22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 リゾート1位
- 神戸周辺 リゾート1位
- 兵庫県 クチコミ件数2位
- 神戸周辺 クチコミ件数2位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気3位
- 神戸周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 兵庫県 ロケーション評価3位
- 神戸周辺 ロケーション評価3位
- 兵庫県 お気に入り数3位
- 神戸周辺 お気に入り数3位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 神戸周辺 ゲストハウス4位
- 兵庫県 ゲストハウス5位
- 神戸周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 兵庫県 海が見えるチャペル6位
- 神戸周辺 海が見えるチャペル6位
- 兵庫県 海が見える宴会場7位
- 神戸周辺 海が見える宴会場7位
- 神戸周辺 チャペルの天井が高い8位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る8位
- 神戸周辺 総合ポイント10位
ラヴィマーナ神戸のハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式・披露宴
30名程度のアットホームな結婚式
ymさん
2023.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
30名程度のアットホームな結婚式
当日の様子
少し遠方のため前日に近くのホテルにお互い両親を連れて泊まったのもいい思い出になりました。
いよいよ当日を迎え、互いにこだわった内容でもありアットホームな結婚式にしたかったので、ゲストに楽しんで頂けたらいいなぁとワクワクしていました!挙式の小さい待機場所で新郎と父親を待機していた時から、緊張してきました。
挙式、披露宴とスムーズに進んだのですが、限られた時間の中なので本当に流れるように進みあっというまで終わってしまいました。
準備でこだわったこと
ウェルカムスペースで自分の好きなナチュラルでまとめ、また自分たちはライブが好きなのでライブグッズ、前撮りで使用した手作りグッズ、前撮り写真、今までのお付き合い時の写真、幼少期の写真を飾ったり、ゲストの皆様に興味を持って頂けたらいいなと思いました。
感動したこと
両親への手紙、記念品を渡した時。新郎にサプライズで花束、ネックレスを頂き、感謝の手紙を読んで頂いた時。
少し料金は高くなってしまいましたが、今までのやりたいなと思っていたことが全部出来てのあの料金なのでまぁいいのかなと。ゲストにもいい結婚式やったと言ってもらえたことも嬉しかったです。続きを読むウエディングドレス
ブライダルフェア特典での割引があったので、出来るだけ割引額の範囲内でいいものがあればいいなと思いました。全て見させて頂いていいなと思ったドレスが高額だと諦められないかもしれないので、自分が思う範囲内の金額のものを見て4着、試着させて頂きました。最終的に2つで迷い、やっぱりクラシカルタイプがいいなと思いました。またシンプルだが、バックのレースも可愛く、あまり見かけないがノースリーブもいいかなと思いそれに決めました。最終的にこのドレスにして本当によかったなと思いました。
続きを読むブーケ・ブートニア
前撮りが10月末にあったので、前撮りに間に合うようにネットで購入しました。造花っぽく見えない、派手でない、クラッチタイプでブートニアとセット、安いものにこだわっており、気に入るものが購入出来ました。(ブーケには流行り?のリボンを付けました。リボンは100均で購入)また、式当日のブーケは持ち込みすると保管料がかかるので、式場のものを購入するつもりでしたが、式場で気に入ったものを準備して頂くと、ブーケ購入分(前撮り時に購入したもの)と保管料を足しても5千円ほど安くなるので持ち込みました。また式場で購入すると一部が生花になるので、そのまま記念として置いとくことができないので、全て造花のネットで購入したもので良かったしとても満足しています。
続きを読む
挙式・披露宴
一緒の思い出になったファミリー結婚式
ムーンちゃんさん
2024.08 開催
詳細を見る挙式・披露宴
一緒の思い出になったファミリー結婚式
一歳の娘と一緒にファミリー婚をしたので結婚式の準備からも大変てしたが、いい思い出になりました。なるべく費用を抑えるため、手作りできるところは時間はかかりましたが、自分で頑張ったので自分好みにできて満足です。ヘアメイクさんが1日アテンドしてくださいましたが、気配りが完璧でいい人が担当してくださってよかったです。
続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケはウェディングドレスもカラードレスも同じにしました。持ち込み料がかかる為。花卒友人に花は誰も見てない。笑。と言われたので、同じにして少し華やかさを出さすためにピンク色を足しました。写真では分かりにくいですが、パールが好きなのでパールを間にいれました。個人的には大満足に作れました。主人のブートニアはネットで400円。笑 同じ花で合わせたのでいい感じでした!
続きを読む招待状
特典値引きがありそちらを利用。
たくさんの種類がありましたが、白を基調としたシンプルで品のあるものを選びました。続きを読む席次表・メニュー表
よくある席次表は大きくカバンにも入れずらく手荷物にあるので、こちらもQRコードで作成しWebで見て貰えるように自作しました。ギリギリに欠席が出たりしたため、Webで変更がすぐ出来るサイトを利用したのでとても便利でした。裏にテーブルナンバーを記載しました。
続きを読む
挙式・披露宴
もう一度したい結婚式
ちょこさん
2024.03 開催
詳細を見る挙式・披露宴
もう一度したい結婚式
堅苦しくなくアットホームな結婚式にしたいと旦那と意見は一致しました。
遠方から来ていただくゲストの方が多かったので持ち帰り品を少なくしようと思い、引き出物はヒキタク業者に頼み、プロフィール、席次表などのペーパーアイテムは公式ラインアカウントを作成してご自身の携帯で見てもらいました。
結婚式当日は人生で1番楽しい時間を過ごすことができました。準備期間はわからないことだらけで、毎日どのように工夫すればいいか調べて、考えてと辛いこともありましたが大切な人たちに祝福してもらえて楽しかったと言ってもらえて頑張ってよかったと思いました。続きを読むウエディングドレス
ドレスは見えるところにかけてあるもの以外にも裏にもたくさんあり、要望を伝えるとスタッフさんが何着か持ってきてくださいました。着たいウェディングドレスのイメージをもっとしっかり考えてから試着に挑めばよかったと思いました。
続きを読む
挙式・披露宴
リゾート婚をやりたいけど、海外とかはちょっとという方や、アットホームな結婚式をお考えの方にオススメ!
たむーさん
2023.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
リゾート婚をやりたいけど、海外とかはちょっとという方や、アットホームな結婚式をお考えの方にオススメ!
結婚式当日は、ついに来たかと実感がわいてきて緊張しました。笑
会場のスタッフのみなさんが優しく温かい雰囲気を作ってくださったこともあり、自分たちも楽しむことが出来ました。海が見えるチャペルでの挙式は、陽の光もさして明るい空間となりました。
オープニング、プロフィール、エンドロールといったムービー演出もこだわり、ゲストの皆さんに楽しんでもらえていたら嬉しいです。
プランナーの方と相談して進めていたサプライズでの新婦への花束とアクセサリーのプレゼントも上手くいきよかったです。
アットホームな中、無事終えることが出来、よかったです。続きを読む料理・ドリンクメニュー
まずは写真のイメージで決めました。月に1回ある試食会に参加し、人気の「瑠璃」と「七宝」という2種類のコースの食べ比べをしました。どちらもおいしかったのですが、肉の柔らかさやトータルの料理の組み合わせから「七宝」に決めました。
続きを読む
挙式・披露宴
海外風こだわりウェディング xoxo_gossip girl
むいさん
2023.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
海外風こだわりウェディング xoxo_gossip girl
とても楽しくってあっという間に終わっちゃいました!
海外ドラマ「gossip gilr」がとても好きで、親友達にブライズメイドをやって欲しいとお願いしたら、快く引き受けてくれました♪
新婦の衣装は全て内緒にし(カラーだけ会場の色合い等の関係で報告)、ブライズメイドも一緒にファーストミート。新郎も新婦も泣かないように必死でした(笑)
当日の天気が良過ぎて挙式からもう汗だくでしたが、ガーデンセレモニーも無事にできて良かったです♡
披露宴は色々予定を詰め込むより皆と写真を撮る時間を優先したいと彼と決めていたので、ほとんどフリータイムにしていましたがそれでも全然時間が足りず、もっと一緒に写真を撮りたい人がいっぱいいました…
彼が楽しい演出がしたいということで、本当はバルーンスパークスをやりたかったのですが残念ながら会場の都合でできず、入場からキャンドルサービスをすることで少し新しさを出しました。
ファーストバイトではジャイアントスプーンを使用しとても盛り上がりました!
新婦のスプーンには会場の雰囲気に合わせたリボンを手作りしてつけました。
中座はジャケットを着て隠れて貰っていたブライズアッシャーがサスペンダーだけになって登場!ブライズメイドと共に腕を組んでの退場で盛り上がりました。
お色直しの入場でスモーク入りのシャボンを飛ばし、ナイトウェディングに向けて幻想的な雰囲気になるようにしました。
あらかじめそれぞれの友人代表と結婚の報告も兼ねてご飯に行ったり面識があったので、新郎友人のスピーチは楽しく笑い、新婦友人のスピーチでは感動しました。最後に手紙を貰ったのですが、家に帰って読んでびっくり!スピーチでは読まれなかった内緒の追伸が入っており、更に感動しました。
余興として、新婦から新婦母にサプライズでバイオリンの演奏をしました。高校までバイオリンを習っていましたが、それ以降ほとんど弾いておらず半年ほど必死に練習して感覚を取り戻しましたが、緊張して人生で1番足が震えました(笑)
そのまま花嫁の手紙に移り、母からも「とても良かった、ありがとう」と言ってもらえ、練習してよかったなと思いました。
撮って出しのエンドロールを頼んでいたので、結婚式の思い出がいつでも見返せてとても良かったです。当日の上映は私たちが退場した後だったのですが、スタッフさんがこっそり見ます?と言ってくれてこっそり見ながら2人で号泣していました。
退場しゲストのお見送りが終わったあとカラードレスの撮影をしていただいたのですが、その時に彼からサプライズで24本の薔薇の花束!サプライズが苦手な彼なので、結婚式に彼からのサプライズに憧れてたけどないだろうなぁと諦めていたところ、最後にサプライズをされてこの日1番の大号泣でした。
彼と結婚できて本当に幸せだなと思わせてくれる1日でした。続きを読むウエディングドレス
予め見てたパンフレットで「コレ!」っていうのがあったのですが、実際に着てみるとなんか違う…となりました。元々ウェディングドレスはプリンセスラインかAラインと決めており、4着試着しましたが、自分が1番好きと、母親+ブライズメイドの1番良いが分かれ、悩みに悩んだ結果、母親+ブライズメイドの意見を取りました!
会場や他とのバランスも選んでくれたドレスの方が合ってて、やっぱり身近な人の意見は大事だなと思いました。
ウェディングドレス試着の際、他でも良く言われますが
・着たいドレスラインを決めておく(1~2個)
・試着時のヘアはできるだけ自分が望むスタイルにしておく(決まってなかったらとりあえずお団子かポニーテールで行くとイメージつきやすいですよ)
・良く買い物に一緒に行く人が1人いると良い
これは本当にそうでした(笑)続きを読むカラードレス
カラードレスも、パンフレットを見て決めていたドレス(黄色)は着てみると何か違いました…
二の腕が気になりますが、私の場合、ドレスはオフショルだと余計に太く見えてしまうことが判明!
カラードレスの種類があまりありませんでしたが、プリンセスかAラインでドレープなどのデザイン性があるドレスがよく(チュール系はよく見るので被るから嫌でした)、それに絞って試着し、満場一致でロイヤルブルーのドレスにしました♪続きを読む会場装飾アイテム
・受付
会場が既にリゾート感があったので、シンプルにイニシャルウッドのみにしました。高校からの相棒であるコストコの巨大くまを受付と披露宴会場の待合スペースのソファに座らせフォトブースにしました。くまと同じポーズをしたり肩を組んで写真を撮ったりと、ゲストに待ち時間も遊んでもらえてよかったです。
・ウェルカムスペース
彼の方がセンスがいいので彼に全て任せました!(笑)一緒に買い物に行き、家で実際にレイアウトして指示書を作り当日同じように再現してもらいました。リゾート感溢れる可愛いウェルカムスペースになりました。
・エスコートカード、席札
家にプリンターがないので、100均のアルファベットスタンプとカードで手作りしました。席札はポケモンセンターのピカチュウ席札カードにスタンプしました。エスコートカードを剥がした後も自分のテーブルが分かるように、裏面にケーキのシールを貼りました。正直大変な作業でもう二度とやりたくないです(笑)
・テーブルケーキ
テーブルナンバーが数字やアルファベットなのが可愛くなくて嫌だったので、新婦が元HARBSスタッフということでテーブルケーキにしました!友人にもとても好評でした。
印刷はセブンイレブンにエンボスカードを持ち込み印刷、枠はセリアを3軒はしごして同じフォトフレームを揃えました(笑)
・ジャイアントスプーン
スプーンは会場の物をレンタルし、リボンだけくくりつけれるように手作りしました。チュールと100均のカラーリボンを針金の上でリボンの形にし、100均の造花をリボンの中心に接着剤で付けました。
・お留守番人形
中座のタイミングで、以前彼からプレゼントしてもらった等身大ピカチュウのぬいぐるみを置きました。親戚に服飾関係の仕事をしていた人がいたので、私たちのウェディングドレスとタキシードをイメージしてお洋服を作ってもらいました。続きを読む装花
6月だったので紫陽花をメインにコーディネートしました。ティファニーブルーの会場に初夏をイメージしたカラーリングにしたくて、優しめのオレンジと黄色、白と淡いグリーンを少し足して準備してもらいました。メインテーブルの真ん中に花をボリューミーに置き、サイドはガラスボウルやキャンドルで太陽光がキラキラと反射するようにしてもらいました。
サイドテーブルは置かず、メインキャンドルのテーブルに同系統の花をコーディネートしてもらい、ケーキも夏らしくオレンジの花をメインに飾ってもらったので、ケーキのテーブルはクロスのみでシンプルにしました。続きを読むウエディングケーキ
丸型3段でお花のケーキと決めていました。
会場がウェディングケーキは完全にオリジナルだったので、色々写真を引っ張ってきてクリームの塗り方やイメージ、マカロンの置き方等話し合って決め、当日ドキドキでご対面しました。
思ったより薔薇!でトップの花のボリュームも思ったよりたっぷりでしたが、初夏らしいケーキで遠くから見ても可愛かったとの事で満足です♡
ファーストバイトですくえる様に後ろはシンプルになってました!すくった後の写真も撮ってくれてました!続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケは絶対にgossip girlのブレアが持っていた芍薬のブーケにしたくてフルオーダーしました!(笑)
6月がシーズンの花のため、ちょうど綺麗に咲いており、イメージ通りでものすごく可愛い生花の芍薬ブーケが持てて大満足♡
とても綺麗な生花だったので、プリザーブドフラワーのアフターブーケをインスタから依頼し、ガラスボウルにコロンと収まって帰ってくるのを楽しみにしています♪
前撮りではハンドメイドサイトでアーティシャルフラワーのブーケを注文しました!
当日のブーケは芍薬でピンクと白にする事が決まっていたので、好きなミモザを中心に黄色〜オレンジベースのブーケにしました♡
アーティシャルフラワーなので、真ん中にコスメをくくりつけて、そのまま当日のブーケトスにコスメブーケとして使用しました♪
アーティシャルフラワーなので生花より軽くて投げやすくて良かったです!続きを読む
挙式・披露宴
まるでリゾート地のようなロケーション!親族メインの少人数も可能な会場です
よじこさん
2023.01 開催
詳細を見る挙式・披露宴
まるでリゾート地のようなロケーション!親族メインの少人数も可能な会場です
当日は時折り雨が降る予報でしたが、止んだタイミングで集合写真を撮るなどが出来たので良かったです。
演出はほとんど入れていませんでしたが、バブルシャワーは見た目も派手で入れてよかったと思います。
また、ファーストバイトの時にジャイアントスプーンを選べるので、こちらもインパクトがあり盛り上がったのでやって良かったと思っています。
親族メインの式でしたが、その人数に合わせた会場にしたのでスッカスカなど悪い印象は全く感じずにとてもアットホームな空間作りをしてもらえました。続きを読むウエディングドレス
式場を決めた後に妊娠したので、急遽マタニティウェディングをすることになりました。
なのでマタニティでも着れるドレスの中から選ぶことになったので選択肢は少なかったです。
提携してるドレスショップで契約しました。
どうしても二の腕は出したくなかったので、そういったデザインを探しましたが、ガッツリ隠せるデザインはマタニティでは無かったです。
ですが高級感があり、満足しています。続きを読むウエディングケーキ
打ち合わせでケーキを決めました。
正直全くこだわりがなかったので、一番安いのを選びました。
少し寂しい感じになるのでクッキーだけ別で追加して、それぞれの個性が出るような感じにしました。続きを読む
挙式・披露宴
非日常空間でのwedding party♡
さおりんさん
2022.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
非日常空間でのwedding party♡
1年前に日取りを決めてから、当日を迎えるまで本当にあっという間でした。
結婚式まで2ヶ月を切った頃から、毎日準備に追われ、仕事や家事との両立は本当に大変でした。普段はほとんど喧嘩をしないのに、準備期間中は何度も喧嘩しましたが、今となってはいい思い出で、今ではあの準備期間が少し恋しいぐらいです。笑
緊張なんかしないと思っていたのに、前日からずっとそわそわして落ち着かず全く寝れませんでした。笑
お支度が完了すると緊張がやってきましたが、チャペルに入場後、私たちのために集まってくださったゲストの方々の顔を見ると、嬉しくてつい笑みが溢れました。
ギリギリまで雨予報でしたが、幸いにも晴れ間が少し見え、フラワーシャワー、コスメトス、ミートトスなどやりたいことを全て行うことができました。
本当に一瞬すぎて、この瞬間で時が止まってほしいと何度も思いました。大切な方々に見守られて、笑いあり、涙ありで、本当に幸せすぎる最幸の1日となりました。
結婚式を挙げてよかったと心の底から思います💒続きを読むウエディングドレス
提携先のドレスショップ(プリマカーラ)で5着試着しました。
結婚式ではマーメイドドレスが着たいという憧れがずっとありましたが、せっかくの機会なのでマーメイドドレスだけではなくAラインやプリンセスラインなど様々な形のドレスを試着しました。
1着目に試着したマーメイドドレスへのときめきがやはり忘れられず、運命のマイドレスになりました🤍続きを読むカラードレス
カラードレスはテラコッタを着たいとずっと思っていました。いざ試着に行くと想像していなかった色で素敵なドレスもたくさんあり、最終的に4着試着しました。
色によって雰囲気も全く異なるので、披露宴のテーマカラー等とも合わせて総合的に考え、やっぱり憧れだったテラコッタを選びました。
普段なら選ばないような色も、試着してみると意外とありだったりしたので、色んな色を試してみるのはおすすめだと思います。続きを読む装花
アットホームな雰囲気を作りたかったため、高砂はソファーにしました。
ゲストの方と距離も近く、ドレス姿も全身見てもらえるので、やはりソファーにしてよかったです。後ろの方のゲストもしっかり見れるように、ステージを置きました。
装花に関しては、私たちのテーマカラーのオレンジやゴールド、秋冬婚ならではの色味をふんだんに使用し、ナチュラルなイメージになるようにしました。
ボリュームがしっかりとあったので、ゲストと記念撮影をする際、両サイドにお花で囲まれていてとても華やかでよかったです。
また、ゴールドのフレームやアイテム、キャンドルなどを置いたのも全体のイメージとマッチしよかったと思いました。
ゲストテーブルも高砂の装花と合わせ、小瓶に入れることで可愛らしさをアップさせました。続きを読むウエディングケーキ
装花と雰囲気を合わせたお花を飾り付け、シンプルだけどお洒落なケーキに仕上げてもらいました。
会場との一体感もあり、とてもお気に入りのウェディングケーキになりました。
ラストバイトとファーストバイトを演出で行いました。
ラストバイトでは、お互いの母に今まで美味しいご飯をたくさん食べさせてくれてありがとうの感謝の気持ちを込めて行うことができました。続きを読むブーケ・ブートニア
挙式用ブーケとカラードレス用ブーケの2種類用意しました。
挙式ブーケは、白の胡蝶蘭のみでシンプルに大人っぽく仕上げました。
カラードレス用ブーケは、アーティフィシャルブーケでお願いしました。こちらの要望通り、淡い色の胡蝶蘭とカラーを入れて頂き、テラコッタのカラードレスにもよく合い、本当に想像以上のブーケとなりました。
アーティフィシャルブーケなので、そのまま持ち帰ることができ、今でも家に飾って結婚式の余韻に浸っています。
前撮り用のドライフラワーブーケは、お気に入りのお花屋さんで作ってもらい、結婚式当日はコッパースタンドにくくりつけました。今では家のインテリアとして飾っています。続きを読む招待状
招待状本状はHAPPY LEAFさんでお願いしました。
前撮りのデータをしっかり使うことができ、紙の厚さや色味、デザインなど全てがタイプでした。裏表紙や封筒まで可愛く、本当にお気に入りの招待状になりました。
和装の前撮りデータで、返信用切手を作成しました。これも作りたかったものの一つだったので大満足です。
その他にもゲストカードやリクエストカード、料金別納郵便切手・手渡し特急便などやりたかったdiyをぎゅっと詰め込みました♡続きを読む席次表・メニュー表
メニュー表のデザインはcanvaで作成しました。表面は料理のメニュー、裏面はドリンクメニューにし、プリントパックで両面印刷しました。
真鍮スタンドに立てて各テーブルに置きました。続きを読む
挙式・披露宴
卒花しました!
あんぱんさん
2022.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
卒花しました!
ウェルカムスペースの装飾や親への感謝の贈呈品、リングピローなど、色んなものを手作りしました!SNSやネットで調べて、可愛いと思ったものは全部作りたかったので、半年前から制作スタート!結構頑張ったつもりだけど、ギリギリでした。笑 本番は時間が短く感じてバタバタだったけど楽しかったです!カメラマンやビデオ撮影者に、ゲストの表情も撮ってと言わなくても分かるよなと思っていましたが、とても少なくてびっくり。笑 言わなくても撮ってくれるか!は無しで、撮って欲しいことは伝えた方がいいと思います!持ち込みアイテムを多くしすぎると、搬入が大変&片付けに時間がかかる!ので、二次会の時間に遅刻しました。笑 片付けの時間も視野に入れないとだったなぁと反省しました。笑 その辺も余裕持って時間設定した方がいいと思います!ずっとニコニコしているので次の日表情筋が筋肉痛でしたが、とっても幸せな1日でした♡
続きを読むウエディングドレス
試着数が4着までと決まっており、九州に住んでいるため1回で終わらせたい!という思いから、着たい形をピックアップして行きました!似合うのはAラインだろうなあと思いつつも、Aライン2着とマーメイドとエンパイアを着ました。やっぱりAラインがしっくりきたので1着目にしました!
続きを読むカラードレス
ウエディングドレスと同じく、これまた試着数が決まっていた&1回で終わらせたかったので、色で決めました!パステルよりもビビット!で、緑、赤、青、深緑の4着を試着しました。最終的に形と色味と旦那の好み(笑)で赤にしました!もう少し後ろが長いものが良かったけど、結果的にはこれで良かったです!ただ人気のドレスは結構もう借りられていたので、もう少し早めに衣装合わせしたかったなぁ~という思いもあります、、笑
続きを読む会場装飾アイテム
カラードレスの色当てクイズ、キッズメニューやキッズカメラ説明書、結婚証明書、その他ウェルカムスペースの装飾
続きを読む招待状
式場に頼むと高いけど、家にプリンターがない、、ので、ネットで調べて外注しました!可愛いし安いし満足です♡
続きを読む席次表・メニュー表
招待状と席次表、席札がセット価格のものを外注しました!席次表の裏面には、メニューとプロフィールを載せました♡
続きを読む
挙式・披露宴
神戸でリゾートな結婚式を。
ノディさん
2022.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
神戸でリゾートな結婚式を。
いよいよ結婚式当日。すべてのアイテムの締切が2日前で、何度も徹夜しながらギリギリまで準備をしました…笑 こだわったことは、自分たちのイメージを形にすること。そのため、手作りのアイテムが多くなりました。二人で協力しながら頑張りました!一番こだわって時間をかけたことはムービー作りです。楽しんでもらったり笑ってもらったり、私たちのことを知ってもらいながら感動できるようなムービーを手分けしながら3つ作りました。曲決めから苦戦しました。0.何秒の調整をしながら形にしていきました。ペーパーアイテムやプチギフト、両親への感謝状等… 小さなものにもこだわって手作りしました。すべてを作り上げた達成感と、結婚式へのドキドキワクワク感を持ちながら当日を迎えました。
やってよかったことは、ファーストミートとファミリーミート。また、どちらの瞬間も写真や動画に残しました。家族との時間も作りながら、ゲストの友人とも話したり写真を撮ったりでき、アットホームな雰囲気で、私たちに合った結婚式ができました。感動したことは、今までの感謝をお互いに両親に伝えられたことです。両親への手紙では少し笑いも入れながら…とても感動的な時間になりまして。嬉しかったことは、私のドレス姿を見てゲストの皆様が「プリンセスみたい!」「シンデレラそのもの!」「めっちゃかわいい!」とたくさん言ってもらったことです。この日は、私たちが主役になりたい!と言っていたのでその夢が叶って嬉しかったです。連日の多忙で目標体重まで落とせて…笑 ベストコンディションで結婚式の日を迎えられたのも一つの自信に繋がったのかもしれません。笑
終わってからの余韻も凄くて… 夫婦2人でしばらくは浸っていました。少し経って、データ写真が届いたり、スナップやアルバムが届いたり、結婚式場でのディナーに招待してもらったり、つい先日フラワーブーケの加工が届きました。結婚式の日のことは未だ鮮明に心の中に残っていますが、終わってからも色々ワクワクすることが続き、大変嬉しく思っています!続きを読むウエディングドレス
ウェディングドレスを決めたのは、結婚式の打ち合わせを始める前でした。プロポーズを受けて式場が決まって、幸せいっぱいな日々でしたが、まだ自分が結婚式を挙げるイメージが漠然としかない時に衣装合わせをしました。たくさんのドレスの中から気に入った4着を選んで試着して… 初めてウェディングドレス姿を自分自身で見た時に「結婚するんだ!」と実感をしました。挙式・披露宴で着たウェディングドレスは、私のイメージしていたドレスそのもので、一目惚れでした。肩幅があるためビスチェタイプではなくオフショルダーがよく、また、プリンセスラインがよかったので、デザインにこだわってこのウェディングドレスに決めました。迷いは全くなく、1着目に着たドレスにしました。運命の出会いだ!と、直感で決めました。
続きを読むカラードレス
カラードレスは、ウェディングドレス以上の一目惚れでした…笑 ウェディングドレスの衣装合わせの時からカラードレスの方をチラッと見ていて、「あのドレスかわいい!」と思っていました。カラードレスの衣装合わせの時、あえて違うドレスを先に着てみて、3着目の最後にこのシンデレラドレスを着ました。頑張って目を瞑りながら着せてもらって、ドキドキワクワクしながら目を開けると…本物のプリンセスのようなドレス姿に感動をして「このドレスにします!」と即答しました。こちらも全く迷いなく、少しでもシンデレラに近づけるように、プリンセスになれるように… 努力しました!!
続きを読む装花
こだわりとしては、可愛らしさとシンプルさに重視しました。全体的に白を基調とした装花で、高砂には私が好きな色のブルーとピンクを入れて、各卓には緑を入れました。白はバラやかすみ草を。ブルーは、ブルースターを。ピンクは、ガーベラを。お花の種類もお願いしました!あくまで主役は新郎新婦になるように、衣装を邪魔しないように…を意識しました。たくさん考えて、フラワーコーディネーターの方とも打ち合わせを重ねました。当日会場に入ると、私たちの結婚式のイメージや雰囲気にぴったりの装花で大満足でした。
続きを読む
挙式・披露宴
都会なのに海外リゾート!?と思わすほどの最高のロケーションで、最高の結婚式を挙げれました!!
MINAMIさん
2022.08 開催
詳細を見る挙式・披露宴
都会なのに海外リゾート!?と思わすほどの最高のロケーションで、最高の結婚式を挙げれました!!
前日まで準備が終わらずヒヤヒヤでしたがなんとか間に合って、無事結婚式を迎えることができました❣️そして、当日はまだ実感がなく、ソワソワしていましたが、いざ、チャペルの控室に入ったら実感が湧いてきて、そこからはもう一瞬の出来事のようでした!!大好きな人たちに囲まれた、結婚式は本当に幸せで、夢のような時間でした❣️結婚式はやっぱり最高です💕
続きを読むウエディングドレス
ドレス試着までにそこのドレスショップの気になるドレスを事前にピックアップしていきました❣️そしてウェディングドレスはマーメイドドレスが着たい❣️と思ってましたが、試着時に実際にいろんなドレスをみてみると、王道もきてみたいとか、スレンダーも可愛いとかたくさん迷いました。やっぱりときめいたものは全て着用した方がいいです❣️そして納得してこれだ!!!!ってなった運命のドレスを決めました💕私はもうイメージ通りのドレスでした❣️ファーストミートしたかったため、旦那さんを連れて行かず一人で行きましたがとっても親切に対応していただけました💕
続きを読むカラードレス
カラードレスは本当に決めるのが大変でした!カラードレスだけで3回もお店に通って決めました❣️こちらも事前にショップのサイトから着たいドレスをピックアップしていたのですが、実際に見てみると、形はちがうしカラーは違うし本当に決めるまでが大変でした😂そしてなかなかパッとこれだっていうドレスが見つからず、16タイプのパーソナルカラーを見てもらいに行くと、着てたお色と全然違う色が映える色だったことがわかりました❣️くすみ系が好きですが原色のはっきりしたお色が顔色がよく見えて映える、それがわかってからは原色のドレスばっかり試着し、ようやく運命のドレスを見つけることができました🥹💕
続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケ💐は1つを、手作りしました❣️リゾートウェディングっぽいデザインで、フローリストさんのもと作らせていただき、前撮りにも使用いたしました❣️
ウェディングドレス用は珍しいデザインがよくってオレンジとビビットピンクが入ったデザインで作っていただきました❣️
どちらもお気に入りです💕続きを読む招待状
招待状は時間がなかって本当に大変でした❣️ある程度目星をつけていたのですぐ取り掛かれましたがら初回打ち合わせから2日後に発注しないと間に合わないほどギリギリでした!やりたいことをたくさん盛り込んだこだわりの招待状です💕
続きを読む席次表・メニュー表
プロフィールブックは海外雑誌風をイメージしてつくりました❣️とっても満足いくこだわりのものができました💕
続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-964-825無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ご見学特典】★来館時に2万円分のギフト券プレゼント★
【期間限定】ご来館時に2万円ギフト進呈、黒毛和牛付き4万円試食会 ※ギフトは当グループ初来館、新郎新婦で3時間フェア参加、当館で30名以上の挙式・披露宴ご検討の方に限る ※フェア所要時間3時間必須
適用期間:2025/01/29 〜 2025/02/28
基本情報
会場名 | ラヴィマーナ神戸(ラヴィマーナコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0048兵庫県神戸市中央区神戸空港8番2号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR「三ノ宮駅」より無料シャトルバスで約20分(ポートライナー「神戸空港駅」経由) ・ポートライナー「神戸空港駅」より無料シャトルバスで約3分 ・阪神高速自動車道生田川ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR三ノ宮駅 |
会場電話番号 | 0120-964-825無料 |
営業日時 | 【営業時間】平日12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00※祝日除く月・火休館 【電話受付】平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00 |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | ありJR「三ノ宮駅」より無料シャトルバス有(ポートライナー「神戸空港駅」経由) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「水のチャペル」・「森のチャペル」の2会場からお選びいただけます |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場をそのまま二次会会場にしたり、人数に合わせて披露宴会場と異なる会場で二次会をして頂けます。 |
おすすめ ポイント | リゾート感溢れる別荘のような空間が楽しめるヴィラでは、気がねないプライベートな集まりをお楽しみいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打合せ時に食品のアレルギーの有無をお伺いし、アレルギーをお持ちのお客様に対して別のお料理をご提供致します。 |
事前試食 | 有り詳細はお問い合わせください |
おすすめポイント | 料理のお打合せはシェフと直接していただけます!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル以外にも紹介および手配可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2024兵庫県
ゲストハウスSILVER