THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一流のスタッフとお料理
披露宴会場について
披露宴会場は50名規模でちょうどいい広さの、白を基調とした部屋でした。どんな色味のドレスや装飾でも合うと思います。さらに小規模・大規模な披露宴であっても対応できる披露宴の部屋があります。詳細を見る (884文字)
費用明細2,810,768円(52名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
天皇陛下御用達ホテル
披露宴会場について
イメージで言うと、一昔前の芸能人が行うような広い会場と雰囲気でした。笑暗い照明に光る水槽があり、贅沢な感じだったので私は好きでした。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
上品な結婚式場
披露宴会場について
2つの披露宴会場を見学した。1つは白を基調とした披露宴会場だった。ワンフロア貸しきれるので、小さなお子さんがいるのであれば、他のお客様の目は気にしなくて済むかも。もう1つは黒を基調としていたが、装飾で...詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
お花が映える、そんな空間です。
披露宴会場について
お庭が見える披露宴会場が魅力的でした。広いお部屋も見ましたが、人数に合わせて選べます。どのお部屋も、お花が映えそうでした。雰囲気はとても良かったです。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
和装が似合う会場
披露宴会場について
広いため大人数向きな気がしました。なんだか暖かみはない感じです。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
歴史ある老舗ホテル!和婚にもおすすめです。
披露宴会場について
外観がやはり古いですが、中に入れば気にならない。見せていただいた会場のテーマが、和の雰囲気ということで、竹があり、なかなか見たことのない雰囲気でした。また、各テーブルに水槽を置くことができ、そのテーブ...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- -
伝統を重んじるカップルにおすすめです
披露宴会場について
披露宴会場は少し雰囲気も設備もひと昔前の印象を受けました。コンサバティブですので、大人数を呼ぶ方や伝統を重んじる方におすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
配慮の行き届いた会場
披露宴会場について
披露宴会場はとても広くて、余興の催し物も楽器も持ち込むなどの派手な演出を行っても狭さを感じませんでした。シックでシンプルな会場なのですが、どんなコーディネートにも合わせやすそうだと思いました。ロビーや...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
食事が美味しくゲストに喜ばれる式場
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気が落ち着いていて、お花の飾り方がとても綺麗でした。メインテーブルには水の上にお花が生けてありました。親族の方特に年配の方にもうける式場だと思います。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
プランナーさんは…
披露宴会場について
以前に先輩の結婚式に招待された事があり、その時の披露宴会場がとても素敵で憧れて、同じ会場で決めました。会場雰囲気は満足です。装花のランクは、大体普通の見積もり通りで決めて、ケーキの部分は花を散らすだけ...詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな雰囲気
披露宴会場について
格調高い雰囲気、歴史を感じる雰囲気で、とてもゴージャスだと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
格式ある式場です
披露宴会場について
とても天井が高くて広かったのですが、あまりにも会場が立派すぎて、招待人数がさほど多くないわたしたちにとっては広すぎるくらいでした。高砂も一段高くなっているため、座ってみるととても緊張しましたが遠くの席...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
大人ウェディング
披露宴会場について
披露宴会場はとても広くて重厚感がありました。中に入った瞬間に中央に飾られている装花に目が行き華やかで招待客からは声が上がっていました。 水面に花びらが浮かんでいたり光が当たってキラキラしてたりとした演...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
格式のある上質ホテルウェディング
披露宴会場について
ホテルウェディングの中でも格式が高いと思われます。ゼクシィなどの写真ではモダンなイメージがしました。とても広く空間を使ってゆったりと食事ができそうです。ブライダルフェアを予約したのですが、30分遅れて...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
大人ウェディングにはぴったり!
披露宴会場について
披露宴会場は二つ見させていただいて、大きな会場の方は今まで参列した式場のどこにもない幻想的な空間に圧倒されました。水槽や竹を使ったダイナミックかつゴージャスな感じ、とてもステキでした。お料理が全てのる...詳細を見る (1890文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
上品さと華やかさ、格式の高さが際立つ会場
披露宴会場について
装飾と証明が物凄く素敵でした。今まで見た中で1番でした。背の高い竹をはじめ、和風の凛としたお花が溢れんばかりに飾られており、主賓席のテーブルの中央には、大きな水面に浮いた花びらや存在感のある華やかなお...詳細を見る (697文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料理も美味しい、スタッフさんも親切です。
披露宴会場について
第一印象は水槽やキャンドルの幻想的な世界に圧倒されました。私達の年齢的にも招待する年齢層も考えるとピッタリでした。落ち着きと上品さがとても気に入りました。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
天皇陛下も訪れる一流ホテルでの結婚式
披露宴会場について
中は赤じゅうたんが敷き詰められていて、とてもきれいです。 更衣室などもあり、ロビーにはピアノがあって生演奏をしていました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
ホテルウェディングらしい式場
披露宴会場について
ホテルウェディングらしい式場です。 受付はフロアの一角で行われましたが、別の1組がちょうどお開きだったため多少の混雑はありました。ですがフロアそのものが広めですし、椅子が置いてありスタッフの方がウェル...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ゲストに優しく安心!
披露宴会場について
ウェディングフェアに参加して、大きな木のアレンジや水槽の演出など、今まで参加したことのない披露宴会場に一目惚れしました!ゲストを迎える大切な空間。落ち着いたコーディネートが叶いました!ホテル内もクラシ...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
下見だけしました。
披露宴会場について
100人以上が余裕で入る会場でとても天井が高く、豪華な雰囲気です。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
伝統と自分らしさのマリアージュ
披露宴会場について
神殿は、広々としていて、ホテルの中とは思えないほど厳かで雅やかでした。また、家族や親戚だけでなく友人も会場に入って貰えるのでとても良いと思います。 ホテル内のチャペルも見学させていただきました。こちら...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
古きよき結婚式場
披露宴会場について
3会場程がならんだ場所だったので、待機場所に他のゲストも沢山いたため雑然とした雰囲気でした。 クロークのすぐ横には喫煙スペースがあり、並んでいる最中に濃いタバコの煙が来て気分がわるくなりました。分煙が...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
犀北館で挙式、披露宴して本当に良かったです
披露宴会場について
天皇陛下がお茶会を開いた宴会場があると聞き、そこで披露宴を行いました。シャンデリアのある天井は高めで会場も広く、80名弱でちょうど良かったと思います。おそらく隣にも会場があり、繋げられるようになってい...詳細を見る (1963文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
サービスも式場も素晴らしかった!
披露宴会場について
とても綺麗な雰囲気で圧倒されました!天井が高いので本物の竹が飾られていてびっくりしました!音楽の演出もすごくて、好きな音楽を言ったらすぐに流してくれて嬉しかったです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
こちらで決めました♩♩
披露宴会場について
さすが、ホテルといった格式の高いクラシックな披露宴会場です。 披露宴会場のお花の装飾や水槽がとっても魅力的でした(^-^)/詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
落ち着けるアットホームなチャペルが魅力的です
披露宴会場について
披露宴会場はゴージャス感があって、チャペルとはまた違った良さに気づきました。 特に広さもそうなのですが、注目すべきは天井の高さです。 全体がレトロ感で統一されているのですが、古き良き時代の重みを感じる...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
微妙な不便さを感じるかも?
披露宴会場について
会社のお客様をお招きするイベントなどで利用した時に行ったことがあり、 その時から感じていた通り歴と格式を感じる会場でした。 「特別」という雰囲気が漂っていて、 結婚式に参列する前は「豪華なイベント会場...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスな雰囲気
披露宴会場について
とても天井が高く、ゴージャスな会場です。特に造花、植物の飾り付けが素晴らしく、シックな雰囲気のインテリアで高級感がありました。照明、映像演出も迫力があって楽しめました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
アクシデントの時のスタッフ対応が素晴らしいです
披露宴会場について
お料理が和食でしたがとても美味しいです詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 45歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)(サイホクカンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0838長野県長野市県町528-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |