
18ジャンルのランキングでTOP10入り
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
アットホームでカジュアルな式場
コンパクトで緑と茶色と白がメインのナチュラルな挙式会場。人前式をしていたが、新郎新婦との距離も近く、素敵なチャペルだった。ガーデンと直結していて大きな窓から緑が溢れる披露宴会場。厳かな感じではなくアッ...詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンのある会場
チャペルはナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。大きなチャペルではないですが、温もりがあり明るく良かったです。挙式が始まる前はドリンクが複数用意されていました。会場からガーデンが見え、天気も良かったの...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルでオシャレな式場
ナチュラルで可愛らしい雰囲気のチャペル。ブラウン基調で、素敵だった。人前式でも教会式でも合いそうなチャペルでした。バージンロードはそこまで長くないのですが、入ってすぐに椅子が並ぶのでベールダウンなどが...詳細を見る (1163文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
木目と緑のコラボレーションのナチュラルな式
木組みのチャペルでいまどきのナチュラルな雰囲気が素敵でした。木の温かみを感じました。ゲストとの距離感も近いです。ガーデンと一体になったパーティー会場で披露宴会場ならも緑が見えました。外でケーキビュッフ...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが素敵でお洒落な式場
ガラスから緑が見えて、光が入ってくる。新郎新婦入場前にムービーでの演出があった。広さはあまりないが新郎新婦が良く見えて良かった。ステンドガラスが素敵。天井が高めで広かった。ガーデンとガラス扉で繋がって...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで可愛い結婚式
自然光とバックのグリーンが綺麗なチャペルでした。木目調のナチュラルな雰囲気で、ドライフラワーや飾ってある小物がどれもおしゃれで素敵な式場でした。大きすぎない規模間でガーデン等も使用でき、楽しく和気藹々...詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ドライフラワーが多くて可愛い
自然光が入り、緑が多く晴れれば外国のカントリー風の結婚式場でかわいかった広さもあり、コロナ対策もされていた。ドライフラワーが多く、カジュアルで今風の結婚式場という感じで良かった。お肉料理が多く、美味し...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木目調の挙式会場が素敵
挙式会場はナチュラルで、木が基調の会場でした。天井が広くとても素敵でした。聖歌隊の方が歌ってくださったり、生演奏で厳かな感じでした。披露宴会場は広くて、かなり人数が入ると思います。余興もしやすいと思い...詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造部多めのチャペルはすごくシックでした
おもしろみのある木造デザイン部分が多めなチャペルでした。それは柱の部分の木造の天然な質感に特に現れていて、それがすらっと上に伸びて、三角屋根にまで伸びることで建築的な魅力と深みをもたらしてました。小山...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アート的な良さがあるチャペルでした
自然美をたくさん感じた理由としては、前のガラス面から見える風景もそうですが部屋の構造として木造部分が横の柱も天井に伸びる部分も表現されていたからです。しかも壁にも天井にもグリーン植物は装飾として使われ...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
植物が素晴らしく爽やかな式場でした
自然派な魅力がとってもたくさん詰まった空間という感じ。構造としてはまずは、木のデザインが多くて、フレーム、柱、などは全て木造。また植物は、足元にも天井にも飾られて、また正面の窓の外には庭園の緑が。側面...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木造チャペル。
チャペルは木造でした。チャペル内は天井部の梁が複雑に絡まりあったデザインが特徴的。木造なので温かみを感じさせてくれますし、祭壇側に大きく開けたガラス窓が付いていて、そこからは外の木々も見える、自然を感...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造が主体なナチュラルな結婚式!
木造が主体となっており,挙式会場から大きな窓があり奥行きがありました。 ナチュラルな雰囲気であり,スタッフから写真撮影NGとのアナウンスもあり挙式に集中して見届けることができました。挙式会場と同様に,...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスのような可愛らしいガラス窓が素敵
ずっしりした木造の柱、枠、フレームデザインのその木の現れ方がダイナミックで、木造建築物のような、温もりの中にダイナミックが感じられて、神聖な挙式にふさわしい場のムードができていました。洋風の可愛らしい...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいなチャペル
木造の重厚な柱な立ち並ぶチャペルには、その柱の合間のところには金縁デザインの豪華形の壁装飾があって、木というネイチャー素材とのギャップがお互いを引き立てあう感じ。その木の柱は天井のところにも多々伸びて...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の中のような癒しがある挙式
バージンロードのその足元にも、また天井から吊り下がるオブジェ照明にもたくさんの植物が飾られていて、緑による優美さがすごく強調されていました。しかも前の窓面の外にもナチュラルなグリーンが見えてまして、森...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造の深みがよく出てました
木造の味わいや深み、そして情緒までもがうまく表現されたチャペルは、その特徴としては言うまでもなくまず、木材の主張が強めで、柱などにその安心感あるほどの重厚感とどっしり感を感じました。前の方には大きく窓...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
装飾が自然派で美しいチャペルです
全体的にほぼ木造のその柱の存在感が強くて、横だけでなく三角屋根のその天井に張り巡った光景は圧巻のものであり、迫力がありました。どっしりと、そしてかっちりとした木造の重厚感は凄く情緒があって、金色フレー...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
芸術的な空間の印象が強いチャペルです
美術的要素と芸術的要素とあと、ナチュラルの天然木による自然美とが融合したような、壮大な挙式会場でした。側面にはガラスの芸術作品のような、窓のようなガラス面が、きらびやかなフレームとともに展開されて、室...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな自然の中の挙式
木を感じられる自然の中にいるような挙式会場でした。曇ってしまていましたが、外からの光が入ってきて明るかったです。そこまで広くはなかったですがアットホームな空間で楽しめました。美味しく頂きました。お肉が...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛らしい窓からはお庭が見えました!!
レトロなガラスの装飾や、木のデザインによって、なつかしいようなヨーロピアン情緒を味わうことができました。横から取り囲むガラスの窓はそこに窓があるだけではなく、デザインとしてもレトロで味があって、キュー...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームがラグジュアリー
ナチュラルグリーンは、ロード脇とかにもたくさん取り入れられており、また、前方に広がるガラス面のところの向こうにもあって、視界の中という意味においてはかなりの主張で緑が占めていて、とってもナチュラルな優...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木造が味がありました
全面的な木造づくりかと思うほどに、たくさんの木が使われていて、特に柱とか天井に向けて這っている木の柱は、歴史的な質感に感じるほどの木目の鮮やかさが出ていて、安心できる雰囲気がございました。あと、鏡は、...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造骨組みが重厚で美しい
柱とそれが天井まで続いて骨組み構造として見えていたその部分は、木目らしさがしっかりと表れたウッド調ならではの模様に見えて、白系の空間の質感をぐっと引き締めていたと思います。窓は側面にも前にもデザインさ...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
まるで南国のリゾート
チャペル正面には木々が生い茂っていて、椅子や柱、扉などは木の素材が使われていた為、とても自然が感じられる空間だった。 ゲストの人数が多かったのかもしれないが、待合室の席数は少なく感じた。新郎新婦の席の...詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな式
小さめのチャペルです。チャペルに窓があって、自然光が気持ちよく入ってきます。神聖で厳かな雰囲気というよりかは、アットホームで明るい未来を想像したくなる雰囲気のチャペル。窓の向こう側は駐車場か道路のはず...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お料理は抜群に美味しいところ!!
牧師さんの背後に大きな窓があり光が差し込み明るくて良いですが、そこに植えられている木々が夏なのに枯れていた。なんとなく残念な気持ちになりました。やや狭い感じもしましたが、特に不自由することもなかった。...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本なのにリゾート感がすごい!!
木でできたチャペルは初めてで感動しました。他とは違う木の温かみのある感じと光が差し込み加減が素敵でした。挙式後のガーデンも日本ではなく海外にいるような感覚で、自然を感じさせるお庭が素敵で、フラワーシャ...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑がきれいな会場、カジュアルな結婚式をしたい人には◎
会場の木のぬくもりとチャペルのガラス越しに見える緑、隙間から太陽の光。カジュアルな挙式をしたい方にとってはぴったりな場所だと思いました。教会であたたかい雰囲気をかもし出している会場は参列していて初めて...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の要望を叶えてくれる結婚式場
いままで参列した中では珍しく、ウッド調のチャペルで式中はとっても温かい印象を受けました。 窓がなく外と繋がっているところもあり、 挙式会場から緑が多く見えたのも覚えています。 優しい新郎新婦ですのでと...詳細を見る (744文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 56% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ158人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | MAXI MANIS(マキシマニス)(マキシマニス) |
---|---|
会場住所 | 〒474-0053愛知県大府市柊山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |