11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
普通の結婚式場
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/14
- 参列した
- 1.8
挙式会場 | 2 | 披露宴会場 | 2 | コスパ | - | 料理 | 1 | ロケーション | 3 | スタッフ | 1 |
---|
- きなこもちさん認証済
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:29歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
挙式会場は白を基調とした雰囲気で明るかったです。ただ、簡易なイメージは拭えず高級感などはなくかなりカジュアルなイメージでした。聖歌隊も壁の後ろあたりで歌っており、最初はcdかと思いました。天井は高く圧迫感はありませんでしたが、開放感があるという感じではありません。
披露宴会場について
よくある披露宴会場でした。ヨーロピアンで可愛い雰囲気でしたが、特段こだわりがあるようには思えませんでした。窓が多く、明るいのですが、高砂の後ろも窓かあるため、常にどこかのライトが反射していました。スマホの写真では映り込んでしまっていて、新郎新婦の写真が綺麗に撮れませんでした。プロジェクターのスクリーンが1つしかないので、席によっては見えない、見にくい、移動しなければなりませんでした。会場の出入口の横の壁が突き抜けになっており、中座した新郎新婦が、階段をえっちらおっちら上がっていく姿が見えてしまってました。バカーカウンターがなく、両サイドにテーブルがおかれてその上にドリンクなどが置かれており、一瞬セルフサービスなのかと思いました。ピッチャーやドリンクのボトルなども丸見えでお洒落とは言い難かったです。
料理について
普通でした。お肉もお魚もパサパサしていました。お肉はロースでフィレではなかったからかも知れませんが、料理の美味しい会場が多いので、少し驚きました。グラニテは甘すぎてお口直しになりませんでした。ケーキもすごく甘かったです。ジュースも甘すぎて飲みきれず、烏龍茶にしました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場は駅から近いのでアクセスはいいと思いました。商業施設が後ろにあるためお手洗いにも困りませんでした。式場のお手洗いを利用しにくかったため、助かりました。
スタッフ・プランナーについて
ベストブライダルクオリティです。ホテルのような品格やホスピタリティ、ゲストハウスのような温かさはありません。新規の方の接客に必死のようでした。参列者がすれ違ってもスルーで、新規のお客様最優先という感じでした。お出迎えも謎で、入口まで真っ直ぐなのですが、ずっとこっちも見ているものの挨拶や笑顔はなく、行きにくかったです。ウェルカムドリンクのスタッフも笑顔も説明もなく、聞かなくては教えてくれず、めんどくさいのかなと感じてしまいました。また、グラスを返却する際には指をがっつり捕まれ、不快でした。クロークも分かりにくく聞かなくては教えてくれませんでした。料理の説明は全くありませんでした。私は右利きですが、料理は常に右からの提供でした。料理のサービスも、ゲスト卓と卓の空きスペースに簡易的な台が設置され、その上に料理が置かれ、サーブされました。こんなことは始めてなので、友人と笑ってしまいました。
お願いしたスマホの写真も、目つぶりしているものが多く、録りなおしを依頼できる雰囲気でもなく残念でした。お開き後、お手洗いに行こうとしたら、お見送りがあるので、と強く言われ、お見送りの後にお手洗いのご案内させていただきますと言われましたがされず、結局強制退場でした。商業施設があってよかったです。
この式場のおすすめポイント
立地は良かったです。
お手洗いも綺麗でした。
- 一軒家
その他
都内でガーデン挙式ができる会場が少ないため、人気なのかなと思いました。ただ、ガーデンも他会場に比べると広いものではありませんでした。
施設は綺麗で過ごしやすかったです。親族控室やゲストの控室がないと思います。披露会場の一部をカーテンで区切って簡易的にスペースを作っているようでした。また、ゲストは受付開始時刻以降にならないと絶対にいれてもらえないようでしたので、注意が必要です。天候が心配で少し早めについたのですが、開始時刻4分前でも後ろの商業施設で待つように指示されました。他の会場さんでは、クロークの対応をしてくれたり、待合室に案内してくれたりしてくれたので、この対応には驚きました。ゲストには受付開始時刻前に到着しないように案内が必要だと思いました。
会場からの返信
この度は赤坂アプローズスクエア迎賓館にご列席いただき、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中貴重な口コミをご投稿いただき合わせて御礼申し上げます。
当館ではご参列いただいた皆様にお帰りの際にアンケートをご依頼しており当日のサービスのクオリティチェックを行っております。
その中でお食事やテーブル担当者のご案内が適切なものであったか(当館のクオリティレベルを満たしているか)をシステムで分析と確認をしておりますが、
この度ご指摘頂いた内容につきまして、通常実施している実際のご案内とは異なることもあり、
全スタッフで共有し事実確認を進めております。
施設についてもいくつかご指摘をいただいておりますが
お色直し後のご移動につきましては、会場からは見えない仕組みになっておりますので
わざわざロビーまで見に来ていただかないと見えることはございません。
またお二人の背景にお庭が広がる景色をお楽しみいただけるような造りとなっておりますが、こちらは会場の中でもお二人が一番きれいにお写真に残せるようこだわって作っておりますので
ライトが反射しないような材質でご用意しております。
サービス面につきましても、料理は必ず左から、ドリンクは右からを徹底しており、各テーブルに設けたテーブル担当が最初にご挨拶とその後のお料理説明を行っております。
また開始4分前ですとすでにチャペル内に着席をいただいておりますので商業施設内でお待ちいただくようなことは難しく、お受付のお時間とブライダルフェアのお時間は分けて一緒にならないようにしております。
この度きなこもち様にご指摘いただいた内容につきましては改めて一つ一つ見直しを行い、
頂いたお言葉を真摯に受け止め、今後も皆様にご満足いただけるよう、より一層サービスの向上に努めて参ります。
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
赤坂アプローズスクエア迎賓館 サロン
平日:12:00~20:00 土日祝日:9:00~21:00
0078-60097-1616
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 赤坂アプローズスクエア迎賓館 サロン東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー アネックスー1 2階
- 地図を見る
- 0078-60097-1616
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 赤坂 アプローズスクエア迎賓館(アカサカアプローズクエアゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-6302東京都港区赤坂5-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 赤坂駅/千代田線赤坂駅直結 丸ノ内・銀座線 赤坂見附駅より徒歩5分 銀座線・南北線 溜池山王駅より徒歩3分 丸ノ内線・千代田線 国会議事堂前駅より 徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 赤坂駅直結 東京駅より車8分 表参道2駅 |
会場電話番号 | 03-3568-8651 |
営業日時 | 平日:12:00~20:00 土日祝日:9:00~21:00 |
駐車場 | 有料 83台赤坂Bizタワー駐車場(ご見学時は無料優待) |
送迎 | あり詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然のやわらかい光が全面から降り注ぐ、開放感あふれる純白のチャペル |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン階段を使った演出や挙式後の笑顔あふれるフラワーシャワーが叶う |
二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 三方向の大きな窓から見える緑溢れたガーデンと自然光が差し込む明るい会場!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前ヒアリングを徹底しておりますのでご安心ください |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催しております |
おすすめポイント | 海外での修行経験も豊富なシェフの記憶に残る料理をお楽しみください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 当日お車椅子の方はスタッフがお手伝いいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|