クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アットホームな式を挙げたい方にはぜひおすすめです!
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
- まちるださん
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
モダンな作りで、全体的に大人な雰囲気の会場でした。チャペルは、茶色を基調とした作りで水の音色が響いた、とても落ち着いた場所になっています。また、広さはそんなに広くなく、70名前後の人数がお勧めです。式の当日には、バイオリンの演奏が鳴り響き、とても優雅に挙式を挙げることができました。
披露宴会場について
披露宴会場は、天井が低く横長な作りです。下見では狭い印象を受けましたが、アットホームな式をすることができて、とても満足しています。会場も、とても落ち着いた大人の雰囲気で、綺麗でした。
コストについて
プランで申し込んだためプラン事態の金額は多くなかったですが、新郎新婦の衣装を二着きたこと、キャンドルサービスのグレードを上げたことなどから、コストが増えました。
節約したところは、プロフィールDVDを自分たちで作ったことと、プチギフトやウェルカムボードなどはネットをうまく利用してコストを削減しました。
料理について
料理は下見の際に食べさせていただき、とても美味しかったです。来ていただいたゲストの方たちにも好評で、大変満足のいくものでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は、中心地にあったため交通アクセスの便利な場所でした、また、駐車場も少ないですが、完備しています。
式場の周りには店も多く、二次会をするにもすぐに行ける便利な所です。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは、とても明るい方で色々なアドバイスをいただきながら素敵な式にすることができました。また、衣装のスタッフの方も親身になって一緒にドレスやアイテムを選んでいただき、とても感謝しています。
選んだアイテムについて
白ドレスは、挙式会場に少し階段があったため後ろから綺麗に見えるよう、長いドレスを選びました。また、それに合わせてベールも長いものにしました。
色ドレスは水色の物を選び、会場の花、ブーケも水色にしました。
この式場のおすすめポイント
前撮りでは、自分たちの思い出の場所に連れて行って撮影をしてくれます。また、一階には二次会やレストランウェディングを行えるレストランがあり、撮影会場にも利用でき、とても素敵な写真を撮ることができます。
式の当日は、料理に手を付けることができなかったのですが、当日前に料理を下味できたこと、式を終えた後に少し料理を出していただけるので、とても満足できます。
- 雅楽
- デザートビュッフェ
- 1日2組まで
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
こちらの式場は、アットホームな雰囲気なので、ゲストととても近く触れ合えることができるように思います。大人数での式だと、少し窮屈に感じてしまうと思うので、少人数から中人数での式をおすすめします。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ ジャポナイズ(ウエディング取扱終了)(ザ ジャポナイズ) |
---|---|
会場住所 | 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |