
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のアットホームな会場
披露宴会場について
元銀行だった建物なだけあって、クラシカルな雰囲気。白に赤オレンジのアクセントがある壁。天井は木の装飾があり、解放感があります。少人数でも寂しくなく、ちょうどいい広さでした。入り口入ってすぐがもう披露宴...詳細を見る (1380文字)
もっと見る費用明細1,130,570円(21名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな会場
披露宴会場について
会場はテラコッタ、ブラウン系の色味でドライフラワー系の装飾が合うと感じました。38人でパーティーをしましたが、ちょうどぴったりくらいの大きさだと思います。流しテーブル、ソファー高砂可でした。2階建ての...詳細を見る (1234文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史的で近代的な雰囲気の結婚式
披露宴会場について
個室もそのまま昔ながらの景観を残しつつ、らせん階段あったり近代的な要素もあってとても私ながらの好みでよかったです詳細を見る (445文字)
もっと見る費用明細978,670円(18名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい結婚式が叶う式場
披露宴会場について
広すぎず、狭すぎず、一体感が感じられる、丁度良い空間ですモダンなデザインから、リゾートっぽいデザイン、フェミニンなデザイン、オリジナリティあるデザインまで対応してもらえる式場です螺旋階段や歴史ある金庫...詳細を見る (896文字)
費用明細1,340,350円(40名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
温かみのある、円形になれる家族挙式
披露宴会場について
自由に飾り付けられます。また、螺旋階段があるので、挙式会場から階段演出ができます。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
囲み型の挙式が行える式場です
披露宴会場について
人数は65人までとありましたが、スタッフの方にも教えていただいたように最大人数にすると狭く感じると思います。ゲストの方との距離は近く設定できる雰囲気でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シェフの方が面白くて料理が美味しい
披露宴会場について
バーカウンターがあって、シックというかモダンな感じです。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然光が天然木を照らす、アットホームな挙式会場
披露宴会場について
新郎新婦やゲストのテーブルの位置、会場の装飾などを自分たち好みにアレンジができること、そして広すぎず狭すぎず、雰囲気も良い会場です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの理想の式場を見つけました!
披露宴会場について
20名の親族のみか、50名の友人も呼ぶパーティーの2択で検討していましたが、それぞれの席配置の例や、コーディネートの例を出してくれて、イメージが湧きました!友人も呼ぶ50名で進めることに決まりました!詳細を見る (553文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理がとてもおいしく、木の温もり溢れるチャペルの会場
披露宴会場について
披露宴はゲスト54名と行いましたが会場最大人数が65名となっておりこれ以上の規模を検討されている方はご注意下さい!会場に対して大人数でしたので、わいわいとなり二次会を行わなかった私たちでしたが二次会寄...詳細を見る (609文字)
費用明細1,876,760円(56名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、大切な人達と素敵な時間を過ごせる式場
披露宴会場について
全席から見えやすいスクリーンの大きさ、会場の広さでよかったです。壁紙の色も指定できるので、お花の雰囲気に合わせることもできて、統一感のある雰囲気にできました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなあたたかみのある駅近の式場
披露宴会場について
螺旋階段や金庫などがあり、サプライズな登場には向いています。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切・丁寧でカジュアルな雰囲気の式場
披露宴会場について
会場の雰囲気としては、カジュアルな感じでアットホームな披露宴は行いやすい環境だと思います。建物としては、元銀行をリフォームした作りのようで大きな金庫の扉などもあり他の所にはないアクセントな部分もありま...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
コスパが良いアットホームな家族婚向きの会場
披露宴会場について
披露宴会場は1階にあります。入口から入ってすぐが披露宴会場兼受付となっていました。昔の建物を使っているため金庫の扉や螺旋階段等、趣が感じられるポイントがいくつかあります。エレベーターがなかったり、更衣...詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで自分たちらしい結婚式
披露宴会場について
天井や壁の装飾が自由にできそうで、自分たちらしい会場になりそう。詳細を見る (612文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでシンプルな式に
披露宴会場について
披露宴会場まで螺旋階段があるので、他にはないおしゃれな入場ができました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然な光の降り注ぐチャペル、螺旋階段に趣ある料理を
披露宴会場について
市の文化財に指定されている、昔の銀行の建物なので、レトロな装飾が残っています。お色直しは、螺旋階段から入場しました。少人数の披露宴でしたが、テーブルのレイアウトや装花、テーブルクロス等、色々な考えを取...詳細を見る (863文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場
披露宴会場について
建物に入ってすぐのところに披露宴会場があります。挙式会場と同じくゲストの方々との距離が近いのでアットホームな披露宴にできます。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モダンな雰囲気かつゲストとの距離も近い!
披露宴会場について
螺旋階段があるので、そこから登場したりすることができます。レストランウエディングといった感じなので、ゲストとの距離はとても近く感じます。元銀行の建物なので、昔金庫だった場所がトイレになっていたり、なか...詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
型にハマらないアットホームな式場
披露宴会場について
入り口入ってすぐが披露宴会場になっているため、受付スペース兼披露宴会場のようなイメージでした。昔金庫として使われていたスペースがトイレルームになっている等、面白い造りになっていました。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
結婚式を挙げる日が楽しみになる式場
披露宴会場について
ゲストとの距離が近く、自分たちで好きな雰囲気に飾れるということなので準備から楽しめます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
個性的でアットホームな会場
披露宴会場について
こちらはレトロな感じで、螺旋階段や大きな金庫みたいなのがあり面白い演出ができます。人数によりやや窮屈ですが、アットホームで堅苦しくなく楽しめる雰囲気です。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで楽しめる披露宴
披露宴会場について
建物が貸し切りなので、アットホームな雰囲気で楽しめました。会場内にある螺旋階段が素敵で、そこから降りて登場してくる演出がよかったです。スクリーンも音響設備もしっかりしていました。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとした温かみのある式場
披露宴会場について
とてもこじんまりとした会場で、レストランのような感じでした。中にはらせん階段があり、そこから新郎新婦が登場されました。音響や映像の設備もしっかり整っています。また、貸し切りですので、その部分ではとても...詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洗練した近未来感が素晴らしかったです
披露宴会場について
すごく洗練した近未来感の感じられる披露宴会場でした。明るく白系で表現されながらブラウンの石の壁にライトグリーンに光るオブジェがあったり、壁紙の一部がオレンジ色になっていたりして、とってもラグジュアリー...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルウッド調の床面がすごく新鮮
披露宴会場について
披露宴ルームには、すごく洗練して洒落ている螺旋階段があったことがまず一番の印象。その背後からの日差しの力も受けて、とっても美しく輝く入場がおこなわれました。室内はベースはしろですが、壁紙の一部がオレン...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
歴史あるかわいらしい洋館。駅近で便利。
披露宴会場について
古めかしいアンティークな外観でしたので、中は古くてすこし薄暗いのではないかな?と予想して入ったのですが、意外と新しく明るかったです。天井に波のような飾りがあり、印象的でした。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフ最高!
披露宴会場について
披露宴会場もこじんまり、アットホームな感じです。しかし、壁に折り紙のキラキラが貼られているのか?と思えるような装飾にもなっており、こだわって披露宴されたい方には向かないかもしれません。。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんの雰囲気がとてもよかった!
披露宴会場について
建物の一階にあり、新郎新婦は螺旋階段で挙式会場から入場できます。螺旋階段を下りて入場できるのはとてもロマンチックでいいなと思いました。元銀行の建物なので、重厚感のある金庫の扉があり、雰囲気のある会場で...詳細を見る (742文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
カジュアルで自由に。
披露宴会場について
エレベーターがありません。階段のみです。小さな建物なのでアットホームな雰囲気にはなりそうです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 0% |
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
- 1日1組限定
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5次会★試食フェア】料理・予算・雰囲気・立地こだわりすべて叶う♪
【1.5次会フェア】海外挙式後や神社挙式後のパーティをご検討の方におすすめ★ご予算やスタイル別のプランを豊富にご用意しております。まだ検討をはじめたばかりの方も安心!話しやすいスタッフが丁寧にご希望を伺います。ご予算のご相談もお気軽に♪
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1件目来館がお得☆】料理2.7万円試食×成約で64万円優待
歴史ある洋館の建物にはお洒落なエディングドレスがとても映えセンスの良さを感じます。大切なゲストと美食を囲みながら過ごすかけがえのない一日を、是非ここで。
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大特典】1件目がお得♪ギフト1万×料理試食×64万優待
【試食×10大特典】人気メニュー試食や、チャペル&会場をしっかり見学してゲスト気分で確かめよう。「10個から選べるプラン」のコストパフォーマンスの高さは必見。おもてなしを重視しながら予算も抑えたい方にもオススメ♪週末限定のスペシャルフェアへ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-352-3005
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\豪華2大キャンペーン/【1】1万円分アマゾンギフト券(1件目のご来館なら)【2】国産牛など豪華試食
楽しいフェアに参加してお得なプレゼントがもらえる♪【1】無料試食つきのフェアに是非お越しください(予約日に応じて試食内容が変更の可能性もあり)【2】1件目のご来館&新郎新婦でのご来館された方が対象です
適用期間:2025/04/17 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)(ヴォヤージュドゥルミエールキョウトシチジョウゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒600-8310京都府京都市下京区七条通新町西入夷之町704番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR京都駅 ・地下鉄京都駅から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅又は地下鉄京都駅 |
会場電話番号 | 075-352-3005 |
営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 (水曜定休※祝日は営業) 利用可能日時/9:00~22:00(応相談) 年末年始休業(12/30~1/3) |
駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数有り。※当館専用の駐車場のご用意はございません。コインパーキングをご利用頂いております。詳細は当館プランナーまでお問い合わせくださいませ。 |
送迎 | なし送迎バスのお手配可能でございます。詳しい情報やご不明な点がございましたら当館プランナーまでお気軽にお問合せくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 奈良の銘木を贅沢に使用し、大きな窓からは自然光が降り注ぐ、暖かみにあふれたチャペルです。建物は有形文化財となっており漆喰で作られた壁には独特の趣があります。京瓦等も使用しており伝統と趣が感じられます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候に左右されない一棟貸切の会場で、安心且つイメージ通りのご結婚式を叶えます。一棟貸切の会場は挙式→披露宴→2次会と全て当館で実現出来ます。京都駅から徒歩5分の好立地。ゲスト様にご不便なくご案内可能♪ |
二次会利用 | 利用可能一棟貸し切りだからこそ挙式後に同じ会場をご利用頂けるので、お二人も幹事様もラクラクです!夜はまた違った雰囲気でゲストとの楽しい時間をお過ごしくださいませ。ビュッフェスタイルや立食パーティーも可能です。 |
おすすめ ポイント | 螺旋階段からドラマチックに登場したり、上からのアングルで写真を撮ったりなど楽しみ方いろいろ!元銀行の当館だからこそ出来る大型金庫からの入場はゲスト様へのサプライズができると好評!自由度の高い会場です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーをお持ちのお客様にはメニューを変更してご案内しております。お食事を安心して、お楽しみいただける様ご案内させて頂きます!また、ご懐妊中の方や授乳中の方のお料理もしっかりと対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り当館シェフ特製のご試食をご準備しております。トリュフ香シャンピニオンのクリームポタージュや天使の海老、国産牛フィレ肉などなど、、当館自慢の自家製パンやデザートも。シェフのこだわりが詰まったご試食会です |
おすすめポイント | おふたりの地元の食材やおばあちゃんが育てた野菜などでのレシピも!当館の専属シェフがおふたりに寄り添ったメニュー提案をいたします。また、当館シェフ自慢の自家製パンは、生地からこだわって作成しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先のホテルは「ホテル・アンドルームス京都七条」です。詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
