THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
天皇陛下御用達ホテル
コストパフォーマンスについて
格式あるホテルに来てはお安くしていただきました。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
上品な結婚式場
コストパフォーマンスについて
他の式場よりは休め。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
お花が映える、そんな空間です。
コストパフォーマンスについて
相応だと思います。相談次第で変わるかと思います。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
和装が似合う会場
コストパフォーマンスについて
割引がいろいろあり、頑張って下さったのが伝わりました。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- -
伝統を重んじるカップルにおすすめです
コストパフォーマンスについて
パッケージプランですと割安感がありました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
親身になって対応して頂けました。
コストパフォーマンスについて
特別な値引きなどをしない見積もりを出して頂きました。そこからシーズン割引なども適用されるとのことでした。他の会場と比べると、平均的なお値段の印象です。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.2
格式ある式場です
コストパフォーマンスについて
見積もりは、全体的には高すぎず安すぎずといった印象でした。衣装は相場より安いと思いました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
大人ウェディングにはぴったり!
コストパフォーマンスについて
正直な所、最初はかなり高いかなとも思いましたが、何度か伺ってご相談させて頂いたら色々とサマープラン等で金額を抑えて頂くことができました。持ち込みも思いの外可能な様子だったので、必要なもの不要なものを見...詳細を見る (1890文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料理も美味しい、スタッフさんも親切です。
コストパフォーマンスについて
一番こだわりたかったのはお料理でした。年齢層も高かったので量より質の高いものを希望しました。ただし、その希望をプランナーさんに伝えて料理長さんと話して決めてくれましたが、結果的に思ったよりも高くならず...詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ゲストに優しく安心!
コストパフォーマンスについて
お料理と披露宴会場には力を入れました。パックプランではないので、抑えられるところは手作りをしたりと、カスタマイズできるのが良かったです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
下見だけしました。
コストパフォーマンスについて
結婚式場を巡った中では見積書の提示額が一番安かったです。また、本当に披露宴会場が広く、装花次第でかなり豪華になるので、コスト的には安いのではないかなと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
伝統と自分らしさのマリアージュ
コストパフォーマンスについて
コスパは若干、お高めかと思います。ただ会場によっては本当にお得なところもあるので、事前によく考えて見学すると良いと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
犀北館で挙式、披露宴して本当に良かったです
コストパフォーマンスについて
新郎新婦の背後はゲストと写真を撮る度に毎回必ず映り込むものです。そういう一生記録として残るところにお金をかけたほうがいいと思いました。 オプション選択で、バックボードにブラックに金のホテルロゴが入った...詳細を見る (1963文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
サービスも式場も素晴らしかった!
コストパフォーマンスについて
後払いというのに感激しました!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で料理が最高に美味しい!
コストパフォーマンスについて
水槽、竹、料理にお金をかけました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
担当スタッフが超絶良かった
コストパフォーマンスについて
建物の歴史があり、悪い言い方をすると古いからか、割安感を感じました。 挙式会場が狭いがそれさえクリアできれば、とてもコスパはいいと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ぜひ最高の時間を作って下さい
コストパフォーマンスについて
料理やアレンジメントには お金をかけて 席次や招待状と言ったところは 自分で頑張りました。 アレンジメントはかっこいい感じのもので ゲストの記憶に残るものという気持ちで考えた。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 1.8
格式あるホテル…ですが。
コストパフォーマンスについて
見積に関しては友達の知り合いがこちらで結婚式をしていたことを伝えたらガクンと下がりました。 簡単に金額が下がったので正直びっくりというか…なんというか…。。。 金額的には満足ですが、本当にこの金額でで...詳細を見る (851文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
満足感プラスアルファがここにはあります。
コストパフォーマンスについて
料金は多少高いなと思う部分もあったが、市内でも真ん中くらいでしょうか。 料理はあまりグレードをあげなくても、十分という感じはありましたが、念のためお金はかけました。節約したのは引出物ですね。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
クラシカルな結婚式をご希望の方にピッタリです♪
コストパフォーマンスについて
・年配ゲストに考慮して、和食も取り入れたお料理をご相談させていただきました。みなさんから「お料理がとても美味しかった」と大変好評でした。 ・ホテルでご提案いただいたエステ、ネイル、また当日のメークアッ...詳細を見る (1597文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.6
老舗ならではの風格とコスパの良さ
コストパフォーマンスについて
びっくりするくらい費用対コストが良いです。「長野の貴賓室」「老舗」と言われる格調高いホテル、スタッフさんのサービスの良さにも関わらず、この価格なら大感謝!です。詳細を見る (973文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
老舗ホテルならここですね。
コストパフォーマンスについて
手作りや、持ち込みでコストダウン。料理はその分奮発しました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とてもオススメです。是非利用して下さい。
コストパフォーマンスについて
こだわってお金をかけたところは、料理です。和食で一番上から2番目くらいの料理設定にしました。和食にしたこともあって、高齢の方にはとても喜ばれました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
格式が高いホテルでの結婚式はおすすめです
コストパフォーマンスについて
席次表やプロフィールなどは自作して節約しました。 その分演出にお金をかけました。バンドやシャンパンタワー詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
格式があります
コストパフォーマンスについて
手作りのものを多くしたかったので、席札や、座席表など、つくり節約しました。 引き出物をすべてこちらで決め、ゲストに喜んでもらえるものをと考えお金をかけました。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)(サイホクカンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0838長野県長野市県町528-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |