![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴィラ・デ・マリアージュ長野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
きれいな結婚式場
白を基調とした、清潔感あふれる広々とした挙式会場でした。会場が広いのでボリュームのあるドレスや後ろが長いドレスを着ても絵になると思います。披露宴会場も白を基調としていて、まるで異国の地にいるような非日...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しかったです
白色を基調としたチャペルでシャンデリアがあってオシャレでした。パイプオルガンの演奏や挙式後のフラワーシャワーが素敵でした。階段もあり、天井が高く、広々とした会場です。余興スペースやオープンキッチンがあ...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
手入れの行き届いたガーデン
ヨーロッパの雰囲気を大切にした教会です。 天井が数メートルと高い造りになっていて 会場内の一部には、植物で飾り付けが施されていました。 きれいに掃除されていて、包容力ある優しい雰囲気がありました。ガー...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な温かみのあるウエディング
厳かな雰囲気がでていて落ち着いて綺麗でお洒落な空間がとても良かったです。大雪の降る日でしたがそれも挙式会場の美しさと相まってよいロケーションとなっていました! 薄着でしたがそこまで寒さを感じずサービス...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人数でも可能な式場
挙式会場は広く多くの参列者がいても座って参列することができました。 冬の挙式でしたが膝がけなどの用意がありました。120人以上の参列者でしたが窮屈感がなく広い会場です。 大きな窓があり日の光が沢山入り...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場が開放感があって明るい
比較的出来たばかりの会場でキレイでした。会場の雰囲気も良かったですが挙式会場から披露宴会場までの異動が長い下りの階段がありヒールの高い人達は大変でした。窓が大きく明るい開放感がある会場でした。階段から...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/30
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
値段の割には可も無く不可も無くって所でしょうか。
挙式会場は素晴らしかったです。雰囲気も空間にも拘っているのが随所に感じられました。ここは何度参列しても良いですね。ここが一番問題。人数から考えると、狭い!!!の一言。他の友人に聞いても、別会場だがやは...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストハウスならではの雰囲気を味わえる
ゲストハウスだけあって挙式会場の雰囲気は歴史のある教会の 様で良かったです。宴会場ははテラスが隣接していてガーデンが見えていて キレイでした。 また、会場内もとても広く当日は100人以上の来賓がいたと...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
コンビニが…
外観は広くて大変素敵ですが周りにガソリンスタンド、コンビニ、など何だか立地条件的に微妙に感じました。 住むには良い所だと思いますが、素敵な式場と思って行くとちょっと残念に思います バスがありますが...詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
我儘を叶えてくれる結婚式場
チャペルの雰囲気は こじんまりとした小さな可愛いらしいチャペルでした。 建物がすごく上品で緑もおおくあり良かったです。こちらの会場ではお料理は頂いておりませんので わかりませんが参加されたかたの声を聞...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】外観が柔らかい感じがして他のゴシック調のよ...
【挙式会場】 外観が柔らかい感じがして他のゴシック調のような作りの堅い感じの式場には無い雰囲気が好感が持てた。 【披露宴会場】 正面がガラス張りで外の明かりが良く入ってくるが昼は明るすぎて新郎新婦の...詳細を見る (257文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
至れり尽くせりでした。
【挙式会場について】 シスターの聖歌隊の人数が多くてびっくりした。でも声がとってもきれいでした。広い感じで神父もニコニコしてて和やかな雰囲気でした。風船飛ばしも晴れていたので、空と風船のコントラストが...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
夜の式がとてもよかったです。
挙式会場は天井が高く、たくさん参列していましたが、圧迫感は全くありませんでした。挙式後、2fからカメラマンさんが写真撮影をしてくれ、全員で写真をとりました。料理ブースが、オープンしたり、わくわくしまし...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナイトウエディング
夕方からの結婚式でした。初めて呼ばれる式場だったのであまり期待をせずにいったのですが、すごぃ!!の一言!!館内も新しく清潔感があり、二人の受付南国風でもとても魅力的でした♪あと凄かったのは教会。天井も...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すごく親切なスタッフのお陰で大満足
今日結婚式にお呼ばれでしたが、些細なことですが感動したので書き込みします。感動したのは「若いのにしっかりしている式場のスタッフです」最近の結婚式場は、高飛車に構えることが多く、出迎えさえもないのが普通...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
イルミネーションが素敵
夕方からの結婚式に招待されました。建物の中も外も綺麗で、最近呼ばれた中では一番楽しめました。そしてなんといってもイルミネーションは圧巻でした!あれは長野で一番素敵でした!花婿さんと花嫁さんとその両親が...詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
もみの木に感動
会場に入った瞬間、もみの木がお出迎えをしてくれました。なんと、担当プランナーと一緒に育てたとのことが写真で紹介されていました!担当プランナーと一緒に育てたなんてびっくり。そして感心!!クリスマスツリー...詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きれいでお料理もおいしい
【挙式会場】 とても雰囲気のある教会でした。 【披露宴会場・演出】 天井も高く広々としていてとてもきれいでした。飾り階段があって、そこから新婦が降りてくる演出ができるようでした。席から厨房が見えるのも...詳細を見る (469文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シェフにまた会いに行きます
写真撮れるぐらい近くで料理が出来る様子を見れて驚きましたし、どのお料理も想像以上に温かく美味しく楽しめました。当日はドライバーでしたがアルコールなしの飲み物充実しており特に葡萄のジュースが気に入りまし...詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方の気遣いに感動しました。
今まで参加した結婚式の中で一番素敵な結婚式(式場)でした。理由はスタッフの対応の良さと料理の味が素晴らしかったからです。極めつけは、参列した際に私は乳製品アレルギーな為に食べれない料理がありましたが、...詳細を見る (220文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理と会場が文句なしに良かったです。
友人の結婚式に参列しました。まず入ったときに、大理石の床と真っ白な壁、シャンデリアがとても印象的で、ちょっと西洋にいるような感じでした。受付が終わり、教会式までの後の待合室も、全体的にシックな雰囲気の...詳細を見る (709文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
本当に素敵なひとときでした☆
前日、会社の同僚の結婚式に参列しました。 実は以前にも友人の結婚式でヴィラデマリアージュに きたことがあったのですが、今回は以前参列した かわいらしい披露宴会場とはまったく雰囲気の 異なるキラキラし...詳細を見る (485文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場の雰囲気がステキ!!
会場の天井が高くてとても開放的でした!会場の中に階段もあってステキだしすごくかわいかったです。新郎さんが階段を登って新婦さんのところまで行って入場する場面が良かったです!いっぱい写真も撮りました。来年...詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アレルギー対応に感動
まず、ここの式場は今回初めて呼ばれました。いつも前の道路は通勤時に通り、車から見ているだけでしたので、実際中に入ってあまりにも素敵なのでびっくりしました。教会での式は聖歌隊の人達の歌声ですごく神聖で感...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴内容は感謝と絆がテーマでスタッフの対応に感動!
友人の結婚式で参列致しました。まずは式場に入った時のスタッフの対応が大変良く一人一人に声をかけて下さり嬉しく感じました。挙式では厳粛な雰囲気で神秘的な綺麗な教会の中スポットライトの明るさで新婦がお父さ...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの人たちが、おめでとうございますと声をかけてくれた。
【挙式会場について】 厳粛なかんじで良かったです 【披露宴会場について】 オシャレだった。 【演出について】 ドキッとしたり感動したり、良い披露宴だったと思います。 【スタッフ(サービス)につい...詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
人生初の結婚式参列
アットホームながらも、形式を壊さず、それでいて新郎新婦の希望を取り入れた式は素晴らしかった!決して堅苦しくなく、自然と笑顔があふれ出る良いお式でした。友人の式は、人前式・・・・・指輪を一人ひとりが触り...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚披露宴に参列しました。受付後のウェ...
大学時代の友人の結婚披露宴に参列しました。受付後のウェルカムドリンクで頂いたカクテルがきれいでおいしかったです。また、コース料理の量もちょうどよく、味も大変おいしくいただきました。披露宴終了後、外に出...詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
家族の結婚式に参列しました。スタッフの方々の対応や印象...
家族の結婚式に参列しました。スタッフの方々の対応や印象がとにかく良く、人生の中での大事なイベントの一つである結婚式が、本当に本当に最高のものとなりました。式場、披露宴会場、控え室、、、隅々まで清潔でき...詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】まだ新しい事もあって綺麗で雰囲気もよかった。【披
【挙式会場】まだ新しい事もあって綺麗で雰囲気もよかった。 【披露宴会場】待合室もなくそのまま披露宴会場へ。中はちょっと狭く、新郎・新婦がいるところが高くなって いないため顔が見づらか...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ長野の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ長野の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ長野(ヴィラデマリアージュナガノ) |
---|---|
会場住所 | 〒381-0037長野県長野市西和田1丁目8番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |