大垣迎賓館 St.Rosa(セントローザ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
クラシカルな雰囲気の素敵な式場
白を基調とした雰囲気でとてもクラシカルな式場でした。挙式の時の白い階段がとても印象に残っています。ブーケトスも出来ますし、ガーデンから屋上から菓子巻きも行いました。披露宴会場ではプロジェクションマッピングを使うことが出来ます。最後にプロジェクションマッピングを見て終了という形でとてもエンターテイメント性の高い披露宴でした。全体的に白いので明るい雰囲気で晴れていたので、ガーデンがとても写真映えする場所でした。友人の車で行ったのですが、駅から遠かった様に感じます。場所も少しわかりづらかったですが、駐車場があったので、車でいくことをおすすめします。海老料理がとてもおいしく印象に残っています。アレルギーの食べ物にも対応して頂き感謝しています。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
お料理おいしい!
赤いバラが敷き詰められたバージンロードは、とっても素敵でした!踊り場階段へのエレベーターでのサプライズ入場ができるなど、素敵でした。予算に合わせて相談にじっくり乗ってもらえて良かったです。ひつまぶしが、本当に美味しかった!これはゲストにも大満足していただけるだろうと感じました。駅からは距離があるので、車で行く必要があります。送迎はあるのかな…?質問には丁寧に答えていただけた。ゼクシィカウンターからの情報で、好きなキャラクターがいっていたようで、ウェルカムボードがかわいく用意してくださっていたのに感動しました!他の式場へのマイナスイメージをもつ話が多かったのだけが、少し残念。バージンロードがすごく綺麗!待ち時間に自由に食べてもらえる、お菓子も置き方が可愛いかった!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
料理にこだわりたい人向けの、THE結婚式場!
結婚式場という言葉がぴったりな、とてもキレイで清潔感のある雰囲気が好印象でした。披露宴会場の中に登場用の昇降機や階段があったり、流行りのプロジェクションマッピングができたりと、様々な演出が出来そうです。試食したのは定番のフレンチで、どの料理もとても美味しかったです!フレンチ以外にも、料理長と相談しながらどんな料理にも対応してくれるそうです。ラーメン好きな夫婦の時には、料理長自らそのラーメン屋に行き、味を再現して披露宴で提供したそうです!特に料理にこだわりがある方にはとてもオススメです☆駅から少し離れていますが、送迎は行ってくれるようです。私達は気にならなかったのですが、周りが工場地帯で、作業している横を通るのがあまりよろしくないと両親から反対されてしまいました。年配の方には配慮が必要かもしれません。昔ながらの荘厳な披露宴から、現代的な派手な披露宴まで、様々な演出が可能な式場です。料理にこだわりたい人は、一度話を聞いてみても良いと思います!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
ステキなチャペル
赤いバラのバージンロードが式場見学を決めた時から印象的で、実際に行ってみると想像以上にステキでした!私以上に主人がst.rosaさんのチャペルを気に入っており、6.7件回った中で最後まで候補に残っていました。他の式場にはないプロジェクションマッピングでの演出ができる点、披露宴会場にも階段がある点に魅力を感じました。プロジェクションマッピングを実際に体験させていただいたのですが、今まで参列した結婚式、見学した式場の中で1番インパクトがあり、人と違うこと、新しいことがしたい人にはとってもぴったりだと思います!同日に他の式場を回ったのですが、そちらの見積もりをご覧になり作っていただいた見積もりのお料理の金額が実際の相場の金額よりもはるかに低く見積もってあり、全体の金額としては1番お値打ちでしたが、装花やお料理のランクアップで見積もり金額がどのくらい上がるのかわからず不安でした。羽島駅や岐阜駅からもバスを手配していただけるとのことでしたが少し距離があると感じました。赤いバラのバージンロードのチャペルがとてもステキでした!他の方と同じことはしたくない、新しいことをしたい!と思われる方にオススメです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バラのバージンロードが圧巻の一言に尽きる
バージンロードに赤いバラがびっしりと敷き詰められておりとても感動しました。バラは1万本もあるそうでとても圧巻です。また大きくて真っ白な大階段がありこちらも素敵でした。全体的に白を基調としており、さらにガラス扉などから太陽光が入ってくるのでとても明るかったです。内装もヨーロッパ風な物で統一されており素敵でした。大理石の床にごみもないのでとても清潔感が感じられました。十分ボリュームがあり、味もくどくなくさっぱりしており、とてもおいしいものでした。洋風なものだけでなく和風の料理もありとても満足のいくものでした。大垣駅から送迎バスが出ていることもありアクセスしやすいです。また駐車場も広く、会場からも遠くないので車で来るのにも便利です。料理や飲み物の出すタイミングがとてもよく素晴らしいサービスでした。場所を訪ねた時もとても親切に対応して頂けました。大階段がとても印象的でした。建物と周りの景色がよくマッチしておりすばらしかったです。会場から化粧室まで清潔感がありポイントが高いです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな素敵な会場
バラのバージンロードとても綺麗ですごく気に入りました!チャペルわ白を基調とした清潔かんのあるとても綺麗な会場で椅子も座ってて痛くならないように柔らかい素材を使っていてとても満足できる会場でした(^^)カジュアルな色使いでとても素敵な会場です!プロジェクションマッピングもあって会場全体的に映像が流れる形になっていてどの席のかたからも見ていただける感じがいいです(^^)会場内も広すぎず狭すぎずゲストとの距離も近かったのでホームパーティ感覚で披露宴を過ごすことができましま(^^)余興がない代わりにキャンドルの演出にこだわって、あと1番白馬にこだわりました!1品1品お洒落でどれも美味しすぎました!ケーキも要望通りのとてもかわいいケーキを作ってくださいました(^^)チャペルの大階段の目の前わ民家ですが交通量もとてもすくなく静かな所です!ただ駅から少し離れているのと入りくんだ所にあるので入りずらいですが駅からの送迎もあるのでありがたいです(^^)みなさん優しすぎて面白い方も多くてとても素敵なスタッフさんばかりです!生花、髪の毛のアイテムにも生花をつかいました!白馬、大階段、バラのバージンロード!バラのバージンロードに白を基調としたチャペル!とっても素敵な式になってもっと長い時間過ごしたかったです!自分で作るものがあれば早めに作っておくと後々すごく楽です!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
1番の魅力はヴァージンロード!
1万本のバラが敷き詰められガラス張りのヴァージンロードがとても綺麗でした。入場の仕方を選べて階段からの登場は会場が見渡せてとてもよかった。テーブルクロスやナフキンが選べたが可愛いもの、おしゃれなものは少々値が張ったが、会場の雰囲気に負けないよう使いたいものを選んだ。料理長さんと直接打ち合わせができ、量などを相談して決められた。駅からはあまり近くないがバスを頼めるので飲酒しても大丈夫なのでいいと思う。優柔不断なところが自分たちに所々あったけど、プランナーさんの提案力に驚きました。ブライダルフェアにてお料理が頂ける。料理長が即興で新郎の好きなものを作ってくださった。挙式の前日、両家にそれぞれお花が届き両親がとても喜んでいた。迷ってることはプランナーさんがとても柔軟に対応してくださるので何でも言ってみた方がいいです。この式場を選んだ一番の理由はチャペルのヴァージンロードに惹かれたからでした。是非、写真ではなく実際に見て、歩いてみてください。ブライダルフェアに行くと一気に結婚式が身近になるので絶対行った方がいいです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペル・大階段がおすすめです。
薔薇が敷き詰められたチャペルと、真っ白な大階段が非常に素敵でした。友人として参加させていただきましたが、会場を含めた情景が素晴らしく思い出に残る結婚式となりました。ロビー・披露宴会場共に清潔感があり、気持ちの良い時間を過ごすことができました。お料理の出てくるタイミングが丁度よく、味は噂で聞いていた以上に美味しく文句無しという感じでした。駅が近くてアクセスが良いです。送迎バスもありました。サービスマナーが徹底されていて、非常に好印象でした。少々わがままな要求に対しても快く応えてくださり大満足でした。会場全体が白を基調としており、どの場所で写真を撮っても背景がとても綺麗で被写体が映えます。清潔感もあり物々しさも全くないので気持ち良い時間が過ごせます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バラで敷き詰められたバージンロードに感動!!!
チャペルに入るとバラで敷き詰められたバージンロードが印象的ですごく綺麗でした!!!私は友人として参列しましたが、階段も長すぎず短すぎずいいくらいの階段でチャペルが白い建物で中に入るとすーっと空気が澄んでいるような現実を忘れさせるような精細な色と雰囲気でなおかつバージンロードはバラで敷き詰められているため女の人にはたまらないチャペルだなと思いました!岐阜ではまだ、数少ないプロジェクトマッピングには驚きました!以前に参列した時には、披露宴会場の中に階段はありませんが新しく階段が出来ていてそこからの入場もまた雰囲気が違ってよかったです。夜のガーデンもライトアップされていてとても雰囲気がよかったです。夜の挙式もお昼とは違ってもっと素敵なんだろうな、と思いました。料理が本当においしくて、ご飯ものにお茶をいれてお茶づけとして食べたものが忘れられないくらい美味しかったです。わさびも地元のものを使っていて地元愛を感じることが出来ました。バスも出ていて駅からも車で10分程度なので交通アクセスには困りませんでした。余興をするまでの打ち合わせなどいろいろな気配りやこちらの要望など対応していただきました。まるで一緒に余興に参加するようなくらい親身になってくださりとてもうれしかったです。控室もこまごましたところがきれいで細かい個所の汚れが気にならずとても清潔感があった。マタニティグッツもちゃんとおいてあったのでよかった。やっぱり一番はバージンロードですね。女の方は誰でも感動して喜ぶと思います。こんなところで挙式できたらいいだろうな~と思いました!お料理も文句なしに美味しかったので自分が結婚するときは絶対候補にいれます!詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
セントローザ素敵すぎた‼︎
とにかくチャペルにびっくり‼︎ガラス張りのバージンロードの下に真っ赤な薔薇が敷きつめられていてマジ感動‼︎さらに挙式中にサプライズな演出が‼︎でもこれは行って見て体感した方が良いから内緒です。とにかく初めて見るチャペルでした‼︎会場内には大階段があって、新婦にガラスの靴をプレゼントする演出が良かった。さらにプロジェクションマッピングが披露宴会場の壁4面に‼︎初めて見た。最高でした。馴染みやすい感じでホント美味しかった。でっかい海老がうまかったなぁ。閑静な住宅街の中の隠れ家的な場所だけど存在感はハンパない。周りに何も邪魔な物が無いから、大階段の記念写真の時も青空が綺麗だったなぁ。良く気がついてくれた印象。食事の時もドリンクが半分くらいになった時に聞きに来てくれたし。なんと言ってもプロジェクションマッピング‼︎詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/21
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
薔薇がいっぱい!大階段とバージンロードが素敵なところ
真っ白な大階段を登って、これまた白く明るいチャペルで、挙式でした。新郎新婦の写真を撮りやすいのがとても良かったです!なんといっても、真っ赤なバラのバージンロードは必見です。友人が着ていたドレスが更にきれいに見えた気がします(*^_^*)挙式のあとにやった、フラワーシャワーやバルーンリリースはとってもいいお天気もあって、すごく楽しめました。結構、参列の方の人数が多いと思ったのですが、狭いとは感じなかったので大階段はよかったなぁと思います。落ち着いていながらも、ラグジュアリーな雰囲気の会場でした。天井も高くて、ゆったり過ごす事ができました。会場内にライトアップされる階段もあって、ロマンチックな雰囲気でした。ガーデン側からも入場できるようで、新郎が薔薇を参列者から集めながら階段の上で新婦にプロポーズする演出が、みんなも参加できていい雰囲気でした。地元で美味しいというのを事前に聞いていたので、楽しみにしていましたが予想以上にとても美味しかったです。名古屋のその辺の高いお店なんかより、とっても美味しかったです。気楽にお箸を使って食べられて良かったです。駅から距離がありましたが、小型バスで会場まで行けたので全く苦になりませんでした。むしろ、引出物を持って帰るときもバスで大垣駅の本当にすぐ目の前で降ろしていただけたので、とっても楽でした。皆さんとても親切でしたし、何よりスタッフさん同士が仲良しな感じが伺えてアットホームで良かったです。やっぱり、薔薇のバージンロードと大階段は他に無いので、オススメです!私は、振袖で参列したかったので、着付けをお願いしました。当日のヘアセットや着付け等も、会場の部屋で出来るので、行き帰りが身軽でとてもよかったです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵&お料理で選ぶならココ!
クリスタルのヴァージンロードにはたくさんの薔薇が敷き詰められており、こんな会場は初めてでした。おふたりの姿がとっても素敵で、こんな会場で挙式できるなんてすごく羨ましく感じました。開放的でゆったりとしており、100名くらいまで入りそうな会場でした。後方には階段もあり、お色直し後の登場の際や友人ゲストの余興でも使用されるなど、設備を活かした演出がとてもよかったです。伊勢海老のグラタン風の魚料理とサーロインのカットステーキがとても美味しかったです。基本的に全てのお料理がお箸で食べられるので気軽にお料理を楽しむことが出来ます。駅からタクシーで10分くらいなので、あまり不便には感じませんでした。ただ、公共交通機関の本数が少ない為、タクシーの利用をオススメします。たくさんのお料理を運ぶ姿が印象的でしたが、ドリンクを注文すると笑顔で対応していただけ、あまり待つこともなく提供してくれました。大階段で集合写真やバルーンリリースなどができ、青空とのロケーションは言うことなしです!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高な教会式
床もピカピカでゴミ一つ落ちてなく、清楚感が物凄くしました。スタッフさんも明るく優しい人が多く場所の誘導もわかりやすくて、嬉しかったです。式をしている間も楽しく過ごせたのですごく良かったです。お料理も食べ終わったらすぐ下げてくれてグラスも空だったときに飲み物を聞いてくれたので良かったです。大理石の床がすごく綺麗でした。大きな硝子扉からは、太陽の光がさして凄く居心地が良かったです。なりより披露宴会場にある階段がとても素敵で、新郎新婦さんが登場する時とても綺麗で鳥肌が立ちました。3品目まで箸を使って食べる料理なので、食べやすかったです。途中で出てくるパンも焼きたてでとても美味しかったです。メインディッシュはとても豪華で食べるのが勿体なかったです。大垣駅からの送迎バスも出ていて、交通がすごく便利でした。駐車場もとても広くて使いやすかったです。駐車場から会場も離れていないので距離も近くて良かったです。会場についた時に、スタッフさんが受付の場所まで丁寧に連れていってくれて緊張が惚れ、リラックスして式に望めました。会場に到着してすぐ目に入る、大階段が印象的でした。汚れ一つ無い大階段が魅力的でした。化粧室がとても綺麗で使いやすく良かったです。ベビーベッドも充実していて、妊婦さんにはクッションや膝掛けが準備してありとてもいいと思いました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大階段が素敵!
見たこともないような、とっても可愛らしくもあり、かっこよくも見える素敵なバージンロードに驚きました。薔薇が敷き詰められていて、下からは光が当たっていてキラキラしていました。そして、挙式が始まると生演奏があり、チャペルに響き渡っていて感動しました。壁が真っ白で、とても明るい披露宴会場でした。新郎新婦のお色直し入場の時に、ガーデンから入ってきたのには意外でびっくりしました。さらにびっくりしたのが、新郎新婦が白馬に乗っていたことです。新郎新婦と白馬と一緒に記念写真を撮る時間があって良い思い出になりました。ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。結婚式のお料理となると洋風をイメージしますが、和もでてきて、味もとっても美味しかったです。駐車場がとても広く、車で行っても何も困ることがありませんでした。送迎バスもあるようで、遠くに住んでいる友人は利用していました。声をかけたら親切に教えてくださって気持ちが良かったです。みなさん笑顔が素敵でした。門に入ると、まず白い大階段があってテンションが上がりました。挙式後に集合写真やブーケトス、お菓子まき、新郎新婦と写真を撮ったりして大階段での演出が多くて楽しかったです。青空と白い階段が素敵でした。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
透けてるガラスのバラのバージンロード
全体的に白でまとまっていて、とても綺麗でした!薔薇のバージンロードも珍しくてよかったです。薔薇の花びらもたくさん見られて、美しかったです。色がまとまっていて、落ち着いた雰囲気で、よかったです。すごく美味しかったです。見た目がかわいいものや、オシャレなものまでたくさんあり、満足です。駅から少し離れていて不安でしたが、送迎バスがあり安心できました。笑顔が多く、気分がよかったです。たくさんのきづかいもしてもらって感謝です。妊婦さんに、毛布や、くっしょんを用意出来ててよかったです。赤ちゃんがいたらベットもあってよかったです。ガーデンが、綺麗!真っ白な大階段があり、晴れて集合写真を撮るといい感じになります!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
薔薇のチャペル
真っ白な建物で正面の大きな階段が印象的でした。チャペル内部も白色を基調としていてガラス張りのバージンロードの下には薔薇が敷き詰められていてとても綺麗でした。豪華なシャンデリア、シンデレラ階段があり、ゴージャスな雰囲気の披露宴会場です。映像設備も整っていてプロジェクションマッピングの演出が迫力があって楽しかったです。フランス料理のフルコースでボリュームがありました。パン、デザートも種類が豊富で美味しかったです。駅から少し離れた場所ですが送迎バスが出ており、アクセスは問題ありませんでした。飲み物を頼むとすぐに持ってきてもらえました。皆さん親切で良かったです。白亜のゴージャスな建物で高級感のある結婚式場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
赤い薔薇のバージンロードがとてもステキ!
バージンロードがガラス張りになっていて、その下に薔薇が敷き詰められていてとても奇麗でした。また、薔薇の花びらが舞い降る演出もあって非常に華やかな雰囲気で良かったです。会場は広く、天井も高く、高級感のあるシャンデリアもありゴージャスでした。素材の味が引き立てられていてとてもおいしかった。またデザートの種類がいっぱいあるのが良かったです。駅から会場まで10分ほどで、送迎バスが使用できます。駐車場も広いので停めるところに困らないと思います。笑顔でとても親切に対応いただきました。真っ赤な薔薇のバージンロード、真っ白で奇麗な大階段、おいしい料理、笑顔でとても親切なスタッフ!すべてにおいて満足できる結婚式場です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
少人数でアットホームな挙式にオススメ
シンプルながら、可愛らしい雰囲気もあり、小さめの式場ですが清潔感もあってとてもいいと思います。基本的なものはプラン内に入っていますが、ドレスの追加で9万くらいかかりました。上映や造花を生花にする、キャンドルサービスをやる、デザートビュッフェをやる…等追加してると、多分70万くらい余計にかかると思います。私は殆どオプションはつけなかったのですが、花束贈呈は追加しました。前撮りもしたので若干高めにはなりました。トータル30万プラスくらいです。ただ、前撮りをアルバムにするのと、挙式日の写真をカメラマンに頼むと金額が跳ね上がるので、諦めました。プラン内の料理が5000円という設定なのですが、シェフがその日仕入れたものを使ってオリジナルメニューを作ってくれます。5000円とは思えないクオリティーで大変満足しました。付出し(サーモンのタルタル)、前菜(肉の煮込み)、スープ、パン(5種類)、魚料理、肉料理、デザート、食後の珈琲がありました。立地はあまりよくありません。駅から遠いので、タクシーを使うか、自家用車で式場まで行くかなので、アルコールを飲むことを考えると若干不便かもしれません。親身になって話を聞いてくれて、こんな要望はないか、こういうことはしたいか、色々提案してくれました。ドレスはこだわって、かなり予算オーバーになりましたが納得行くものを選びました。お花は、テーブルなどのは全て造花で、花束贈呈だけ生花にしました。テーブル等の飾り付けはお任せしましたが、可愛い感じでお願いしますと伝えた所、ピンクが基調の可愛らしいセッティングになったので満足です。料理が美味しいです。シェフが支配人なのですが、こだわった食材で美味しいものを安く作ってくれます。何度もいいますが、5000円の設定で今回の質なら大変満足です。挙式の時、祝奏のタイミングで天井から花びらが舞ってくるのですが、ここぞとばかりに皆が写真を撮っていました。これはびっくりしたと参列者が言っていました。なるべく、予算は大目に見ておいたほうが希望通りの式があげられると思います。プラン内だと本当に限られたことしか出来ません。どこの式場でも同じかもしれませんが、オプションで大分変わります。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレなのに予想外が多くて楽しい会場だったなぁ!満足☆
目の前に大きな階段があって真っ白で圧巻です。チャペルは、白い石造りで綺麗でした。何と言っても予想外だったのが、バージンロード!赤いバラがいっぱい敷詰められていてバラの上を歩けちゃうガラス張りで、宙に浮いてるみたいだし、ドレスが映えて良かったなぁ。バラは天井から降ってくるし、スゴイよ!!天井は高いし、シャンデリアは豪華で高級感がありましたね。でも、会場が横長でみんな近くにいる感じが予想外で良かったなぁ。外の光も入って明るい感じだし、花のセンスも良かったから、貰って帰ったら妻に喜ばれた!階段登場も面白かったし、びっくりしたのが、映像だよ。会場全面に映像が映って、ディズニーランドみたいだったよ。テーマパークでは良く見るけど、結婚式でこんなの初めてで驚いた!!いやぁ~本当に、美味かった。どれも美味かったし、食べやすかった。見た目も鮮やかで、綺麗なのに、箸中心で食べれるのが本当に良かった。最後にひつまぶしは結婚式で初めて!最高でした。出しが旨い!デザートビュッフェが、また美味しそうで、普段あまり食べないけど、欲張りたくなりましたね。駅から少し離れているけど、送迎バスが用意されていたから気にならなかったね。駅すぐにバス止まってるし、会場の門目の前で下してくれるから、変に、駅から近くて歩かされるより良かったなぁ。帰りは特に、酔っ払いには便利でした。ドリンクの種類も多くって、いろいろ頼んじゃったけど、気持ち良く対応してくれていい気分でした。最後のスタッフ全員でのクラッカーは良かったなぁ。一緒にお祝いしてる感じだね。シェフも総出が予想外でビックリでした。いろいろ予想外に面白いことや凄いことがあって楽しかったですね。男性トイレもオシャレに飾ってあってすごいなぁと思いました。チャペルのバージンロードと、会場全面を使った映像はオススメだね。でも、一番はやっぱり料理が美味しかったことですね。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華なチャペル
クラシカルな雰囲気とモダンな造りが合わさったオシャレなチャペルです。ガラス張りのバージンロードは薔薇が敷き詰められていて非常に美しかったです。チャペル前の大階段での記念撮影も印象に残っています。天井が高く、自然光も入り、エレガントな雰囲気の披露宴会場です。ヨーロッパ風のインテリア、装飾でテーブルコーディネートもスタイリッシュで素敵でした。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。どの料理も見た目が美しく、味も素晴らしかったです。洋食中心でしたが、あっさりした味付けでとてもヘルシーでした。デザートのケーキも種類が豊富で美味しかったです。大垣駅から送迎バスで行きました。5分くらいで着いてアクセスが良かったです。豪華なチャペルがオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理も美味しいし、薔薇のバージンロードがすごい‼︎
薔薇のバージンロードがすごく綺麗で、びっくりしました。1万本もあるらしいです。薔薇の意味に愛という意味があって、本数によって意味も違うらしいです。スタッフさんが教えてくれました。ガーデンでのデザートビュッフェがとても良かったです。色んなお花が咲いていたのと、結構広かったことにびっくりしたのと、ケーキ以外にもフルーツやデザートもあって美味しかったですし、デザートが好きな自分には嬉しかったです。何回か結婚式に参列したことがあるのですが、初めて結婚式場のお料理が心から美味しいと思いました。量も男性でも満足できるくらいの量があります。駅から多少離れてるかなぁとは思いましたが、バスのお迎えがあったのと、10分もかからずついたので、特に気になりませんでした。お料理重視、チャペル重視、ガーデン重視の人にはオススメです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
白亜の会場が素敵です!
深紅の薔薇が敷き詰められたバージンロードがとても素敵です!会場全体は真っ白な空間なので、厳かな雰囲気も出ていて、結婚式にはとても良いと思いました。挙式会場と同様に、白を基調とした会場にピンクや赤の薔薇が綺麗に飾られていて、とても素敵だと思いました。見た目はフランス料理のように綺麗ですが、味は日本人好みな味になっていてとても食べやすく美味しかったです!式場の正面が住宅の駐車場なので、綺麗な景色という訳ではありませんが、個人的にはそこまで気にはなりませんでした。交通アクセスも、それほど分かりにくい場所ではないので、悪くはないと思います。こちらの好みにあわせた色々なプランを提案してくれました。話をしっかり聞いてくれるので安心感があります。この式場の決め手は、白を基調とした会場でした。リゾートな雰囲気より、少し厳かな雰囲気の結婚式にしたかったので、白で統一されたこの式場を選びました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフはステキだけど建物が…
行く前はバージンロードのバラがくどいかもしれないと思っていましたが行ってみると意外とキレイでウェディングドレスの裾もキレイに見えました。サプライズ演出もあり、ステキな会場でした。私は大きい方の会場を見学しました。プロジェクションマッピングは他にはない演出ですごかったのですが、天井が低いこと、ブライズルームが狭いこと、トイレの便座が古いこと、大階段が汚れていること(外だから仕方ないかも知れないです)が気になりました。見積もりはお願いしませんでした。前菜、メイン、デザート、パン、ドリンクをいただきました。前菜、パン、デザートはおいしかったです。パンとドリンクは種類豊富でした。デザートはフルーツたっぷりであっさりしていてコースの最後にはピッタリだと思いました。メインはエビはプリプリしておいしかったですが、お肉は少しパサパサしていました。メニューは豊富で高齢者から若い人まで食べれるメニューが揃っていました。大きな道からは少し入りにくいです。駐車場は広々していました。寒い中外でお迎えや見送りをして下さってすごいなと思いました。コックさんや支配人らしき方もあいさつして下さいました。とてもキレイで感じの良いプランナーさんと優しいスタッフで建物が良ければここで式をしたいなと思いました。建物や立地(私の実家から遠かったので)が私は気になり、違う式場にしましたがアットホームで人がステキな式場でした。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
お手頃な価格で挙式ができます。
シンプルながら、基本的なインテリアなどは揃っています。教会式ですが、バージンロードの床には真っ赤なバラの花が敷き詰められていて、その隙間から光がのぞくようになっていてとても幻想的です。神父さんが立つところでフラワーシャワーが行われるのですが、上からハラハラと舞う感じに感動しました。これはプラン内にあるものなので追加料金はかかりません。追加がかかる分としては、参列席の横に飾る花を生花にするかどうかで変わってきたかと…。見学した時には、BGMが綺麗に流れていて、実際にフラワーシャワーの時に演奏が大きくなるという演出もありましたが、とても幻想的で感動しました。こんな風に挙式ができたら嬉しいだろうなと思いました。会場が2つあります。ひとつは少人数向け、もうひとつは少し多めの人数に対応できる会場です。披露宴というより、簡単な食事会みたいなイメージかもしれません。元々、そこまで大人数向けには出来ておらず、少人数であげられる方が多いみたいです。車で行くか駅からタクシーかなので、少し不便です。車で母が下見に行きましたが、インターがよく解らず、迷ったそうです。たまたま、申し込みぎりぎりでなくなる低予算プランでした。比較的少人数でも対応できるプランがあるので、あまり大げさにやりたくない方、家族のみを検討してる方にオススメです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
可愛いチャペルはおすすめです!
チャペルの中は、赤いバラがいっぱいで凄く綺麗でした。バージンロードの床がとうめいになっていて、その中が赤いバラで埋め尽くされてる感じです。チャペルのサイズ感もちょうどいい感じで、現代的なイメージを持ちました。とてもキラキラとした感じでかわいい感じでした。可愛らしい感じの披露宴会場を下見しました。シャンデリアがあったりと高級感もあって、いい雰囲気でした。床や壁は白色が基調となっており、明るい印象の披露宴会場でした。窓も縦に長く、大きくて自然光が入ってきてました。どれもてもおいしくいただきました。お肉がすごく柔らかくて食べやすかったです。盛り付けが華やかでカラフルな感じで、見た目も綺麗でした。大垣駅から離れているので、車で行くのがいいかなと思いました。でも駐車場がたくさんあるのでその点は不便がないかなと思います。住宅街のようなところに白い建物があるので目立ちました。キラキラしたかわいらしいチャペルが好きな人にはオススメです。専門の式場なので移動も少なくて良いかと思います。外階段でフラワーシャワーができる点がとてもいいと思いました。結婚式では必ずフラワーシャワーをしたいという思いがあったので、理想的な結婚式場だったと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バラで敷き詰められた道
ガラスでつくられたバージンロードの舌には真っ赤なバラが敷き詰められていました。ウェディングドレスとも色が良くあっていて彩りが素晴らしい結婚式。加えて、たくさんの花びらを降らせる演出がありましたが、まさに新郎と新婦二人を主役にしたドラマでも見ているようで素敵でした。ラグジュアリーな装飾品が揃えられた白を基調にしたパーティー会場はオシャレで人もたくさん入ることができるしで、完璧な会場だと思います。洋食のコースメニューでした。デザートの種類もいっぱいあるのが良かったです。素材の味がちゃんと引き立っていておいしかったです。会場までは駅から送迎バスを使って10分くらいです。解除の付近には雰囲気を壊す建物も無くて、静かでした。バージンロードや花びらを降らすなどのバラを使った演出に驚かされました。格好いいと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
チャペルが素敵な式場
チャペルのバージンロードが他の式場とは違い、ガラス張りで下に花が敷いてあるのがとても素敵になっており、天井も高くて広々とした空間に感じられました。大階段も広くて綺麗で印象に残っています。披露宴会場は白を基調とした感じになっており、カーテンや花の装飾なども綺麗で素敵でした。落ち着いた雰囲気になっていてリラックスして参加することができ、外からの自然な光も感じられてよかったです。最寄りの駅からは歩いていくのは時間がかかるかと思いますが、送迎のサービスも行われており、タクシーの利用では数分で行けるので楽だと思います。駐車場もあるので、自動車での移動もおすすめです。演出が多くてチャペルでの花が舞う演出や、バルーンによる演出も楽しめました。トイレなども綺麗に管理をされているのも素敵に思いました。スタッフの方の対応も良くて道の案内なども親切に対応していただけました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達で好きなように決めていける。
ウエディングロードはガラス張りでその下には花びらが敷き詰められていてきれいだった。けっして大きな会場ではないけれど清潔感がありとてもよかった。親族のみで少人数だったので料理にはお金をかけた。ゲストの好みに合わせ細かく選択することもできたし、味もとても美味しかった。駅から車で10分くらいのところで近くはないので遠方の方は少し不便だと思う。皆さん常に笑顔で好印象だし、細かな気配りがよかった。お色直しのドレスでは、あまり奇抜な色を選ばず、ほんわりと優しい雰囲気の水色を選んだ。挙式会場での誓いのキスの時に天井から花びらが落ちてきて良かった。ゲストは新郎新婦の祝福だけでなく料理も楽しみにして来ていると思うので料理に関しては安く済ませないのがいいと思う。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルが白くて綺麗
白いチャペルで天井も高く、広く、結婚式!!!という感じの挙式会場です。バージンロードは長く、したのところに赤い薔薇が敷き詰められていて、かわいかったです。白のドレスに赤いバラが映えるとおもいます。まわりは民家や田んぼで静かなところです。駅からは離れているので市外からの方には不便です。笑顔で雰囲気はよかったのですが、式場の話よりも私たちの話を尋ねられるばかりで、ほとんど式場の話が聞けませんでした。私たちの趣味や出会いなどをメモをとりながら聞いてもらえていましたが、それはここで結婚式を挙げると決め、プランナーが担当になったときでいいのではないかと感じました。チャペルから外に出るときに、白色の大階段があり、素敵でした。フラワーシャワーなどしてもらいながら歩くと絵になりそうな場所です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バラが敷かれた上のガラスバージンロードが圧巻の美しさ
ガラスのバージンロードが、下がきらきらと光り輝いていて、よく見るとたくさんの薔薇があってびっくりしたことを記憶しています。白をベースとした内装の中で、一際華やかさを表現していて素敵でしたよ!天井からはシャンデリアが派手にさがっていて、華やかさをより感じさせていました。内装として、石壁みたいな部分が多くて、空間づくりへのしっかりしたこだわりを感じ取れましたよ!!金色に輝くシャンデリアが派手さを表現する中、さらに大階段を使って2階部分からお二人が現れました。白と茶色のモノトーンで統一されていて、スタイリッシュに感じましたね。床が白いだけでなく、ピアノまで白いグランドピアンが設備されていて、徹底しているなあと感心しました。大垣駅からタクシーを使ったところ、5~6分ほどで着けたということを記憶しています。バージンロードの下のバラがとっても綺麗でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ238人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大垣迎賓館 St.Rosa(セントローザ)(ウエディング取扱終了)(オオガキゲイヒンカンセントローザ) |
---|---|
会場住所 | 〒503-0816岐阜県大垣市小泉町108-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |