
18ジャンルのランキングでTOP10入り
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある式場
披露宴会場について
新郎、新婦の目の届く距離に大切なゲストが囲まれているように作られおり遠すぎず近すぎず良い距離感です。隠れハートも披露宴会場にはあります!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン、チャペル、披露宴会場すべてドンピシャの式場です
披露宴会場について
アジアンっぽい雰囲気の会場で広すぎず1番後ろの席まで顔が見えるので一体感がありとてもよかったです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデン
披露宴会場について
とても広く大人数でも新郎新婦2人が並んで歩くことができそうだった大勢のゲストを呼びたい人にはおすすめ世界に数個しかないピアノが置いてあり、音楽や楽器をしている方たちはその希少なピアノを見てびっくりする...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木の温かみと緑溢れる庭で自由度の高いアットホームな式場
披露宴会場について
緑がたくさん溢れるガーデンが見える大きな窓のついた会場。ガーデンでのデザートビュッフェもでき、温かく開放的な雰囲気。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大府でリゾートウエディング
披露宴会場について
披露宴会場にはバーカウンターもあります。高砂を照らすライトはその場ではあまり分かりませんが、写真に写すとハッキリとハート型になっていて可愛い写真が残せそうです!ガーデンは正直リニューアルの必要性を全く...詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンでいろいろやりたい人にオススメです
披露宴会場について
証明や壁など細かい部分まで一つひとつがとてもオシャレです。デザイナーズマンションや海外のお宅のようなイメージです。大きな窓からガーデンが見えます。新郎新婦責任当てる証明はよく見るとハート型になっていて...詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造部多めのチャペルはすごくシックでした
披露宴会場について
ホワイトで、しっとりナチュラルに構成されたルームには特徴的な要素として、天井の木造の骨組デザインのシックな魅力と、さらに照明器具にたくさんデザインされたグリーンの、ナチュラルな華やかさです。上に植物が...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
値段がお手軽でかつ、好みの結婚式を挙げられる式場
披露宴会場について
ウッディーで落ち着いた会場、癒される、可愛い、高級感がある、広くてゆったりしている、アットホームな雰囲気詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホーム
披露宴会場について
少し狭く感じてしまいました。茶色でできてるので、とてもあったかいかんじがして落ち着きました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かい雰囲気でカジュアルな結婚式をしたい方にオススメ!
披露宴会場について
広すぎず狭すぎず40~50人でゆったり過ごせる広さ天井が高く木目調で温かい雰囲気です会場内の段差が極力減らされている為ヒールを履いた女性や車椅子の方でも安心して過ごせます詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、スタッフ、料理ととても満足のいく結婚式場
披露宴会場について
昼と夜では全く違い、昼はガーデンから続くように明るく楽しめる感じで、夜はライトアップされたガーデンを見れ、室内は落ち着いた照明でリラックスできる大人な感じ。グランドピアノが1台置いてあり、バーカウンタ...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大府周辺で会場をお探しの方
披露宴会場について
披露宴会場も天井が高く広々していて良いです!会場雰囲気も小物等てイメージを変えることができ自分たちにあった会場にできるそうです!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アート的な良さがあるチャペルでした
披露宴会場について
チャペルにテイストは似ておりまして、室内に木の柱とか骨組みがあえてしっかり表現されて、しかもそこに植物が装飾されていました。特に天井の照明のところはボリュームたっぷりに緑がまとってあって、すごく自然な...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海外挙式のような式場
披露宴会場について
メイン席の後ろに本場のバリ?の彫刻があってすごく雰囲気があっていいです。演出としては写真を撮るとライトがハート型になっているなど、サプライズのような演出があってとてもよかったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然光が差し込むチャペルと美味しい料理
披露宴会場について
ガーデンがすごく綺麗で、お菓子まきが出来て、とても楽しかったです。バリをモチーフにした会場なので、まるで海外で挙式を挙げたような気分になります。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
植物が素晴らしく爽やかな式場でした
披露宴会場について
パーティルームは、優しいベージュ系のフローリングに、天井には木造の柱が縦横左右にしっかりと構造されていて、すごくシック。木のフレームによる窓のところの外には、太陽の日差しが輝いていてそのほどよい差し込...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の思い描く式に限りなく近くしてくれる式場
披露宴会場について
ガーデンに出られる大きな出窓があり、仮に式当日に雨が降っても3メートルほどは屋根を出すことができるそうで、全くガーデンを使えないというわけではないところも魅力です。私はドブ漬けのクーラーボックスを用意...詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木造チャペル。
披露宴会場について
バンケットはアジアのリゾート地にある別荘のような感じ。会場内はとても広く、壁の彫刻のような装飾や、天井の照明が印象的でした。こちらの会場では天井部などに木が使用されているのでチャペルと同じく温かみを感...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造が主体なナチュラルな結婚式!
披露宴会場について
挙式会場と同様に,ナチュラルな雰囲気であり,落ち着いて披露宴を楽しむことができました。 テーブルは10個ぐらいありましたが,窮屈感はなく,広々としていました。 新郎新婦がテーブルを回るときも,ぶつかる...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスのような可愛らしいガラス窓が素敵
披露宴会場について
ガーデンへの開け具合、開放感がずば抜けていて、屋外の気持ちよさをそのままその延長としてルーム内に感じるほどで、心からくつろぐことができました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいなチャペル
披露宴会場について
カジュアルでアットホームで気が楽な心地を感じた記憶があるのですが、それもこれも木造部分の多さというのは1つキーになっていると思います。カーテンはブラウン系のとってもラグジュアリーな見栄えだったので、窓...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の中のような癒しがある挙式
披露宴会場について
披露宴会場は優しい朱色の壁に、白い天井、その合間に木造のどっしりした建築美を感じさせる柱などが通っていて、光景としてはナチュラルでした。窓からさんさんと日差しが入ってきまして、優しい陽気の中リラックス...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造の深みがよく出てました
披露宴会場について
パーティの空間も、木造の柱などの部分が濃く現れていて、特に天井を張り巡らされた柱による建築美にはみとれました。新婦さんが黄色のカラードレスでしたが、それがすごくぴったり合っていたとおもいます。窓の面も...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
装飾が自然派で美しいチャペルです
披露宴会場について
すごくカジュアルで気分が楽な感じがしたパーティルームは、カジュアル系のダイニングの感じ。重厚バンケットとは違って、すごく気持ちがリラックスできました。窓も扉のようにオープンにひらけていて、気分爽快でし...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
芸術的な空間の印象が強いチャペルです
披露宴会場について
結構も木造部分が随所にありまして、天井の梁とか窓沿いの枠など、ざまざまにその有機的な質感が会場内の空気感を和らげており、良い具合。庭園テラスの方にも、会場がすごく開いており、晴天にも恵まれていたので、...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵な式場!
披露宴会場について
こちらも木が使われておりナチュラルな雰囲気。天井のライトがラプンツェルのようで可愛かった。新郎新婦先の後ろの白い壁がライトに照らされるとハートになるのが可愛かった!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな自然の中の挙式
披露宴会場について
そこまで広くはなかったですがアットホームな空間で楽しめました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場に求めるもの全てが最高点の場所!
披露宴会場について
高砂の後ろの背景がとても素敵!天井も高く、空間も広く感じられます。とても良かったです!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛らしい窓からはお庭が見えました!!
披露宴会場について
お庭の側に大きく、可愛らしく窓があって、そのデザインの異国情緒での徹底には驚きました。穏やかなガーデン景色についても、しっかりと手入れされた草木だったので美しくて、鑑賞としても楽しめるほどです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームがラグジュアリー
披露宴会場について
すごく透明感のあるホワイトパーティスペースを、大人びた優美さとラグジュアリーで雰囲気づくっていたのが木造でできた天井のオブジェのようなものとか、そこに植物などをまとった装飾です。自然系の植物があると空...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 56% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ158人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | MAXI MANIS(マキシマニス)(マキシマニス) |
---|---|
会場住所 | 〒474-0053愛知県大府市柊山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |