ANAクラウンプラザホテル金沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
良いとこなだけに、もう少し頑張ってほしい会場です
ホテルを入ってすぐ左に挙式会場があります。入場する時の扉が高く、印象的でした。他のホテル利用客の人たちに気が散らないようにと周りを白い壁でおおっているのだろうと思いますが、それはそれで、少し閉鎖的に感じます。教会のようなパイプオルガンもないので、そこも少しさみしさを感じます。2階の鳳の間を見ました。今はやりの3Dマッピングを使っているため、演出がかっこよく、来てくださった方たちに楽しんでもらえると思います。窓がないため自然光は入らないのですが、その分LEDで演出をよくしようとしているように感じられました。演出を重視するか、自然光を重視するかで、ここを使いたいかが分かれると思います。当日に決めれば30万オフという特典があります。他にも特典がたくさんついているため、他の会場さんとあまり変わりません。写真でお料理を数コース見せてもらいましたが、これだけでは量が少ない、来てもらったお客さんに申し訳ない、と思いました。1、2品、別料金で量を増やすことは出来ますよと言われましたが、そうしなければ私たちが恥ずかしいのではと思いました。ただ料理の味に関してはおいしいです!金沢駅から徒歩5分圏内なので、遠方から来られる方にはとてもいいと思います。スタッフさんは丁寧に一つ一つ会場のことを教えてくださり、とてもよかったと思います。ただ。他の会場も考えたいと伝えたときに、ANAのどこがダメなのかと食い下がってくる感じがありました。ダメというより、純粋に他の会場も見てみたいという思いからなので、そこはさらっと受け止めてほしかったと思います。でも、他はとても丁寧で、一生懸命私たちのことを考えてくださり、ありがたかったです。とにかく駅から近いということと、ホテルなので宿泊した場所ですぐに式場に参加できるということが利点だと思います。また新郎新婦さんは結婚式当日は疲れているだろうからと、式後にサービスで泊まることが出来るようです。さらに式で食べられなかった料理もその際に運ばれるということなので、サービスはいきわたっていると思います。お客さんを楽しませたい、と思う人には一度見学に行ったらいいと思います。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
遠方のゲストが多い方に
大きな階段や気品のあるインテリアなど、美しいつくりです。バックに流れる音楽も優しく、厳かな空気にさせられました。会場はひろびろとしており、飾り付けもシンプルながらも気品があります。また、接客の良さなどはさすがホテルの式場だな、という感じがしました。飲み物を頼む際や、フォークを落としてしまった際など、こちらのちょっとしたミスやオーダーにもスタッフは嫌な顔ひとつせずに答えてくださり、とても気持ちがよかったです。やはりロケーションにつきます。遠方からでしたが、金沢駅から直ぐの距離なので方向音痴の私でも迷いようがなかったです(笑)また便利な場所にあるので、帰りはちょっと飲みに出かけることもできますし、時間によっては金沢駅周辺や香林坊など、金沢観光ができるので、私のように遠方からの参加組はちょっと得した気分になりました!この会場はすべてが押し並べて良いと感じましたが、最大のポイントはロケーションです。金沢駅近くと抜群のロケーションなので、県外の参加者が大勢いらっしゃるカップルに特にオススメです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場
ホワイトを基調としたシンプルなチャペルですが、新婦のウエディングドレスがとてもゴージャスで華やかな挙式でした。バージンロードも長く、正面の窓から自然光が入り、明るい雰囲気のセレモニーでした。天井が高く、インテリアはモダンな感じで調度品も豪華でした。特に照明やプロジェクションマッピングを使った演出が華やかでプロフィールムービー、エンドロールが感動的で素晴らしかったです。オーソドックスなお料理でしたが、出来立てアツアツで非常に美味しかったです。JR金沢駅の目の前にあり、アクセスが快適です。遠くからのゲストにも便利な立地です。高級ホテルらしく、礼儀正しい接客対応で良かったです。駅から近く、宿泊できるのが良いですね。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
駅からの立地が良いので遠方からでも助かりました。
挙式がホテルのロビー?というのが初めてでびっくりでした。チャペルのようなのですが間仕切りがあるだけなので他の宿泊の方からも丸見えでした。少し厳粛なムードには欠けると個人的に思いました。暗くなった時のライトアップがかわいくて、入場の際にお花のライトがくるくるしてたのが印象的です。天井も高くて雰囲気はゴージャスでした。お料理は和食と洋食の折衷料理でした。金沢の名物などもっと取り入れてたらうれしいなぁ。と思いました。金沢駅から徒歩3分くらいで目の前にホテルがあるので交通の便は非常にありがたいです。遠方から来る方にとっても駅から近いことはとてもうれしいと思います。何といっても立地です!あとはなんといってもホテルで宿泊できるのでお酒も飲めるのもありがたいです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅近の一流ホテルでの披露宴は最高です
親族の控え室は広く、それぞれの家族毎に用意されていました。また、ロビーや受付も十分な広さがありゆっくりくつろぐことが出来そうでした。会場の広さはとても広く、80人数を超える式でしたが、新郎友人の方々が寸劇をされているスペースも十分ありました。会場内には階段はありませんでしたが、入場やキャンドルサービスなどで照明パターンが様々あって楽しめ、生い立ちのムービーも見やすかったです。ホテル系のウェディングにしては美味しかったです。事前に試食が出来て、色々組み合わせて料理を決めることが出来たと言っていました。金沢駅から徒歩1分と立地は最高でした。今回は挙式をした神社から車で移動しましたが、駐車場もあり披露宴に出席することで無料となりました。大手ホテルですので、社員の方の教育は行き届いている気がしました。お料理などのサーブも丁寧でした。お色直しの前後で写真撮影をしているので、結構慌ただしかったと新郎は言ってましたが、特に問題もなく披露宴が済みました。赤ちゃん連れの方がいましたが、ベビーベットが用意されていたり、授乳スペースがあったりと充実していると思います。時々スタッフの方が赤ちゃんを気にかけてくれているのを見て、いいホテルだと思いました。控え室や化粧室は綺麗で使いやすかったです。バリアフリーにも対応していたので、足が悪い祖母も大丈夫でした。金沢駅からはとても近いので、遠方からのゲストが沢山いる方にオススメです。披露宴後にそのままホテルに泊まっていただけるのもポイントが高いと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
金沢では最高ランクの披露宴ができます
挙式会場がロビーを入ってすぐの一角にあり驚きました。その一角がガラスのカーテンのようなもので囲われ、その中が挙式会場になってました。ホテルを利用してる方々が何がこの中で行われているのだろうと、しきりに見てました。新しくリニューアルされたばかりのようでしたので、感動するほど綺麗でした。ブルー系の色調でまとめられていて、とてもセンスがいいと感じました。とても広いと思いましたが、会場の大きさは中くらいの部屋のようでした。やはり新しい所はいいです。お料理はとても良かったですが、量が多いと感じました。最後のデザートはお腹が一杯で残してしまいました。美味しそうなデザートだったので残念です。金沢駅から徒歩1分と言うくらい近いです。駅とホテルは雨に濡れることなく行き来できます。ANAグループの他のホテルの披露宴にも参加した事がありますが、そこに比べるとスタッフが気が利かないと思いました。全国のANAグループのスタッフレベルを同じにしてほしいです。県外からの出席者が、ホテルに宿泊できるのがいいと思います。駐車場もあるので、車でも電車でも便利です。金沢市内で挙式・披露宴をするとしたら、こちらのホテルか、もう一つの某ホテルか、どちらかと言われるくらい、最上級のホテルです。高級志向の方に向いていると思います。披露宴会場は複数あるようなので、自分たちに合う会場を選ぶといいと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.2
ホテルの安心感
【披露宴会場について】装花と会場の雰囲気がとても合っていてセンスがよいなと思いました。窓から緑も見えました。控え室や化粧室などはゆったりしていて、リラックスして過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】意外と若い方が多かったように思いますが、スムーズに感じよくサービスされました。【料理について】とてもおいしかったです。金沢という場所のためか、とくにお魚系が充実していて美味で、東京のホテルより豪華ではないかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅からすぐなので、遠いところからの出席者も迷わずすぐにたどり着けました。駐車場もわかりやすいそうです。【この式場のおすすめポイント】ホテルに宿泊する場合、割引されるらしいです。特別に変わった演出を好まなければ、お料理などは希望を取り入れてもらえるそうです。あとは、ホテルならではの安心感だと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
ホテルウエディングの良いところがぎゅっと詰まった式場です
1階のロビーに挙式会場があり、天井が吹き抜けになっていてとても高く解放感に溢れていました。新婦入場の際は階段からおりてくるという演出があり、おごそかな雰囲気の中の結婚式でとても感動しました。また、ホテルの他の利用客の方々も足を止めて挙式を見ていかれていてときには一緒に拍手されていることもあり、和やかでアットホームな式で良かったと思います。ホテルの高い位置にある会場で見晴らし抜群でした。金沢の景色を一望できるといったかんじで、高層ホテルならではの楽しみだなと思いました。会場自体は若干の狭さを感じましたが、そのぶん新郎新婦との距離も近く、とても楽しい披露宴でした。披露宴では少し冷めてしまった料理を食べることも多く残念に思うこともあるのですが、こちらでは温かい料理のままだしてくださり大変おいしくいただくことができました。金沢駅の目の前なので迷うことはまずないくらいにわかりやすかったです。スタッフの方は物腰もやわらかく、温かい応対をしてくださり良かったと思います。老若男女全員が快適に気持ちよく過ごせるような設備がすべて揃っています。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
駅から徒歩五分圏内、遠方からのアクセス便利
フロアの仕切りが無く、開放感があると言えば聞こえがいいが、他人から丸見えのようにも感じた。若干古い印象。一昔前のホテルの式場といった感じ。正直ありきたりの料理ばかり。少々味気ない料理が多かった。遠方から参加の自分からすれば、多少ご当地の特色を出した料理が欲しかったところ。子供には子供用の料理を出してくれたが、そちらの方が美味しいものもあった。駅直結では無いが、徒歩五分圏内なので遠方から参加だった自分も迷う事なくストレスもなく参加する事が出来た。ホテル内の式場なので、前乗りして宿泊、そのまま式に参加出来た事も、時間にゆとりを持ててお祝いムードも高まり良かった。可もなく不可もなく。挙式の際の生演奏が良かった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
遠方からのゲストには利用しやすい
ホテルの一階フロアの一角をカーテンを仕切って挙式を挙げるというスタイルでした。フロアの大きな階段から新郎新婦が登場します。タイミングが合えばゲスト以外のホテル利用者にも見られるので、ゲスト以外からの祝福も受けることになりそうです。オープンな空間が好きな方にはいいと思います。聖歌隊がいるので、かなり目立つと思います。大きなホテルだけたり、豪華な雰囲気でした。ゲストの数に応じて会場の広さを変えれる造りになっていました。ホテル内なので、外での撮影や階段を降りたりなどはできないと思いますが、清潔感があり豪華な式になると思いました。駅から徒歩5分以内なので、県外の方も迷うことなく辿り着けます。下見だけでしたが、丁寧に説明、見学させてもらえました。見学のゲストは駅から徒歩圏内であること、移動せず宿泊できることがいいと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
食事が美味しい
【披露宴会場について】明るくて華やかでした。花が多くあしらわれており花の香りがする素敵な空間でした。全体的に日の光がよく入ってきて新郎新婦が輝いているように見えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】行きやすくすぐに分かる場所にありました。【この式場のおすすめポイント】食事の内容が特に印象に残っています。フレンチのコース料理だったのですがそれぞれの料理はオリジナリティがありました。有名シェフがいるらしくて会場でお肉を焼くという目で見ても楽しめるものでした、また焼きたてのお肉を食べれたのも非常によかったです。新婦の甘いもの好きにあわせてデザートが非常に豪華でした。アイスとケーキの個ラボでまるでパフェのようなもので新婦の大好物ばかり取り入れたようでイチゴやチョコやクリームがガはいっていました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
最高の立地です
駅からみえるので、建った当時から知っていましたが、今回初めて行きました。挙式(神前)会場も披露宴会場もとても綺麗でした。真新しい感じが良いです。窓から日差しが入って良かったです。一面ではないですが、窓が大きいと開放感がありますね。和洋中料理をいただきました。3種類はいいですね!全く飽きずに食べられました。蟹もローストビーフが美味しかったです。お酒を飲めない方には料理の質、量が一番問題ですから、こちらは満点です。駅から見えるので、全く問題ないです。小さい子がいたり、酔っぱらいの人もいたりと、ご迷惑をおかけしました。にこやかに対応してくださり、恐縮しました。新婦の控え室も、親戚の待合室も居心地良かったです。余興の協力も手際よくしてくださいました。遠方からの招待客の多いカップルにオススメします。移動だけで疲れて披露宴を楽しめない方がいらっしゃては困ると思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
立地がとにかく良い!遠方からの列席者がいる人にオススメ★
ホテル内の神殿で挙式をしたが、簡素な造りだった。自分たちは、列席者の利便性を優先したので特に不満はないが、雰囲気にこだわる人にはオススメしない。ホテル外の提携神社で挙式することも可能。天井がとても高く開放感がある。披露宴会場「鳳」があるフロアでは、同時にいくつか披露宴ができるので、バッティングする可能性がある。キャンドルサービスをやめてフォトサービスにしたり、プチギフトを持ち込んだりした。(プチギフトは持ち込み料がかからない。)ブライダルフェアで申し込むと割り引かれるものがけっこうあったので、フェアで申し込むようにした。(映像演出、アルバム、引き出物のカタログギフト等)装花、お料理、引き出物はお金をかけた。和洋折衷にしたが、地元らしいメニューがいくつか入っている点が良かった。ランクアップしたこともあり、特に不満は出ていなかったと思う。プラン内のお料理だと、どうしても見劣りがして、ランクアップせざるを得なかった。金沢駅から一番近いホテルで、立地は文句なしに良い。遠方から来る人にも分かりやすい。プランナーさんは非常に良い人で、滞りなく準備ができた。式当日の介添えさん等、スタッフの方も特に問題なかった。披露宴会場の天井が高く、奥行もあったので、装花はボリュームを重視した。ゲストテーブルには、ビー玉やキャンドルも置いたので、会場が暗くなった時もほんのり明るくて、いい感じだった。衣装は、ホテルの披露宴会場に合うように、シンプルすぎないものを選んだ。宿泊部屋は予想以上に広く、朝食バイキングもかなり満足できるので、遠方からの列席者がいる方には本当にオススメです。ホテルなので安心感はありました。準備で通うのもワクワクして楽しかったです。不満点も記載しましたが、総合的には大変満足していますし、オススメできる会場です。こちらのホテルは、毎月模擬挙式をしているので、気になっている方はまず見に行ってみると良いと思います。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
アクセス良好
太陽の光が挙式会場の正面窓からさんさんと降り注いできて清々しい気分になります。明るい雰囲気で白を基調にしていました。聖歌隊の形が式に加わって歌ったり、音楽を演奏してくれました。挙式会場は音の響きも良くて印象的なセレモニーでした。いくつか種類があるみたいですが、ワイドな窓から日が入ってくる、広くて天井が高い披露宴会場を使いました。白を基調とした室内に大人っぽい配色で装飾されていて落ち着きのある雰囲気でした。どのお料理も出来栄えが良くておいしかったです。駅から直結で遠方の方でも行きやすい場所にありました。スタッフはとても良心的で、いくつかの質問をした時にも一つ一つ丁寧に教えてくれて、分かりやすかったです。駅から繋がっているので悪天候のときでも雨に濡れずホテルに行くことができます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
事前打ち合わせをしっかりと
1階ロビーにある挙式会場の利用ではなく、披露宴会場の鳳で人前式という形で挙式を行いました。こうした理由は他の人とは違う式にしたいという希望を叶えるためには、この方法でやることがベストだと薦められたからです。披露宴会場だけあり、広さは申し分ありませんし、雰囲気も牧師さんや生のゴスペル等つけませんでしたが、設備は申し分なく持ち込み音楽(音響設備)や、演出(スモークや照明)により、非常に厳かな式にでき大変満足しました。唯一残念だったのが、バージンロードがただの白い布をしいただけのものであったことです。式当日まで現物を見ることがなかったため、事前の確認をプランナーの方と十分にすべきであったと後悔しました。披露宴会場で式をしたため、式と披露宴の切り替えができるのか心配でしたが、そこも音響や照明等の設備を駆使しうまく切り替えられることができました。やはりホテルだけあり、設備は文句なしだと思います。また、雰囲気作りも司会進行をしていただいた、フリーアナウンサー(ホテル側が手配した方)の方と事前に何度も打ち合わせがあるため、笑いを取りたいところや、感動してもらいたいところ等のポイントをうまく作っていただくことができました。会場の雰囲気がいいため、それに合わせるためのテブール装花にお金をかけました。ここにお金を惜しむと貧相なものになってしまいます。ホテルの料理というところで安心感はあります。ただし、ウェディングケーキはイメージを伝えると当日まで完成がわからなかったので、不安でした。駅直結のため、遠方からの方(電車に限る)には便利だと思います。しかし金沢市は空港からのアクセスが悪いです。送迎はありませんのでお心遣いが必要です。県外に住んでいたため、プランナーの方と基本的なやり取りはメールでした。なので、伝わりにくいところは電話でのやりとりになりましたが、こちらから連絡をいれても、社内の取次ぎがうまくいっておらず、何度も折り返しの連絡がなく、こちらから催促することがありました。また、プランナーも途中で変わってしまうこともあり、なかなか信頼しきれなかったです。一番はアクセスの良さです。金沢市内でアクセスが良く、ある程度の規模の式を挙げるとなると駅前ホテルの式になってくるのかなと思います。県外から来られる方が多い方にはおすすめです。とにかく、プランナーの方との事前打ち合わせに手を抜いてはいけません。親や招待客等の事情からここに選びましたが、プランナーの方のレベルは低いと思います。これは誹謗中傷ではなく、他の式場見学もしたうえでの意見です。プランナーの方以外、例えば料理人の方や、配膳スタッフの方は大変満足いくサービスを提供してくれますが、その橋渡しはプランナーを通すしかないので、いかにプランナーに自分たちのやりたいことをを伝えるか、そこがポイントになると思います。詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
金沢での結婚式ではおすすめです
挙式会場はホテル内で入口そばにあります。参列者だけではなく一般の宿泊客からも見られることになります。階段を用いた演出が印象的です。披露宴会場は広いためキャパが大きいです。金沢を印象づけるような和洋折衷のものでした。JR金沢駅東口から右手側すぐにあります。金沢駅は交通の中心地であり電車はもちろん、バスの便もよいため県内どこからも来ることが可能。空港からも直通バスがあるため遠方の方のアクセスしやすいのは嬉しいです。ホテルのスタッフということでサービスの質は高かったと思います。ホテルということもあり宿泊できるのが利点です。県内でも有数のキャパの多さを誇るため遠方の方を多く呼ばれる際には便利かと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
金沢でもっとも便利な式場です
ホテル一部なので非常に綺麗です。広さもありスペースを取る余興も問題なくできていました。ラウンジも広く、早めに来てもゆっくりできるのが良いです。ホテルの料理ということでグレードが高く、ボリュームもそこそこでした。デザートもおいしかったです。金沢駅のすぐ隣にあるため、交通アクセスは非常によいです。最近では新幹線が開通したので関東方面からの参列者にも非常に便利といえます。金沢で最も人気の式場ですのでスタッフの方は熟練されている方が多いと思います。丁寧な対応と迅速な給仕が印象的でした。何かと天気がわるい石川県ですので、式当日は雨や雪になる可能性は高いですが、金沢駅から直でいけるため、天気が崩れていても衣装がぬれることは少ないのではないでしょうか。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
お友達の結婚式。
【挙式会場について】挙式のみ参加してきました!チャペルで式場は窓などはない室内なのですが、室内の装飾が窓が無いことを感じさせない透明感がありました。バージンロードはあまり長くないのですが、それが逆に二人が近く感じ良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅から徒歩5分?私は車で行ったのですが、駐車場は分かりやすく係員さんも手際よかったです。ただ地下駐車場なので女性で運転が苦手な方は少し戸惑う地下へ向かう坂道、入ってしまえば大丈夫なのですが…。式がかなさなると駐車場からホテル内へ入るエレベーターがなかなか来なくてもう少し早く来たらなお良かったです。【この式場のおすすめポイント】ホテルだったので、お父様お母様うけは良いのでは?ホテルぽい感じのないチャペルはオススメです。化粧室はキレイでしたし、お手洗いぽさを感じない入り口は嬉しかったですね。早めに着いても、ゆっくり座っていられるソファーもありつい話し込んでしまいました。実は、結婚式以外では職場の忘年会、会議などでよく行くので地元は割と使いやすいかも?詳細を見る (465文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
駅が近くてとても良い
挙式会場はきれいで、豪華。大きな階段から花嫁が降りてくるのが、とても感動的。ただホテルのロビーにつながっているので、他の宿泊客からも花嫁入場が見られる。でも、宿泊客からも拍手などしてもらえるので、うれしいかも。聖歌隊や牧師さんがいて、本格的な感じ。ホテルらしく、広くきれいな会場だった。好きなように装飾で雰囲気を変えられるようだ。ホテルなので、料理はおいしかった。金沢駅から直結していて、遠方からの参列者にわかりやすくよかった。雨が降っていても濡れずに会場に入ることができる。スタッフの方は、みな丁寧に対応してくれた。駅が近いのが、最も良いポイントだと思う。また、そのまま宿泊も出来るので、遠方の人を招待するには便利。ホテルなので、スタッフの対応も良い。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
中華のシェフの気遣いが素敵!
ロビー内に組み込まれたスタイルのチャベルはホテルウエディングならではなのでなかなか当日のイメージがつきにくいですが、平日の見学でみている分にはきれいだと感じました。会場は宴会使用のためかなかなか見せてもらえず、大変でした。実際みてもパテーションの区切りがどうしても気になってしまいます。想像よりは安かったがやはりいい値段がしました。プランナーとは対象で、シェフがいろんな提案をしてくれてとても楽しく美味しい時間を過ごすことができました。何より駅近なのがメリットでしょうか。提案をたくさんしてくれるというよりはやはり話を聞いてくださる感じの方が多く落ち着いた雰囲気のプランナーが多い気がしました。大人数の挙式の際は重宝しそうな感じでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
姪の結婚式に参列しました。特別大きな室でもなく、ちょう...
姪の結婚式に参列しました。特別大きな室でもなく、ちょうど良い大きさでした。手ごろな感じで、良かった。落ち着いた結婚式でした。1階のオープンスペースでのチャペル風の結婚式では、一般の人達も見ることが出来ます。披露宴は3階の別室でしたが料理は適当においしく頂くことができました。対応がよく出来ていて、落ち着いた雰囲気で終えることが出来たと思います。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 69歳
- 参列した
- 4.4
交通の便が良いホテルウエディング
神前式でしたが、会場はとても広々としていました。巫女さんも慣れた手つきで良かったと思います。控え室も広かったのですが、他の方と同じだったので、全体的に落ち着かなかったかなと思います。料理はホテルならではの高級感ある料理でした。品数も量も満足できました。味も、とても美味しかったです。ただ、お酒の種類がちょっとすくなかったかなと思いました。式場スタッフの接客対応は良かったのですが、若干名慣れない手つきのスタッフもチラホラ見かけた気がします。金沢駅からすぐの場所にあるので、立地条件は最適だと思います。披露宴の後に二次会に行ったのですが、交通の便がいいため、不自由なく行けました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
遠方のお客様が多い方に最適
会社関係での知人の結婚式に出席させていただきました。新婦が遠方の方で、ご両親やご親戚の方は、割引で宿泊できるそうです。また、駅からすぐなので、立地も良く最適な場所ですね。式の時に、花嫁さんが螺旋階段から、ゆっくりと降りて来られたら、皆、歓声をあげていました。ロビーでの、挙式なので一般の方も拍手して下さってました。天井が高く開放感がありました。お料理は、さすがホテルと言う感じで美味しいく頂きました。スタッフの方が手早く動かれていて、対応もとても良かったです。その他、控え室や化粧室など、綺麗で文句なしでした。若い方は、そのまま二次会に行かれましたが、片町にも出やすいのではないかと思いました。ステキな結婚式でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 大きなレースカーテンで仕切られた、白く明...
【挙式会場】大きなレースカーテンで仕切られた、白く明るい式場。教会ではなく、人前式すたいる。【披露宴会場】和をモチーフにした会場、照明で5回ほど参列した結婚式の中では一番印象に残る。【料理】おいしいのひとことです。【スタッフ】トラブルがあったがスムーズに全力で対応。好感が持てた。【ロケーション】駅前徒歩2分の好立地。車社会ではかえって難ありか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和装の披露宴だが古くなく新しくかっこいいものであった。【こんなカップルにオススメ!】印象に残る大人の雰囲気ただよう披露宴をひらける。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
選んで間違いない老舗ホテル
ホテル入り口の横に挙式会場があり当日はカーテンで遮られるそうですが、一般の利用客達からも丸見えなのが気になりました。ホテルの上層階に披露宴会場があり、窓からの見晴らしは金沢の風景が一望できとてもよかったです。金沢駅から徒歩5分以内というわかりやすく最高の立地だと思います。下見に行った日は、他のお客様も沢山いたせいか待ち時間が長かったのがつらかったです。対応は丁寧に案内してくださったり、いろいろ提案してくださったのがよかったです。昔からの人気の結婚式会場ですので、とても安心してお任せできると思います。披露宴会場からの見晴らしはとても良いと思います。ただ、個性的な演出などがやりたい方は向かないかもしれません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホテルの雰囲気がとても素敵でした。
【挙式会場】ホテル入り口にて綺麗な白のカーテンの中、水の音が流れてホテル室内にもかかわらず、清らかな会場です。【披露宴会場】大きいところから小さいところまで希望可能です。会場の雰囲気も自由自在に工夫できます。【スタッフ(サービス)】どのスタッフも対応がよく、よく気がついて動いてくれました。【料理】ホテルならではの料理で、とても満足していただけました。【フラワー】イメージを伝えただけでも、イメージ通りのフラワーコーディネイトが楽しめました。追加料金はかかりますが。【コストパフォーマンス】パックプランがおすすめです。ほとんどの場合、積み立て式よりも安く済むと思います。【ロケーション】最上階の会場は見晴らしが綺麗でした。となりに大きいホテルがなければもっといいのにとは思いますが。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】冬の時期になるとホテル全体がクリスマスムードになり、とても綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
広くて解放感のある式場、スタッフの対応も◎です。
【挙式会場】ホテルの入口をはいってすぐ左手に、常時会場が設置していあります。ホテルのロビーを使用しているので、一般のホテル利用者にも挙式の様子が見ることができます。また、11月中旬あたりから、入口にツリーが登場し、管内がクリスマス一色の華やかな雰囲気となり、演出の追加をすることなく式を盛り上げることができました。【披露宴会場】昼に最上階のレストランで披露宴を行いましたが、景色はやはり最上階から眺める最高のものでした。あくまで海側の景色を見るなら、駅前では最高のものとなります。披露宴の最中に気になることはあまりありませんが、メインの席となる高砂の後ろにはJALのさらに高い建物があり、そちら側の景色は望めません。夜の披露宴になれば、金沢の街のイルミネーションなどで演出的にも良いと思います。【スタッフ(サービス)】スタッフの対応などはとても素晴らしいと思います。3つほどホテルを見て回りましたが、やはり大手のホテルは対応が違うという印象でした。ホテルの入口を入って、帰りに駐車場を出るまで、スタッフに関して不満に感じたことはありませんでした。こちらが不安に感じていたことや、わがままなお願いにも親身に相談にのっていただきました。ホテルの駐車場は少ないかもしれませんが、隣に市営の駐車場があり、満車の際にはそちらを利用し駐車券を発見していただけたのも良かったです。【料理】料理の選択肢は10種以上あり、私たちは西洋料理を選択しました。味は申し分なく、特にメインの肉料理がおいしかったです。私たちは引き出物に赤飯をつけなかったので、なんとか西洋料理のコースに入れれないか聞いたところ、シェフと相談して、ハート形の一口赤飯をコースの中に組み込んでいただくことができました。遠方からの招待客が多く、赤飯を持たせるのは荷物になります。しかし結婚式なのに赤飯がないとなると、不満に思う方々もいらっしゃるので、わがままを聞いてもらえて大変ありがたかったです。【フラワー】テーブル装花は一番リーズナブルなものを選択しましたが、十分華やかでした。フラワーコーディネーターの選ぶ花のセンスと、飾り方で十分に華やかさを演出できるのだなと思いました。しかし金額をかければ、宴会がもっとゴージャスで華やかになるのかなとも思います。花の飾り方だけで宴会の雰囲気はがらりと変わるので、後悔したくないのならば、1ランク上げることをお勧めします。【コストパフォーマンス】身内だけで30人程度の式を行ったので、あまり参考にならないかもしれません。一つ一つの金額はホテルウエディングの中ではやや割高かもしれません。時期によってはお得に挙式と披露宴をするプランがありますので、利用すればかなり節約になります。サービス面や、会場の雰囲気などを総合して考えれば、選んでよかったなと思います。【ロケーション】金沢駅前なので、アクセスには便利です。雨など天気の心配はいりません。街中なので景色や雰囲気を考えて前撮りしたいならば、衣装を着て出張という形を取らねばなりません。ホテルの中に日本料理屋があり、そちらに庭園があるので、自然の雰囲気で写真取りをしたいならば庭園での撮影は可能です。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ用の衣装が完備されていました。【ここが良かった!】なんといっても、ロビーウエディングです。参列している人以外の、一般のお客さんや、ロビーにいるホテルのスタッフも祝福してくれるので、大変感動的でした。事情があり式に参列できない方がいましたが、誰でも式を見学できるので、参列できなくとも見に来ることができます。【こんなカップルにオススメ!】チャペルで式を挙げたいけれど、狭いところよりは解放感のある場所がいい。解放感を求めて外で式を挙げたいけれど天気が心配だから、室内で解放感を感じられる場所がいい、と思っている方、ANAのロビーは広くて清潔感があってとてもいいですよ!!詳細を見る (1630文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
家から近かったし、便利だった。
【挙式会場について】よくわかりません【披露宴会場について】2回目なのだが披露宴会場が狭く感じる。【演出について】この頃は、こんなもんか・・・最後に出席者の名前がエンドロールで流される。自分の名前が突然写されてびっくりでした。【スタッフ(サービス)について】それなりに落ち着いた対応でした。最後にテーブルフラワーを女性に持たせてくれました。【料理について】おいしいものと普通の定番と色々でした。もうちょっと温かいものは、熱くして欲しいな。【ロケーションについて】金沢駅横なので便利【マタニティOR子連れサービスについて】しりません【式場のオススメポイント】待ち時間に飲み物サービス。ソファに座ると係りのひとが冷たいものを持って現れる。温かいものもあればいいのにと思う。【こんなカップルにオススメ!】金沢駅横なので遠方から来られるかたが多い人にオススメだと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
明るい雰囲気で堅苦しくないところ。
【挙式会場について】狭くもなく椅子も座りやすくよかった【披露宴会場について】明るい感じでモダンな感じ【演出について】司会を含め事務的な感がある【スタッフ(サービス)について】他の会場と比べると優位さはない【料理について】和洋折衷、好き嫌いがある人でも食べるものを選べるので良い【ロケーションについて】駅前でアクセスもいい、但し周りの雰囲気はターミナル駅の横なので少し落ち着きなし。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフも優しく対応してくれた【式場のオススメポイント】どちらかというと若い人向け。会費制にしたいなどの人にはオススメ。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しい「式」という概念にとらわれたくないカップルにおすすめ。特に友人が多い式で楽しく式を進めたいというカップル向き。もちろんホテルの性質上ハイグレードな雰囲気もある。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
開放的なロビーの式場。
【挙式会場】ホテルの1階ロビーの会場は開放的【披露宴会場】金沢を眺められ、景色がいい。【スタッフ(サービス)】細かい事まで対応してくれた。【料理】基本のコースの中から選んだが、美味しく満足してもらえる食事だった。【フラワー】結婚式にふさわしく沢山の花で飾ってくれた。【コストパフォーマンス】夏割引で挙げたので、ほかの会場より安くできた。【ロケーション】駅の目の前で分かりやすく、便利【マタニティOR子連れサービスについて】子供向けの食事も用意してくれ、丁寧に対応してくれた。【ここが良かった!】駅から近い。綺麗。開放的。【こんなカップルにオススメ!】参加者が駅の近くに住んでいるなら、会場で飲んでもらってもそのまま帰れるし、ホテルなのでそのまま泊まってもらってもいいのでおススメ。またとても開放的な式場で式の時はストリングカーテンでプライバシーが守られる為、広い場所がいいカップルにもおススメ。披露宴会場は40人ぐらいでちょうどの広さだったので、参加者が多い場合は他の会場の方がいいかも。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル金沢(エーエヌエークラウンプラザホテルカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-8518石川県金沢市昭和町16番3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |