クチコミ投稿でギフト券がもらえる
料理がおいしく、あたたかい雰囲気の会場
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/01/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
- そー☆さん
- 女性
- 訪問時:29歳
会場は静岡駅からも徒歩範囲の街中にあり、ビルの14階ワンフロアなので、貸切感があります。
挙式会場の正面は一面ガラスで眺めがよく、駿府公園や富士山が見えます。
私が挙式した日は晴天で青空が見えて気持ちがよかったです。
披露宴会場も一面がガラスで明るいです。バーカウンターもあり、演出につかったりもできるそうです。私は写真や花をかざったりしただけでとくに使いませんでした。
テーブルクロスの色も何色かあり選べます。私は昼に挙式をしたので明るい色にしましたが、かわいらしくも大人っぽい感じにも、自分の好きな雰囲気にすることができます。
お料理は会場のすぐ隣に厨房があり、できたてをタイミングをみながら出してくれます。どれもおいしかったし、見た目もきれいです。女性のシェフが担当していて、事前に相談にのってくれます。
下見のときに焼きたての自家製パンと、デザートを試食させてもらいました。デザートは選べて、契約農家から仕入れるミントを使ったアイスなど、どれもおいしかったです。
スタッフはずっと同じプランナーさんが担当してくれて、親身になってアドバイスをくれました。結婚式場をここに決めたのは下見に行ったときのプランナーさんの温かい対応がよかったから、というのも大きいです。
コストパフォーマンスもよかったです。ドレスやタキシードのレンタルも入ったプランを利用して、お料理のランクもプランに入っていたものより少しいいものにして、ゲスト44人で総額160万円ほどでした。
引き出物は会場で注文したものがあったので、会場以外で用意したものも持ち込み料なしでした。
難点をいくつかあげると、大きな結婚式場ではないので、若干こじんまりした感じはあると思います。
同じビルの4階に事務所があるので打ち合わせなどはそこでやるのですが、同じ階にマンガ屋さんがあるので最初はびっくりするかも。
新郎新婦の控え室がちゃんとした部屋ではなく、この事務所の一部分(洋服やさんのフィッティングルームみたいな感じで仕切られている)で行います。
なので、お姫様気分を存分に味わいたい方にはちょっと…って思われるかもしれません。
あと駐車場が有料の提携駐車場をゲストに使ってもらうので(2時間分だったかな?ゲストの分は駐車券をもらえます)無料ではありません。
予算はおさえたいけれど、結婚式も披露宴も自分たちらしくやりたい!って方にはいいと思います。
- 高層階
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- オリジナル生ケーキ対応
- ワンフロア貸切可能
- パックプランあり
- 持ち込み可
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Ange(アンジュ)(アンジュ) |
---|---|
会場住所 | 〒420-0858静岡県静岡市葵区伝馬町8-6 トップセンタービル14F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |