
18ジャンルのランキングでTOP10入り
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な会場
披露宴会場について
今回少人数婚だったため、披露宴会場は使用せず、ロビーで長テーブルで行いました。詳細を見る (793文字)
もっと見る費用明細1,435,764円(14名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
アットホームでカジュアルな式場
披露宴会場について
ガーデンと直結していて大きな窓から緑が溢れる披露宴会場。厳かな感じではなくアットホームな披露宴ができるひらけた会場だった。ガーデンで行われたデザートビュッフェもその都度とりにいけた。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンのある会場
披露宴会場について
会場からガーデンが見え、天気も良かったので太陽の光が入りとても素敵でした。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切でナチュラルテイクアウトな式場
披露宴会場について
披露宴会場もナチュラルテイスト天井が高い詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルテイストでかわいい式場!
披露宴会場について
大人数でも少人数でも使いやすそうな広さでした。天井が高く、大きな窓からガーデンが見えるので、とても開放感がありました。全体的にに温かな雰囲気で、リラックスして過ごせそうだと感じました。高砂の装飾もお洒...詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルでオシャレな式場
披露宴会場について
縦長の使用でしたが、口コミを見るとガーデン側を高砂にもできるよう?ガーデンと繋がっていて、光が入ってよかった。バーがついているのですが、そこはアルコールのみなのか、ノンアルでも頼んで良いのかよくわから...詳細を見る (1163文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
木目と緑のコラボレーションのナチュラルな式
披露宴会場について
ガーデンと一体になったパーティー会場で披露宴会場ならも緑が見えました。外でケーキビュッフェも楽しめたし、自然と一体になっていたのがよかったです。快適に過ごせました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
挙式、披露宴会場ともに自然光が入るナチュラルな式場
披露宴会場について
独立した披露宴会場で、すぐ外が庭になっており開放感のある会場。装飾やインテリアが魅力的でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切で、落ち着くゲスト思いが叶う式場
披露宴会場について
披露宴会場は、ガーデンが見える広々している空間でした。天井におしゃれなライトがたくさんありかわいかったです。落ち着く茶系で、チャペルと統一感がありました。広々としており手狭感は全くありませんでした。詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
披露宴会場について
披露宴は25名ほどでしたが、二次会では50名弱をゲストで呼びました。50名弱でも楽しめました。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな和やかウェディング
披露宴会場について
披露宴会場は、割とゆったりしていて私たちは14人ほどの参列者の少ない人数だったので、広いくらいのゆとりがありました。かしこまった感じではないので、みんな和やかにリラックスした様子でした。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが素敵でお洒落な式場
披露宴会場について
天井が高めで広かった。ガーデンとガラス扉で繋がっていて、扉が開いている時はとても開放感があった。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場
披露宴会場について
披露宴会場の天井にも梁があり照明がとてもオシャレなのが印象的でした。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホーム!!
披露宴会場について
大きな窓があり、そこからガーデンを見渡すことができます。ナチュラルなイメージが好きな方に合うと思います。詳細を見る (682文字)
もっと見る費用明細1,283,964円(27名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
私達だけの結婚式場
披露宴会場について
緑が多く庭をぐるりと囲むような建物でした、そのため周りの住宅街から遮断されて自分たちだけの結婚式という感じがしました。入口も扉からすこし奥まっていてなかに入ると庭が見やすい大きな窓がありおひさまの光が...詳細を見る (1989文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てが満足いく会場です!
披露宴会場について
ガーデンや会場のナチュラルな雰囲気がとても気に入りました。詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お洒落な空間の結婚式場
披露宴会場について
広い窓と広い空間でした。かなりの人数入りそうです。ガーデンが見えるのでさらに広く見えます。新郎新婦に当てるライトはハート形にできるのを見ました。可愛かったので、やりたい人は頼んだ方がいいかも!詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式にしたい方におすすめ!
披露宴会場について
ガーデンやロビーと繋がっていて大きな窓(出入口)があるので、このご時世でも換気がしっかりとできます。詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
提案力のあるプランナーさんがいます!
披露宴会場について
ライトアップがハートになっていて、かわいいです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで自分らしさが出せる式場
披露宴会場について
大きすぎず、ガーデンへの行き来ができるようになっており、外でビュッフェや、デザートビュッフェができるとのことで、アットホームな感じでパーティーができる。ガーデンではキッチンもあり、楽しそうな演出ができ...詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームで可愛い式場
披露宴会場について
ガーデンが見えて開放感のある会場です。ウェルカムスペースにはアンティークな小物やドライフラワーなどたくさん飾ってありました。詳細を見る (545文字)
費用明細2,539,657円(36名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
1棟貸切でガーデン付のオシャレな会場。料理が美味しい。
披露宴会場について
披露宴会場の隣がガーデンで、ガラスドアになってる。当日、雨だったが暗さなど特に気にならなかった。天井も高いので圧迫感が感じられない。プロジェクターがあるので、自作ムービーも流してもらえた。詳細を見る (758文字)
もっと見る費用明細1,124,644円(21名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれ!手作りアイテムたくさんの式場です
披露宴会場について
ラプンツェルのあの有名なシーンに似た雰囲気の照明で、そこまで広すぎず!ホテル挙式のような照明はありませんが、アットホームな雰囲気でおすすめ。詳細を見る (806文字)
もっと見る費用明細2,580,837円(43名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで可愛い結婚式
披露宴会場について
木目調のナチュラルな雰囲気で、ドライフラワーや飾ってある小物がどれもおしゃれで素敵な式場でした。大きすぎない規模間でガーデン等も使用でき、楽しく和気藹々とした式を希望される方にはピッタリだと思います。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでナチュラルな結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は比較的こじんまりしてますが、ガーデンからの直接出入りすることができます。詳細を見る (425文字)
もっと見る費用明細1,466,355円(19名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ドライフラワーが多くて可愛い
披露宴会場について
ドライフラワーが多く、カジュアルで今風の結婚式場という感じで良かった。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
自然あふれる温かみのある式場
披露宴会場について
お庭があり、披露宴会場も自然に溢れています。全体的に緑が多いので、あたたかみがありアットホームな雰囲気の会場です。また、会場はバリアフリーになっているため、ベビーカーに乗っているお子様や高齢者の方にも...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全体がお洒落な式場
披露宴会場について
披露宴会場も木目調ですごくドライフラワーがあう会場で、レイアウトされていたもの全てが可愛くて私が想像していた雰囲気ですごく良かったです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな会場で楽しく打ち合わせができる
披露宴会場について
ガーデンと行き来できる窓が壁一面にあり、そこから見える緑や、入ってくる日の光がきれいです。ナチュラルな雰囲気の会場になっています。詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみを感じる結婚式場
披露宴会場について
ガーデンと繋がっている為とても広く見え、陽の光や風が入り込む披露宴会場です。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 56% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ158人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | MAXI MANIS(マキシマニス)(マキシマニス) |
---|---|
会場住所 | 〒474-0053愛知県大府市柊山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |