あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

自然光があたたかいチャペルでアットホームな結婚式を

  • 訪問 2019/02
  • 投稿 2019/03/17
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場4コスパ4料理5ロケーション3スタッフ4

費用明細 1,063,357円(38名)詳細

ちが
  • ちがさん
  • 愛知県
  • 女性
  • 訪問時:33歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

当日、自然光が入り柔らかい雰囲気の中で挙式ができました。小さい挙式会場ですが、その分ゲストとの距離が近く、人前式で皆さんに見守られながらアットホームな式になりました。
ステンドグラスや柱の彫刻には少しアジアンテイストを感じましたが、前面に押し出されている感じは受けませんでした。
奥の緑が少なく、挙式中外の電柱や街並みが見えてしまったのでそこは残念でした。もう少し緑が管理されていたらより良い雰囲気になりそうです。

ガーデンセレモニーで、手作りのペーパーシャワー、ブーケトスができました。
小さいガーデンですが、ウッドデッキがあったり、フラッグが飾られていたりして写真映えしました。

  • シャンデリア風の照明が会場の前と後ろについています
  • 正面に向かって左側の席
  • 正面に向かって右側の席
  • 緑が映えます
  • ステンドグラス風の窓
  • チャペルからガーデンに続くドア
  • 自然光が心地よかったです
  • 前日リハ時。ナイトウェディングも雰囲気が良さそう
  • チャペルの扉。うっすら光が入ります
MAXI MANIS(マキシマニス)

  • ちがさん
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

白熱灯の間接照明でカフェにいるようなリラックスした空間でした。アジアンテイストも取り入れてありますが、気になりませんでした。
ガーデンとひと続きになっているので、入場の演出に利用しました。ガーデンキッチンがあり、そこでシェフに調理してもらい料理を振る舞う演出もできるそうです。
ゲストテーブル6、メインテーブルはゲストと同じ円卓を置きました。ドレスを着てもゆったり動くことができました。60名を越えるとかなり狭くなるのではないかと思いました。

  • メインテーブル照明
ハート形になっています
  • フェアの時のメインテーブル。ナチュラルウェディング も良さそ
  • フェア時。間接照明で落ち着いた空間
  • フェア時。机を長く連ねるコーディネートも良さそう
  • 新郎新婦のイスは、こちらおナチュラルなものがあります
  • フェア時。バーカウンター
  • 天井の照明が白熱灯色で落ち着いた印象
MAXI MANIS(マキシマニス)

  • ちがさん
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

・料理
前菜、スープ、魚、肉、ケーキとメロン
がプランのもの。口直しのグラニテを追加、ケーキと季節のフルーツに変更。チョコレートムースを追加しました。

・ドレス
プランは15万のドレス。気にいるものがなく、プラス8万で決めました。

・音響オペレーターと司会
当初は食事会の枠の中で考えていましたが、やりたい演出が増えたためお願いすることになりました。
音響オペレーター15000円
司会50000円

・引き出物
ゲストの人数が増えたこと、プラン分からはみ出た分50300円

最初の見積りから値下りしたところ

・料理
追加・変更分を1人プラス500円で対応してくださいました。

・ドリンク
飲み放題にいくつかランクがありました。ゲストの好みをカバーできるように全員が何杯も飲むわけではない、ということを検討し、飲んだ分だけお支払いする形にしました。プラン外は23000円でおさまりました。

・装花
色味を伝え緑を多めに使ってできるだけボリュームを出してもらえるようにお願いした。
メインテーブルはゲストと同じ円卓を使用。親に贈る花かごのアレンジを装花として飾り、その周りはシルクフラワーで飾ってもらったので実質メインテーブルには500円しかかかっていません。

★持ち込み無料
・トスブーケ
・贈呈用花束
・プチギフト
・お色直しオーバースカート
・ベール
・グローブ
・ブライダルインナー
・ペーパーシャワー

料理について

フェアで試食した時からどれも美味しかったです。地元の野菜を使って彩よく見た目も味もおいしいお料理でした。
ケーキはシェフおまかせでさせてもらいました。旬のフルーツをたくさん飾ってもらいとてもおいしかったです!
リクエストでチョコムースを付けてもらいました。もう少し小さめだったら全部食べられたのになぁという声もありました。
式中はほとんど食べられない新郎新婦に、式後に同じお料理をワンプレートで出してくださいました。「式後にゆっくり食べられるので安心してください」と最初からプランナーさんに声かけしていただいて、心置きなくゲストのみなさんとお話しして楽しむ時間が持てました。

  • 旬のフルーツのケーキ
あめ細工が可愛かったです
  • 前菜
  • 魚料理
  • 式後に出していただいたワンプレート
  • シェフおまかせのケーキ
フルーツたっぷりでかわいかったです
MAXI MANIS(マキシマニス)

  • ちがさん
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

最寄りのjrの駅から車で10分。
住宅街の中にあります。

スタッフ・プランナーについて

関西に住みながら結婚式の準備をしました。プランナーさんとはメールや電話でやりとりし相談ができてありがたかったです。打ち合わせ回数ができるだけ少なくすむように配慮もしていただけました。
予算面では、最初にできるだけ費用をおさえたい旨を伝え、打ち合わせを進めました。その中でできること、できないことなど整理していきました。こういうことをしたいというイメージが自分の中にあり、小さな会場で貸切だからこそ思いに寄り添ってもらい自分たちらしい式ができたと思います。
具体的な打ち合わせの物事以外にも、新郎新婦の状況や気持ちに配慮していただけたらもっと良い式場になると思い、願いを込めて4の評価にさせてもらいました。

この式場のおすすめポイント

・挙式会場の雰囲気、自然光
・会場とのひと続きのガーデン
・料理
・フローリストさん…イメージをお伝えして予算の中ですてきなブーケ、装花を作ってくださいました。

  • 一軒家
  • ガーデン
  • チャペルの天井が高い
  • フラワーシャワーができる
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルから緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から緑が見える
  • 有名シェフがいる
  • 1日2組まで

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

・挙式会場の雰囲気
2人が気に入る会場であることがまず1番かなと思います。

・料理
ゲストへのおもてなしで1番重視しました。

・自分たちがしたいことを形にできる式場を選ぶこと

・予算を決めておくこと

このクチコミの投稿フォト

  • ゆったりとしたソファー
  • ガーデンが見えます
  • 奥にバーのスペースがあります
  • フェアの時の受付
  • ロビーにバーカウンター有り。何かを飾ってもよし
  • フェア時。ガーデンでシェフが調理する演出もできるそう
  • ソファーや小さいテーブルなど有り
  • ガーデンキッチン
  • ソファがあります
  • ウッドデッキとフラッグが写真映えします
  • チャペルからガーデンがひと続き
  • 贈呈用花かごとシルクフラワーで飾ったメインテーブル
  • ブーケ
  • ブートニア
MAXI MANIS(マキシマニス)

  • ちがさん
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

マキシマニス 水口

ちが様

この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、クチコミのご投稿ありがとうございます。

今回頂いたご意見を今後の参考にさせて頂きます。
ぜひまたマキシマニスに遊びにいらしてください。

費用明細

38名1,063,357税込

(1名あたり27,983円)

(特別割引 -60,000円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名MAXI MANIS(マキシマニス)(マキシマニス)
会場住所〒474-0053愛知県大府市柊山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内