
8ジャンルのランキングでTOP10入り
三渓園 鶴翔閣(横浜市指定有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
貸切の和婚にはもってこいの式場です!
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場と同様に和室(畳)になっていて、そこに椅子とテーブルが並べられていました。畳なので、靴を脱いでリラックスして過ごすことが出来るのがゲストからは好評でした。ご高齢のゲストがいてもスト...詳細を見る (1023文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
文化財の特別感漂う、落ち着いた雰囲気の純和風空間
披露宴会場について
窓から庭が見えるため開放的です。 また、ゲスト同士の距離が近いため会話が弾みやすいのではないかと思います。 スクリーンを用意していただき、映像を流すことも可能です。詳細を見る (548文字)
もっと見る費用明細4,946,586円(80名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
日本を感じてもらえるアットホームな会場
披露宴会場について
83名入ると少し手狭でしたが窓があるので圧迫感なく過ごせました。詳細を見る (562文字)
費用明細5,646,144円(83名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
1日1組限定で、時間にとらわれずに楽しめる
披露宴会場について
挙式会場、披露宴会場は1日1組限定で、朝9時から17時まで自分たちだけの貸し切りなので、時間で焦ることがなくゆっくりできました。窓が多くて庭もきれいなので、どこを切り取っても写真がきれいでした。詳細を見る (943文字)
費用明細2,328,044円(29名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、和装の結婚式にはおすすめ
披露宴会場について
横浜の三溪園の鶴翔閣の一部屋で披露宴を挙げました。私たちの式は20人くらいのゲストで小さかったのですが、部屋は広く、100人くらいは入ると思います。天気が良かったため、窓から見える庭の景色と和装が非常...詳細を見る (660文字)
費用明細2,315,885円(20名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然を感じることができるアットホームな会場
披露宴会場について
2面が窓となっており、開催する季節毎の自然を眺めることができる。また、窓を開けることも可能であり、開催する季節によっては、窓を開けることで、そよ風が入り込んだり等、より自然を感じながら過ごすことができ...詳細を見る (1229文字)
もっと見る費用明細4,413,165円(37名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
趣深い和の挙式
披露宴会場について
和風の建物なので、畳です。そこに椅子が置かれるようでした。間仕切りをとることで部屋の大きさは変えられるようです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
建物、料理、スタッフ全て一流です
披露宴会場について
披露宴会場は、挙式会場と同じ鶴翔閣内の部屋のため、移動がすぐにできることから年配のゲストにも評判が良かったです。また、全室畳敷きですが披露宴会場も椅子を設置してあるため、ゲストも楽に過ごせたと思います...詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑がたくさんある純和風な式場
披露宴会場について
披露宴会場は窓が多く外の庭の様なところはもちろん緑がよく見えました。とても開放的な空間だと感じました。またこちらも純和風な造りでアットホームな雰囲気のもとリラックスして過ごせるのではないかと思いました...詳細を見る (783文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気と料理が最高でした
披露宴会場について
式場の隣が披露宴会場となっている。窓が多くて外の景色がよく見えた。日本家屋だが、天井が高かったため、とても広く感じた。ガラスが昔のもので、光がゆらいで差し込むのでとても綺麗だった。詳細を見る (394文字)
もっと見る費用明細3,801,122円(62名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
貸切の和婚にはもってこいの式場です!
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場と同様に和室(畳)になっていて、そこに椅子とテーブルが並べられていました。畳なので、靴を脱いでリラックスして過ごすことが出来るのがゲストからは好評でした。ご高齢のゲストがいてもスト...詳細を見る (1023文字)
費用明細1,867,889円(15名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の魅了があります
披露宴会場について
披露宴会場から中庭も見渡せ、落ち着いた雰囲気の中過ごすことができそう。気候が良ければ、窓を開け放って使うこともあるそう。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想のアットホーム婚
披露宴会場について
式場も披露宴会場も隣の部屋に移動する位の距離だったので、設備や雰囲気は大体同じですが、食事を頂きながら見える中庭がとても綺麗で贅沢な時間を過ごせます。新緑が綺麗な季節でしたが、春は桜、秋は紅葉と移り変...詳細を見る (1002文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく庭が気持ち良い和風の会場です
披露宴会場について
挙式会場と披露宴会場が同じ建物にあるので、移動や準備が楽でした。会場自体の雰囲気と庭の眺めがとても良く、シンプルな装花でも間が持ちます。畳なので、女性の方は靴が脱げるので楽だと言っていました。また、新...詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフも最高の、純和風文化財結婚式
披露宴会場について
部屋から見える景色が本当に美しく、そこに新郎新婦をイメージしたテーブル装花が飾られていて、より一層素晴らしい会場にして頂けました。ゲストにご高齢の方やお子様もいらっしゃったのですが、床が畳なので転んで...詳細を見る (3092文字)
もっと見る費用明細4,006,439円(34名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
文化財での結婚式
披露宴会場について
純和風です。会場内のほとんどの場所からお庭をみることができます。よっぽどの荒天でなければどんな天候でもお庭や建物を楽しむことができると思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
荘厳な雰囲気とハイクオリティな料理!とてもオススメです!
披露宴会場について
ホテル等とは異なり円卓ではないのですが、参列者同士が並んで座る事になるので、会場全体の一体感はより強まると思います。また外観のイメージよりも中は広く、80名くらいであれば余裕を持って使用できると感じま...詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
純和風で歴史を感じられる式場
披露宴会場について
披露宴も挙式会場と同じ三渓園鶴翔閣の別の部屋で行うため、式後の移動が楽です。披露宴会場からは立派な庭の景色を見ることができます。詳細を見る (641文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かな文化財で挙げる日本らしい結婚式
披露宴会場について
会場は畳敷きでした。新しい畳のいい香りがしました。部屋の2面がガラス窓であり、よく日が入っていました。訪問した日は曇りだったのですが、それでも部屋の中はすごく明るかったです。昔の建物ですが、天井が高く...詳細を見る (781文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素敵なお庭と緑に囲まれた結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場も同じ建物のなかですぐなので、ゲストの方の歩く距離もなく良いかと思います。横がガラス窓になっていてお庭が綺麗に見えるので雰囲気もとても良いです。詳細を見る (459文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和風で落ち着く緑豊かなアットホームな空間。
披露宴会場について
おしゃれしているのに靴を脱ぐのはどうなんだろうと思っていましたが、畳なため、心地よくストレスフリーでとてもリラックスして過ごせるのでいいと思います。こちらも一面窓なため緑を感じながらプライベート空間で...詳細を見る (702文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション抜群の式場
披露宴会場について
大きなガラス窓からお庭がよく見え、12月半ばでしたが紅葉が残っている時期だったのでロケーションはバッチリでした。写真にも紅葉がよく映えていました。畳の部屋で堅苦しい雰囲気はなく、ゆったりくつろげる雰囲...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
文化財でもてなす純和風の会場
披露宴会場について
式場と披露宴会場は同じ建物内でお部屋の移動だけなのでスムーズです。太陽光の入る空間で、写真映えはよく、背景には四季折々の景色が楽しめます。建物は文化財ですが、とても綺麗で天井が高く圧迫感はありません。...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
広い庭園とゆったりとした時間が迎えいれてくれる会場
披露宴会場について
木造の建物が素敵な会場です。太陽の光がとてもきれいに差し、晴天だったこともあり会場全体がとても神秘的な雰囲気となりました。クラシカルな雰囲気をテーマとしていたため、会場装花やコーディネートを白とシルバ...詳細を見る (1380文字)
もっと見る費用明細3,743,753円(56名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和の雰囲気で結婚式
披露宴会場について
日本ならではの和の雰囲気を味わえました。古い建物ですが、床暖房や空調設備も完備しているので安心です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本庭園で和婚を希望ならココ!
披露宴会場について
純和風のオーソドックスな建物といった感じで、和装婚が希望だったので理想的でした。ちょっと狭目かもしれません。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
プランニング会社をよく選んで!
披露宴会場について
天井は少し低いですが、とても広く、窓から庭園がよく見えて解放感があります。建物に入ってからは段差がないので、老若男女問わず安心して招待できる会場だと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広大なお庭で観光地気分、純和風のウエディング!
披露宴会場について
由緒ある建物で、披露宴前後で、その歴史などを説明をうけました。こんな会場は初めてで、とても素晴らしい会場で結婚式をするなんて、本質にこだわる友人らしいなと思いました!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おだやかにしっとりと式ができます
披露宴会場について
鶴翔閣のなかに参列者全員が入りました。とても趣のある伝統的な建物に入ることができました。作りもしっかりとしていました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的なお庭での結婚式
披露宴会場について
横浜市指定文化財だけにお庭、建物共にすばらしく、伝統もあるので、親族の方たちに対してもまず間違いのない式場だと思います。日本庭園ということで、和装で着ている人も多く、参列者の着物もまた見ごたえがあって...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れの結婚式場
披露宴会場について
挙式と同じ鶴翔閣で行うようです。全体としては和風ですが、そこにモダンさも兼ね備えているので、老若男女にウケる会場だと思います。どこで写真を撮っても絵になりそうで、思わずため息をついてしまうほど素敵な空...詳細を見る (797文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 11% |
三渓園 鶴翔閣(横浜市指定有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
三渓園 鶴翔閣(横浜市指定有形文化財)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ95人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残1席【123周年記念フェア】約1000着から選べる衣装&豪華優待
普段一般公開されていない貴重な文化財の館内をご案内します。和婚をお考えの方、ゆったりとした落ち着いた雰囲気のお式をお考えの方、必見のフェアです。約1000着から選べる衣装も嬉しいポイント。お二人に合わせた当日のプランもご案内いたします。
0405土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【結婚式キャンセルとなってしまったおふたりへ】貸切文化財×安心相談会
普段一般公開されていない貴重な文化財の館内をスタッフがご案内。和婚をお考えの方、ゆったりとした落ち着いた雰囲気のお式をお考えの方、必見のフェアです。お二人に合わせた当日のプランもご案内いたします。
0406日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【結婚式キャンセルとなってしまったおふたりへ】貸切文化財×安心相談会
普段一般公開されていない貴重な文化財の館内をスタッフがご案内。和婚をお考えの方、ゆったりとした落ち着いた雰囲気のお式をお考えの方、必見のフェアです。お二人に合わせた当日のプランもご案内いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ウエディングガーデン 乃木坂サロン
営業時間:12:00~19:00 土日 10:00~19:00/定休日:火曜日
03-6447-1842
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【当日ご成約特典】新郎新婦衣裳レンタル2着分(税込40.7万円相当)プレゼント!
初期のお見積り価格から追加費用なしで、衣装をお選びいただけます。約1,000着もの豊富なラインナップの中から選べるのは嬉しいポイント。運命の一着を身にまとい特別な一日をお過ごしください。
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 三渓園 鶴翔閣(横浜市指定有形文化財)(サンケイエンカクショウカク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0824神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線「元町・中華街」駅または京浜東北線「根岸」駅よりバス降車後徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 根岸駅、元町中華街駅 |
会場電話番号 | 03-6447-1842 |
営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 土日 10:00~19:00/定休日:火曜日 |
駐車場 | 有料 100台1,000円/1台 |
送迎 | ありマイクロバス手配あり(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 室内の神前式以外にも、ガーデンでの神前式、人前式など多様なスタイルに対応いたします |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン挙式、ウエルカムパーティー、デザートブッフェ |
二次会利用 | 利用不可気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ |
おすすめ ポイント | ガラス越しに四季折々の日本庭園を眺めながら披露宴を楽しめます。畳にテーブル席だからご年配のゲストも安心。バリアフリーで近代設備も備わる和の式場。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
事前試食 | 有りお気軽にご相談ください |
おすすめポイント | 一見お断り、日本三大料亭の一つ新ばし金田中が「和」の会席料理を提供します。『今までこんな美味しい婚礼料理食べたことない!』とゲストからも大好評。特別なお料理でおもてなし。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
