
神殿で行いました。 厳かな雰囲気がとても良かったです。会場内に大きな水槽を入れて桜を飾りました。 水槽内に桜が映り綺麗でした。 想像できないと思いますが、竹も入れました、綺麗にセットをしてくださり、と...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
担当スタッフが超絶良かった
挙式会場チャペルは狭く、う-----ん?・・・ と思ってしまいました。 身内のみなど人数が少なければいいと思います。もーーーーとっても素敵!!! フェアで見に行ったのでばっちり装花してありました。 竹...詳細を見る (493文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
スタッフさんが親切
ホテルの中にチャペルがありました。何人かは椅子に座れなかったので少し狭いと感じましたが、その分新郎新婦を近くに感じられました。写真も近くから取れてよかった。フラワーシャワーなどは屋上に移動して行いまし...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
老舗ホテルの伝統と上質なサービス
ホテル内にある神前式の挙式会場は廊下から扉一枚隔てただけなので、神殿というよりも壁に囲われた部屋という印象は否めませんでしたが、荘厳さを感じられつつも内装の美しい会場でした。披露宴は親族だけの少人数を...詳細を見る (657文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
また来たいと思わせるサービスでした
クラシカルな落ち着いた雰囲気でした。あまり広さを感じなかったのですが、新郎新婦が間近でみれて少し感動しました。見たことがないような、水槽や竹の演出にはびっくりしました。ムーディーな雰囲気でした。会場は...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ぜひ最高の時間を作って下さい
キレイで、静かで厳かです。 ホテルなので宿泊ありのゲストにも優しいです。天井高で人数もたくさん収容できます。 音響も良いし防音もよいです。 フラワーアレンジメントも多種です。水槽やを使ったもの 高さの...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 1.8
格式あるホテル…ですが。
ガーデンチャペルが写真で見た時に綺麗だな…と思っていのですが、実際に見てみたところ、周りの家なども見えてしまっていたので私たちの想像とは違うなと…と思いました。 チャペルの中は落ち着いた雰囲気で良かっ...詳細を見る (851文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
歴史あるホテルウェディングで伝統のおもてなし
挙式会場は木の温もりを感じるアットホームな空間になっている。 また中庭にて晴天の下、屋外挙式もできるのが特徴的。高い天井に重厚感あるシャンデリアが特徴的。 入り口の扉はホテルの歴史の重さを感じる作りと...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
豪華な犀北館
挙式はロビー?の広い場所で行われました。 新婦は階段から降りてきての登場だったので、階段からの入場は初めてみてみんな盛り上がりました‼披露宴会場はとても広かったです。おそらく100人以上出席しましたが...詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた歴史ある老舗ホテル
室内は割と狭く、こじんまりとしていて大人数は入らない印象でしたが、新郎新婦と参列者の距離感が近いため二人の顔がよく見えて、緊張感がとても伝わってきました。 挙式が終わり、扉の外の廊下でフラワーシャワー...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
善光寺近く。格調高い老舗ホテル。
綺麗な絨毯がひかれ、天井の高い大広間。オーソドックスな披露宴会場かと思います。グランドピアノが置いてあって演奏の余興があり素敵でした。ムービーも良かったです。列席者80~90人だったかと思いますがゆと...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
満足感プラスアルファがここにはあります。
ガーデンチャペルは清々しくゲストともふれあいの時間が持てて良かった。あまり人数が多くなかったので、クラシカル調のお部屋でした。白を基調とし重厚感や歴史を感じつつも、窓があり解放的で良かった。料金は多少...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
クラシカルな結婚式をご希望の方にピッタリです♪
長野市を代表する伝統・歴史のあるホテルということでご紹介いただき、見学に参りました。30歳を過ぎた私たち夫婦は、落ち着いた雰囲気で挙式をしたいという希望がありましたので、当ホテルのクラシカルで趣のある...詳細を見る (1597文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
広大なガーデン挙式は気分爽快!!!
広大で雄大な青空と山を全身に感じることができるようなガーデンチャペルで、挙式がおこなわれました。緑の芝生はとっても綺麗にカットされ、手入れが行き届き、最高の解放感とともに、素敵な心地を感じさせてくれま...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
スケールの大きな自然の景色が広がるガーデン
青空の下のガーデンタイプ挙式では、とっても開放的でスケールの大きな自然の視界が広がるガーデンにいると、バカンスを過ごしているような嬉しい気持ちになれました。そんなお庭での、石畳のスペールにつくられた挙...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
老舗ホテルのあたたかいおもてなし
チャペルはこじんまりしていて決して大きくはありません。しかし、私はそれが温かみを感じて気に入りました。天井や椅子の木の色と十字架が素朴でなんとも言えず心地の良い空間でした。こじんまりとしたチャペルと打...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
豪華で細やかなご配慮
とても広い披露宴会場で、重厚感のある、豪華な雰囲気でした。小さい子も何人かいましたが、テーブルの周りを歩いても少し余裕があるくらいでした。私自身、1歳前の娘と2人で出席させていただきました。新郎新婦の...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
自分なりの披露宴を行いたい方にオススメです
会場の天上が高いため、より広く感じました。 また、VTRを流すスクリーンがとても大きく、よく見えました。自己紹介VTRやエンドロールなどでスクリーンを使いたい方、オススメです。和食中心でしたが、美味し...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.6
老舗ならではの風格とコスパの良さ
40人未満ならということで、和室の「静華堂」という会場を見学しました。少し薄暗いかなと思ったけれど、本当にこぢんまりとしながら風格があり、アットホームさが魅力でした。 (結局ゲスト数は40人以上になっ...詳細を見る (973文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
天皇陛下も宿泊する由緒正しき結婚式場
屋上のガーデンチャペルを使用しての挙式でした。4月でしたので少し肌寒い感じもしましたが、天気も良くて開放感があって、個人的にはいい挙式だったと思います。なかなか街中でガーデンチャペルが出来る会場も少な...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
結婚式の王道です
結婚式場の王道といった感じで、格式がありました。落ち着いていて、品があり、クラシカルで、新郎新婦をはじめ、家族、親せき、友人など、老若男女が納得する披露宴が挙げられると思います。せっかくの豪華なお料理...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
格式を重んじる方にはいいのでは
【披露宴会場について】長野市で一番格が高いホテルといっていいでしょう。 所謂普通のホテルウエディングです。 部屋はどこにでもあるホテルの披露宴会場といった感じで、窓もなく少々息苦しい感じがします。 高...詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
老舗ホテルならここですね。
こじんまりとしていて、私は好みでした。バージンロードは短めですが、近くに親族を感じられるのでよかった。ザ、ホテル宴会場なので、老舗でありとてもよかった。ホテルはホテルならではの良さがあり、会場もしっか...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とてもオススメです。是非利用して下さい。
2階のチャペルで挙式をあげました。決して広いとは言えるスペースではありませんでしたが、新郎側新婦側合わせて50人程度座れる広さになっており、こじんまりとした挙式をあげることができました。ゴスペルも素晴...詳細を見る (584文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
格式が高いホテルでの結婚式はおすすめです
ロビーチャペルで挙式をあげましたが他のお客さんもいたりして 普通の挙式会場と違って思い出に残りました。自分たちの企画してた披露宴内容が演出できる設備が整っていました。席次表やプロフィールなどは自作して...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
格式があります
挙式は人数が多かったため、ホテルのロビーを使い行いました。なので、一般利用しているお客さんも立ち止まって見ていたりします。解放感があり、窮屈しません。バージンロードは、2階からおりてくる階段でした。妊...詳細を見る (603文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
善光寺の仏前式を考えている方に特にオススメします。
とても華やかで素敵な会場です。 会場のお花のアレンジがとても斬新で洗練されていて 大きな竹を会場の天上に何本かあしらい、 水引やお花が生けられていて、美しかったです。 テーブルのアレンジメントもあり...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
青空と山が素敵だった
ガーデンを使って青空の下で結婚式をしました。 寄り添うように並ぶ山々とそれを覆っている緑。 太陽がシャワーのように降り注いていて自然と一体になったような気分でした。白を基調にした披露宴会場に長いテーブ...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)(サイホクカンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0838長野県長野市県町528-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |