武蔵一宮氷川神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
伝統ある神社で、憧れの式
親族だけで挙げるところを、新婦が特別にと友人枠を設けてくれ参列できました。かの有名な氷川神社の社内に入ることができ貴重な経験でした。神社の周りには緑が多く、ロケーションは抜群です。式中は写真は撮れませ...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
アットホームな挙式ができます!
雅楽の演奏があり、厳かな雰囲気の中式を挙げることができます。七五三シーズンだったため、子ども連れのご家族がたくさんいる中で参進をし、祝福していただけたので、とても温かい雰囲気を味わえます。挙式会場のみ...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
厳かな挙式に最適
非常に趣きがあり、伝統的で、厳かな雰囲気のある、素敵な神社でした。 設備はやや古いものの、庭園は手入れが行き届いていて、写真を撮りたくなる会場でした。近くの料亭、一の家さんで頂いた。 とても美味しかっ...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
本格的な神前式の挙式ができます
遊び感がなく、厳かで格式高い雰囲気でした。神様に結婚のご報告し、両人、両家の絆を固め、参拝者も揃って神様に幸せを祈念する、という感じでした。式の本来の意味が大切にされていて良いなと思いました。挙式のみ...詳細を見る (779文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
伝統的な情緒がある和装式でした
とても綺麗な参道を歩むと朱色の柱が印象的な本殿に着き、まわりの庭園は情緒を感じるほど綺麗に手入れされていて、白無垢がばっちり目立っていました。 雅楽隊も豪華で、数人による力強い演奏が聞こえてきました。...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
1300年の歴史ある神社での神前式
1300年の歴史があると言われる、氷川神社での神前式でした。国際結婚のカップルでしたが、白無垢と袴姿で、神楽や巫女さんの舞、お神酒など純和風の挙式でした。挙式会場内は撮影禁止で、とても厳かな雰囲気でし...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
日本らしいウエディング
友人の結婚式とゆうことで参列しました。神社でしたので日本らしいウエディングだったのではないかと思います。スタッフさんの気遣いもよかったですし食事も美味しくいただけました!私が一番気に入ったのはやはり景...詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】昔ながらの伝統がある感じ。【披露宴会場】たくさん
【挙式会場】昔ながらの伝統がある感じ。 【披露宴会場】たくさん人が入る大きな会場でした。 【料理】普通の洋食、かな。 【スタッフ】すてき、のひとことです。 【ロケーション】重厚感が漂ってい...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
会社の後輩の結婚披露宴に会社の先輩として参加させて頂き...
会社の後輩の結婚披露宴に会社の先輩として参加させて頂きました。交通アクセスは、最寄り駅から送迎バスが一時間間隔で出ており、公共機関を利用する人には大助かりです。披露宴前のウエイティングルームは飲み物が...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
場違い
厳かで名門神社たる威厳を感じられた。が、披露宴にて、入場曲が植木等の「日本一の無責任男」・ケーキ入刀が「ウルトラセブンのテーマ」(7月7日だから?)・新郎新婦退場曲が「ドリフターズのヒゲダンスのテーマ...詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】神社のため和風の庭に池などもあり雰囲気がと...
【挙式会場】 神社のため和風の庭に池などもあり雰囲気がとても良かった。 【披露宴会場】 控え室も広く、ゆっくり休憩が出来た。 【料理】 鯛の塩焼きをハンマーで叩いて割る催しが面白かった。全ておいし...詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
春秋の結婚式を考えている人にはお勧めです。
【挙式会場について】 子供の希望で氷川神社での挙式となった。また、我々夫婦の思い出の地(大宮は私らの出会いの地、大宮公園はデート場所)でもあり、縁の不思議さを実感した。挙式当日は天候に恵まれ本当に良い...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
武蔵一ノ宮としての風格ある神社境内の結婚式場は、大変趣...
武蔵一ノ宮としての風格ある神社境内の結婚式場は、大変趣がありおごそかな中にも和やかな式が挙げられた。衣装を調える社務所から式場へは、新郎新婦を先頭に一族郎党が行列し、おりしも快晴に恵まれて、大鳥居をく...詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 70歳
- 参列した
- 4.2
雰囲気からなにまで美!
お姉ちゃんが式を上げたのですが、ウェディングドレスを着たときより綺麗だと感じました!なにより雰囲気が私好みでした。スタッフさんも親切でとてもいい雰囲気で出来てよかったです^^あの雰囲気は日本人だから、...詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/24
- 参列した
- 3.8
本格的な和調神殿式場
【挙式会場について】 周りの景色が和調で落ちつき感がある 【披露宴会場について】 全体的にシンプルで清潔感がある 【演出について】 特別感はない 【スタッフ(サービス)について】 普通に心地よい...詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
駅までの送迎バスは助かった
【挙式会場について】 歴史がある 【披露宴会場について】 オーソドックス 【演出について】 ありきたり 【スタッフ(サービス)について】 可もなく不可もなく 【料理について】 美味しいとは思わ...詳細を見る (299文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.7
駅から少し遠く不便だが、武蔵一ノ宮だけあって境内の雰囲...
駅から少し遠く不便だが、武蔵一ノ宮だけあって境内の雰囲気や式場の雰囲気も素晴らしかった。娘の結婚式であったが、神社での式は厳かで本物感があり、お勧めである。披露宴は別の場所で行った。写真撮影も同じ境内...詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 69歳
- 参列した
- -
氷川神社
神社での結婚式、素晴らしかったですo(^∇^o)(o^∇^)oやっぱり和風な結婚式がわたしはすきなので…(●´∀`●)/有名な神社ですしとてもよかったですよ(≧▼≦)また行きたいです!わたしもここで挙...詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
日本的で非常に落ち着く
姉の結婚式に招待されました。非常に歴史ある神社にて和服を着て式を挙げていたので、日本的で落ち着いた式でした。カメラマンの方が写真撮影をしていましたが、過剰にならず、かつ大事な場面はしっかりと撮っている...詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/04/01
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 75% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
武蔵一宮氷川神社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
武蔵一宮氷川神社の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 駐車場あり
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 武蔵一宮氷川神社(ムサシイチノミヤヒカワジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |