
12ジャンルのランキングでTOP10入り
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
気品ある和モダンな会場
披露宴会場について
一番広い会場を見学した。調度品や内装など全体を通して上品で落ち着いた雰囲気だった。気品のあるレトロモダンな披露宴をしたい方にはピッタリだと思う。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
鮒鶴 京都鴨川リゾート
披露宴会場について
必要最低限の設備はありますので、一般的な披露宴としての対応は充分だといえます。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気とお料理が大変良かった式場
披露宴会場について
会場も和風の雰囲気で、窓から京都の景色が見えるところや細部細部が拘られて作られているところが良かったです。花などセッティングされている状態を見学したのですがお洒落に感じました詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても居心地の良い式場です。
披露宴会場について
私たちが利用する会場は窓があり、ゆったりと心地の良い空間になっているので空気に急かされることもなくリラックス出来る。また天井にある絵がとても風情があり魅力的。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統と格式ある京都の式場と言えばここ!
披露宴会場について
天井に鯉がいます!笑昔の宿泊客は、夜寝る時に見上げて、この鯉を見てたとか。鴨川が横手に流れ、東山も一望できるので、京都感満載です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都らしさが感じられる式場
披露宴会場について
広さは十分かと思いましたが、よく言えばレトロで少し古く感じるところもありました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
京都らしい雰囲気の中でおもてなしをしたい方におすすめ
披露宴会場について
窓から鴨川・東山を望むことができ、自然光が多く入る明るい会場詳細を見る (633文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最も京都らしく京都に相応しい風格と品格を兼ね揃えた式場
披露宴会場について
松下幸之助が利用したスィートルームだけあって大きな鯉が天井を泳いでいた詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ、会場、料理言うことなし!ここで結婚式挙げてよかった
披露宴会場について
和風な内装ですが、洋装もバッチリ合いました。ゲストとの距離も近く、コミュニケーションの取りやすい会場だと思います。詳細を見る (583文字)
もっと見る費用明細2,824,318円(36名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都でオススメ
披露宴会場について
挙式会場と同様に鴨川の景色を楽しめる詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都らしさのある家族婚向きな式場
披露宴会場について
少人数での家族婚向きの披露宴会場もあり、会食メインで考えている私たちにはピッタリなサイズ感でした。大きな窓からは鴨川を一望でき、こじんまりした部屋だけど、開放感もあり良かったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場に感動
披露宴会場について
見学の際、スタッフの皆さんが当日の雰囲気を再現する為に10数名以上の方がお出迎えをしてくださりこちらでも圧倒されました。景色も鴨川が見えて春は桜が綺麗そうでした。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都の景色を満喫できる式場
披露宴会場について
人数に合わせた、テーブルのセッティングで少ない人数でも無駄なスペースがなく、適切な広さに感じました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
窓から見える景色が素敵な式場です
披露宴会場について
大きく広々として良かったです。挙式会場と同様窓から見える鴨川が綺麗です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 78歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統的で京都らしさを感じる会場です
披露宴会場について
披露宴会場は二種類見学しましたが、どちらも歴史ある雰囲気を感じました。少し狭い方の会場は天井に鯉の絵があり、綺麗でしたが少し天井が低く感じます。東西に縦長のお部屋です。横長に使用すると、窓が高砂からみ...詳細を見る (977文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都の風情を感じられる式場
披露宴会場について
披露宴会場は2階にあり、鴨川沿いの景色がとても綺麗である。ゲストルームはコンパクトであり、コミニケーションがとれやすい会場であるので、親睦を深めるには良いと感じた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
家族婚や少人数婚をしたいカップルにおすすめ♡
披露宴会場について
家族婚とゆうことで、10名での予定なので、なかなかサイズ感のいい会場が見つからない中、鮒鶴さんは少人数対応のこじんまりしたお部屋があり、家族婚を考える花嫁さんにはとてもおすすめです。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある落ち着いた雰囲気でおもてなしが行き届いた式場です
披露宴会場について
落ち着いた歴史ある雰囲気がありながら、天井が高く窓も広いため解放感があると感じました。洋装も和装も似合う会場だと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大正時代を感じる鴨川ビュー結婚式場
披露宴会場について
大広間のようなところとすこしこじんまりしたところと二か所見学したが、どちらも鴨川に面している部屋で開放感があり景色がいい。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
挙式会場や建物の重厚感
披露宴会場について
70名規模で探していたので最大容量の会場を見せていただきました。大正時代の趣があるけれどもクラシカルすぎない会場です。ただ、その大正時代の雰囲気とマッチしない現代的な部分が見えており残念ポイントでした...詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都らしさ全開の、格式ある式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は、家族婚向きの小さめのお部屋があります。大きい窓から鴨川が一望できて、とても良い眺めです。和風のお部屋ですが、ドレスでも合う素敵なお部屋だと思いました。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和風でモダンな場所。スタッフの接客が極上。
披露宴会場について
レトロな和風。すごく大きく、木製で使っていると思えないほど広い。 現環境でも問題なく大人数を呼べそう。天井がすごく高く窮屈な思いはしなさそう。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフのおもてなしが素晴らしく私たちらしい式が挙げれる式場
披露宴会場について
広くて天井も高く和風な感じがとても気に入りました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさとプランナー様、スタッフ様に惹かれて
披露宴会場について
vipルームの予定になりますが、親族だけでの挙式、会食にはちょうど良い広さで、景色も良く当日の様子を想像することができました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
文化遺産的空間で記念すべき一日を
披露宴会場について
鴨川で遊ぶ鯉を七尾モチーフにした天井画がなんといっても美しいです。こちらも窓から鴨川と京都の街並みを眺めることができます。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
京都らしい結婚式
披露宴会場について
他にはない和の雰囲気に惹かれました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
鴨川を臨む川床の待ち合い室が魅力
披露宴会場について
歴史ある建物で、5-9月は川床が待合室になりウェルカムパーティも可能という点は、こちらの会場ならではの魅力に感じました。国内で3番目(?)に歴史あるエレベーターに乗れたりと、遠方ゲストにも来た甲斐があ...詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
国登録有形文化財の会場
披露宴会場について
披露宴会場もとても綺麗です。こちらも鴨川を一望でき、京都らしさを感じることができる良い会場だと思いました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
歴史的建造物で趣のある素敵な式に!
披露宴会場について
手動式エレベーターがあるなど、歴史的建造物であることが随所に感じられますが、内装はとても綺麗です。披露宴会場から見える鴨川の眺めは素晴らしかったです。詳細を見る (557文字)
費用明細4,302,993円(48名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が親切で、食事を食べて貰いたくなる会場です
披露宴会場について
人数は、少ないですが狭くもなくアットホームな雰囲気になるので割と良さそうです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ739人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方へ】■黒毛和牛/甘鯛/京野菜■京フレンチ4品試食&相談
【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【初めての方へ】組数限定で挙式プレゼント◆挙式入場体験×試食
【迷ったら!挙式料プレゼント付き初めてのご見学フェア】結婚式の段取り・準備スケジュール・ご予算等、疑問をベテランプランナーがしっかり解決。鴨川沿いに佇む文化財での結婚式をご提案。
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席【最大100万特典BIG】格式体験×極上試食×文化財式場体験
毎回満席!甘鯛&和牛2万相当コース試食と最大100万特典付フェア。鴨川を望む格式高い文化財で叶えるウエディングをまるごと体感。京都の美景を一望できる唯一無二のチャペルや伝統感じる和モダン空間で本物のおもてなしを体験してみて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-353-0501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (THE GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6780
#会場の魅力

【日程限定BIGフェアに参加&成約で】挙式料プレゼント&フォト10万円オフ!
※挙式&披露宴をご成約のカップル限定 ※当月末迄にご来館のカップル限定 ※他特典との併用不可 ※詳細はスタッフにお問合せください
適用期間:2025/03/17 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)(フナツルキョウトカモガワリゾートトウロクユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒600-8015京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急河原町駅より徒歩5分、京阪清水五条駅より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで5分 |
---|---|
最寄り駅 | 阪急河原町駅/京阪清水五条駅/JR京都駅 |
会場電話番号 | 075-353-0501 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | なし近隣に有料駐車場ございます |
送迎 | なし別途バス・タクシーなどお手配させていただきます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 東山に面した3面窓からは大パノラマで鴨川と東山の山並みが一望できる。大正時代から挙式を行っていた歴史もあり木目の造りがあたたかい。深みのある木目とウエディングドレスや白無垢の相性は抜群で写真うつりも◎ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り最上階テラスでのお写真撮影などが可能です(前撮り等) |
二次会利用 | 利用可能スタッフまでお問い合わせくださいませ |
おすすめ ポイント | 大正時代の造りをそのまま美しく残し、和モダンな雰囲気を堪能できる。全ての部屋から鴨川や東山を一望でき麻勝目には清水寺も。折上格天井や、アールデコ調のシャンデリアなど京都の匠の粋を感じることができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。お箸を使って気軽にお料理を楽しめるとことがゲストにも大好評。 |
事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】12月限定でブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。前菜やメイン、デザートをぜひご自身でお確かめください。シェフ直接お料理のご相談もしていただけます。 |
おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続1位を獲得、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入口の2段の階段以外館内バリアフリーです 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携有。ご利用になる方のニーズに合わせて、京都市内ホテル・旅館等複数ご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
