
12ジャンルのランキングでTOP10入り
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理にどこまででもこだわれる
披露宴会場について
見学日に、スタッフの方が披露宴のデモをやってくれました。会場はコンパクトでしたが、小物やテーブルが一つ一つ高級感があり、ワンランク上の挙式ができそうな印象でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おもむきある、おもてなしが最高
披露宴会場について
ご年配の方が多いと階段もあるので、大変かもしれませんが、昔のエレベーターにのれて、すごく素敵でした。詳細を見る (578文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい伝統ある建物で、美味しい料理を満喫!
披露宴会場について
広々としており、天井も高く、窓も大きく、とても素敵な雰囲気でした。和の雰囲気ですが、ウェディングドレスもすごく映えていて、印象に残りました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
京都らしい会場です
披露宴会場について
会場から鴨川を一望することができ,京都らしさを感じることができますレトロながら,きれいな会場です詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
建物は素敵だがスタッフの対応は残念
披露宴会場について
少人数にちょうどいい広さの部屋があります。和モダンな雰囲気で、和装にも洋装にも合うと思います。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
京都の風情ある結婚式。料金と、お料理は、、
披露宴会場について
披露宴会場は、とても落ち着いた雰囲気のお部屋で、天井の高さは低めですが、ゲストとも近い距離感のアットホームな披露宴ができそうでした。会場からの景色も良かったです。詳細を見る (916文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
登録有形文化財で京都らしいウェディング
披露宴会場について
ブラウンを主とした和風の内装で、落ち着いていました。洋装のウェディングともマッチしていました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和モダンで京都感満載!スタッフさんも素晴らしい!
披露宴会場について
私たちが披露宴をしたギャラリールームは、ゲストの方との距離が近く、格式は高いけれどもとてもアットホームな雰囲気を醸すことができました。鴨川を泳ぐ七匹の鯉の天井絵があったりと、見所満載です。詳細を見る (417文字)
もっと見る費用明細3,287,651円(69名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさを演出できる歴史ある式場
披露宴会場について
懐かしい雰囲気です。とても広くて心地よく過ごせると思います。ただ、高砂が逆光になるところが少し残念でした。エレベーターが昔ながらのエレベーターでとてもレトロで可愛かったです。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史的な建物で素敵でした。
披露宴会場について
披露宴会場はふすまがあり、昔の雰囲気が生かされていました。天井にも歴史のある絵が残されていたり、ゲストも喜んでくれるような説明があってすてきでした。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都らしい景色が楽しめる会場
披露宴会場について
広すぎず狭すぎず、新郎新婦の姿が見えやすかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美しい建物で純和風な披露宴
披露宴会場について
重要文化財の建物で、古い和風の感じでとても良い雰囲気です。エレベーターも昔のエレベーターで珍しいです。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい和モダンな雰囲気でした。
披露宴会場について
披露宴会場からも外の景色が見えて、自然光が入り写真が綺麗に写りました。ゲストの数が割と多かったですが、狭いとは感じませんでした。広めだったと思います。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和モダンな建物と美味しい料理が特徴的な式場
披露宴会場について
披露宴会場は30名サイズの小さめの会場にしていただき、アットホームな披露宴を行いたかった私たちにはぴったりでした。披露宴会場にも窓があり、明るい雰囲気で披露宴ができてとても満足しています。詳細を見る (818文字)
費用明細2,908,186円(22名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感ある建物、ガラス張りの明るい式場
披露宴会場について
少人数にあった広さでとても良かった。個人まりとした中に高級感もあり大人ばっかりの招待客だったのでとても落ち着いていて良かった。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都らしさのあるスタッフ全力のおもてなし
披露宴会場について
少人数用だったのでこじんまりした空間で会食的に利用するならベストです。20人くらいであれば長テーブルで。昔のvipルームで広々とはしていないですが、落ち着いた雰囲気のある会場で窓が大きく、鴨川や東山の...詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
老舗料亭を改装した素敵な和風建築と美味しい料理の楽しめる式場
披露宴会場について
老舗料亭を改装した建物で、純和風というよりはレトロモダンな雰囲気で和服でもドレスでも合うと思います。もちろん古い建物なので通常の新しい洋風ゲストハウスやホテルよりは、照明が明るくなかったり天井が低く感...詳細を見る (950文字)
もっと見る費用明細3,074,327円(49名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和風建築や鴨川沿いにある日本らしさを求める方に喜ばれる式場
披露宴会場について
歴史を感じることのできるとても良い披露宴会場でした。とても古いエレベータに乗って会場に移動するのですが大変趣があってよいと思います。茶色やベージュといった和の装いを基調としながら、色とりどりのフラワー...詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
京都らしさを感じられる会場
披露宴会場について
京都では有名な式場です。窓が大きく、また鴨川が真横に流れているので、雰囲気はとても良いです。昔ながらの建物ですが、古すぎず、シックにまとめられています。和モダンな感じです。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
鴨川沿いで探してる方
披露宴会場について
披露宴は私が見たところが天井が低く圧迫感がありました。高砂席を鴨川側にすると逆光でした。京都らしい和の雰囲気なので、和装しか合わないかなと感じました詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
有形文化財の雰囲気は流石です。
披露宴会場について
披露宴会場やチャペルの移動は日本でも有数のレトロなエレベーターを使い、縦に移動です。披露宴会場も歴史を感じる和風の会場でとてもすてきでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
京都らしさを感じる会場
披露宴会場について
京都らしく和の要素が満載の落ち着いた会場でした。金色がよく使われていたのも高級感があって良いなと思いました。色とりどりのお花も美しく映えて、結婚式にふさわしい会場になっていると思います。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい会場
披露宴会場について
国の登録有形文化財ということもあり素晴らしかったです。外観は古そうですが、中は、雰囲気を壊さないようにリノベーションされていました。窓からは鴨川がみえて、京都らしさと詰まった会場です。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和も洋もどちらも合う結婚式
披露宴会場について
登録有形文化財なだけに格式高い雰囲気がでていており館内も和モダン、レトロな雰囲気で入った瞬間に写真を撮りたくなる会場です。高砂のバックに窓があり景色も良かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセス抜群!和の落ち着いた邸宅ウェディング
披露宴会場について
披露宴会場は、昔ながらの建物を活かした会場でよかったです。旧家のお家という感じで、アットホームなウェディングが出来そうでした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和装に合う趣のある式場
披露宴会場について
天井も高く大人数でも余裕のある広さでモダンな雰囲気でした。こちらも挙式会場同様、逆光になり写真を撮るのが難しかったです。モニターや音響は特に問題なかったです。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都らしい歴史的文化財で格式ある結婚式!
披露宴会場について
歴史的文化財を利用した建物は、とても赴きがあり、格式のある式場です。会場は天井は低めですがとても広く、ゆったりとしています。ただ、古い建物なので、バリアフリーや当日の導線が心配です。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史的な雰囲気の中での結婚式
披露宴会場について
1番広いボウルルームという会場を見せていただきました。木のぬくもりと趣のある会場で、他の式場では味わえない雰囲気でした。ですが、シンプルな会場なので、装花である程度華やかさを出す必要があるように思いま...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理と雰囲気が◎だが、少し高い。
披露宴会場について
披露宴会場も趣があって、和モダンな雰囲気がイメージに合いました。自分たちの憧れのレストランだったので、これも何かの縁かと感じていました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしさ溢れるおもてなしの空間。
披露宴会場について
挙式会場同様、欄間などから京都らしさを感じることができる。和装ももちろんだが、洋装にも自然に溶け込む会場のため、洋装、洋楽でも違和感はない。高砂席の後ろが鴨川のため遮るものがなく自然光がたくさん入って...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ739人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方へ】■黒毛和牛/甘鯛/京野菜■京フレンチ4品試食&相談
【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【初めての方へ】組数限定で挙式プレゼント◆挙式入場体験×試食
【迷ったら!挙式料プレゼント付き初めてのご見学フェア】結婚式の段取り・準備スケジュール・ご予算等、疑問をベテランプランナーがしっかり解決。鴨川沿いに佇む文化財での結婚式をご提案。
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席【最大100万特典BIG】格式体験×極上試食×文化財式場体験
毎回満席!甘鯛&和牛2万相当コース試食と最大100万特典付フェア。鴨川を望む格式高い文化財で叶えるウエディングをまるごと体感。京都の美景を一望できる唯一無二のチャペルや伝統感じる和モダン空間で本物のおもてなしを体験してみて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-353-0501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (THE GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6780
#会場の魅力

【日程限定BIGフェアに参加&成約で】挙式料プレゼント&フォト10万円オフ!
※挙式&披露宴をご成約のカップル限定 ※当月末迄にご来館のカップル限定 ※他特典との併用不可 ※詳細はスタッフにお問合せください
適用期間:2025/03/17 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)(フナツルキョウトカモガワリゾートトウロクユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒600-8015京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急河原町駅より徒歩5分、京阪清水五条駅より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで5分 |
---|---|
最寄り駅 | 阪急河原町駅/京阪清水五条駅/JR京都駅 |
会場電話番号 | 075-353-0501 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | なし近隣に有料駐車場ございます |
送迎 | なし別途バス・タクシーなどお手配させていただきます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 東山に面した3面窓からは大パノラマで鴨川と東山の山並みが一望できる。大正時代から挙式を行っていた歴史もあり木目の造りがあたたかい。深みのある木目とウエディングドレスや白無垢の相性は抜群で写真うつりも◎ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り最上階テラスでのお写真撮影などが可能です(前撮り等) |
二次会利用 | 利用可能スタッフまでお問い合わせくださいませ |
おすすめ ポイント | 大正時代の造りをそのまま美しく残し、和モダンな雰囲気を堪能できる。全ての部屋から鴨川や東山を一望でき麻勝目には清水寺も。折上格天井や、アールデコ調のシャンデリアなど京都の匠の粋を感じることができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。お箸を使って気軽にお料理を楽しめるとことがゲストにも大好評。 |
事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】12月限定でブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。前菜やメイン、デザートをぜひご自身でお確かめください。シェフ直接お料理のご相談もしていただけます。 |
おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続1位を獲得、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入口の2段の階段以外館内バリアフリーです 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携有。ご利用になる方のニーズに合わせて、京都市内ホテル・旅館等複数ご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
