
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルマリターレ創世 久留米のハナレポ(結婚式レポート)
挙式・披露宴
思い出に残る結婚式
mさん
2022.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
思い出に残る結婚式
3年越しの結婚式でした。結婚したのは2019年でしたが、その年の冬にコロナが流行し、結婚式は延期しました。その間に2人の子供に恵まれ、賑やかな結婚式をあげることができました!打ち合わせに行くたびに子供達はプランナーさんと仲良くなり、スタッフの方々が子供達にとても良くしてくださいました。披露宴ではゲームや抽選会を行いゲストの皆さんと楽しい時間を過ごせました!結婚式の準備は細かいことも多くて大変なこともありましたが、わからないことはプランナーさんに相談に乗ってもらい無事当日を迎えられました。挨拶や新婦の手紙で緊張すると思っていましたが、家族や友人の顔を見ていると緊張も解け、楽しく過ごすことができました。そして普段伝えられない思いなども家族に伝えることができて良かったです!
続きを読むウエディングドレス
ボリュームのあるウェディングドレスとマーメイドドレスと迷いましたが、幼い頃から憧れていたマーメイドドレスに決めました。試着時にスタッフの方が気さくに話をしてくださり楽しく衣装合わせが出来ました。
トレーンが長く綺麗な後ろ姿のマーメイドドレスはゲストの皆さんからも好評でした!続きを読むカラードレス
前撮り用のカラードレスと当日用のカラードレスそれぞれ選びました。ドレスの種類がたくさんあって悩みましたが、スタッフの方に似合う色やアドバイスを頂き、たくさんあるドレスの中から選ぶことができました。コロナ対策でマスクをしてドレス選びをしましたが、試着時にマスクを外して全身を確認することができました。より自分に合っているドレスかを確認することができました。
続きを読む和装
披露宴で着る色打掛を選びました。「結婚式ではぜひ着物を来てほしい」と祖母からのお願いもあって披露宴入場は色打掛にしようと以前から決めていました。衣桁に掛けてあった色打掛を見て一目惚れし即決!色打掛は迷うことなくこれにしようと決めました。
続きを読む装花
せっかくのドレス姿が高砂のテーブルで見えなくなってしまうのが嫌で、絶対ソファー席にしようと以前から決めていました。衣装が決まると次はお花の打ち合わせでした。フラワーコーディネーターの方との打ち合わせの中でドレスや和装の写真を見せて色味を合わせて頂きました。ゲストテーブルの装花はインスタで見た水の中にお花を入れてキャンドルを浮べたスタイルが気に入り写真を見せてお伝えしました。赤い薔薇の花を使い会場が暗くなるとキャンドルのあかりが幻想的で素敵でした!
続きを読むウエディングケーキ
和装とウエディングケーキの組み合わせがイメージ出来なくて、ケーキに変わってセレモニーがないかとプランナーさんとも相談しました。そこでみたらし団子のドリップセレモニーに決まりました。和装と団子で「和」にこだわり、ケーキ入刀ではなくみたらしドリップセレモニーで2人の共同作業も出来ました!!その後ゲストの皆さんに食べて頂き、美味しいと言ってもらえてよかったです。
続きを読む招待状
招待状、席次関係はアプリを使いスムーズに出欠確認ができました。費用面を考え招待状の宛名書きは自分たちで行いました。時間はかかりましたが、一つ一つ丁寧に書き上げました。
席次はロールタイプの物を選びました。カゴに入れて受付で配り見た目も可愛くよかったです!続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
基本情報
会場名 | ホテルマリターレ創世 久留米(ホテルマリターレソウセイクルメ) |
---|---|
会場住所 | 〒830-0003福岡県久留米市東櫛原町900結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |