あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

連絡体制がなっていない。

  • 訪問 2019/02
  • 投稿 2020/03/02
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数1.7
挙式会場1披露宴会場1コスパ1料理5ロケーション1スタッフ1
Kobe
  • Kobeさん
  • 兵庫県
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:71~80名

挙式会場について

バージンロードがすごく綺麗でした。チャペルは少し狭く、新郎側は立ち見している人もいました。晴れていたので、窓から見える景色が背景となって綺麗に写真にうつりました。

披露宴会場について

披露宴会場は、テーブルクロスを変えたりある程度自由はきくので自分たちの好みの雰囲気にしやすいと思います。私たちはあまりお金をかけたくなかったので、100均などで購入した装飾品を持ち込みましたが、それっぽくいい感じに仕上がりました。
ただ80名だと少し狭く感じました。
ガーデンは日当たりも良く綺麗で良かったです。冬なので寒かったですが暖かい季節ならぜひ利用をすすめます。

料理について

どれも美味しかったです。どの式場よりもパンが美味しかったのが印象的です。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅から少し歩きます。しかも坂道なのでヒールやお年寄りの方には少しキツく感じるかも。
当日はシャトルバスを利用し、祖父母には車を手配しました。駐車場は新郎側、新婦側にそれぞれ1台分ずつ用意してもらえますが、地下駐車場のため車高が高いと停められないので注意です。

スタッフ・プランナーについて

最初から最後まで同じプランナーさんが担当して下さり、打ち合わせの時には本当にいろんな提案をしてもらい結婚式に向けての気持ちが膨らんでいただけに、式当日のあまりの不手際の多さにビックリ、怒りさえ出てきました。
プランナーの問題なのかスタッフの問題なのかわかりませんが、全てにおいて連絡体制がなっていないと思います。以下4点詳細記載。

<赤ちゃんの待機部屋について>
招待していた友人のうち2名から、子どもがまだ小さく授乳などもあるので連れて行きたいが、付き添い者と一緒に待機しておけるスペースはあるか?と質問され、プランナーに確認したところ待機部屋を用意してくれるとの話だったため、その旨を友人に伝えていました。こういう部屋を用意してくれるよ、と写真まで送っていました。ところが当日は式、披露宴の間中ずっと廊下での待機となっており、別室への誘導、案内は無かったとのこと。(後日友人から聞いて知りました。) 事前にわざわざ電話で確認したのに、用意してくれると言う話は一体なんだったのか。

<メニュー表について>
私たちは2人とも料理にはこだわっており、メニュー表も無いと何食べてるか分からないし絶対必要だよね、と最初から打ち合わせでそのような意向は伝えていました。
しかし2人とも仕事で忙しかったこともあって、ウェブ上からメニュー表の注文を忘れており期限が過ぎてしまっていました。てっきり準備してもらえるものだと思いこんでいた私たちは、1週間前に送られてきた見積もり書を見て「メニュー表 0」という表記にびっくり。慌てて電話で確認したところ「期限内に注文が無かったので用意できません」と一言。ウェブ上で注文しなかった私たちが全て悪いというような言い方。そりゃ忙しかったといえど注文を忘れていた私たちが悪いとは思うが、メニュー表が欲しいという意向は打ち合わせの時に伝えていたはず。期日に注文が無ければ「今日までですが注文大丈夫ですか?」の一言くらい連絡くれてもいいのでは?それがプランナーの仕事じゃないの?と、なんだかモヤモヤしましたがそうも言っていられないので、急いで外部にメニュー表を注文。なんとか当日までに式場に届けることができました。
が、なんと当日「席にメニュー表が無いよ」と、すべての事情を知っていた姉から聞かされ披露宴中なのに「ええええー!」と驚き。式場のスタッフに確認したら忘れられていたようで、もうコースもほぼ終わりという不自然なタイミングでメニュー表が配られ「せっかく準備したメニュー表なので是非お持ち帰り下さい」という意味不明なナレーションがあったと後になって友人から聞きました。(私はお色直しのため不在でした。)
またその件についての謝罪も、代表者と名乗る人とプランナーが、お色直しをしている最中に控え室までやってきて謝られましたが、こちらは急いで戻らないといけないし、それどころではないので何も言えず。そんなタイミングでしてくる謝罪はどうなのか?と式場への不信感でいっぱいでした。

<引き出物について>
また、最終見積もりを見て発覚した事実がもう1つ。打ち合わせの時に引き出物をa+bにするか、a+cにするか悩んでおりプランナーにも相談していました。結果a+bで、という話で落ち着いていたのにも関わらず、実際はa+b+cで注文されており、結果3つ分の料金を支払うことに…。これに関しては私たちの確認不足もあったので仕方ないかと受け入れましたが、それにしても事前確認の時に1度a+b+cになっていることに気づいてa+bですよね?と指摘していた内容だったので、なんだか腑に落ちませんでした。

<ウエディングケーキについて>
打ち合わせの時プランナーのほうから「ウエディングケーキに何かネタのような文章を書くのも面白いですよ」と提案され、それ面白いかも!とその提案に乗った私たちは色々考え、ある文章を入れてもらうようにお願いしていました。
しかし当日、ケーキには2人の名前だけが書かれており、打ち合わせでの内容はまったく反映されていませんでした。逆に2人の名前を入れるとかいう話してたっけ?と、ケーキを見た瞬間、披露宴中でしたが顔が引きつっていたと思います。

後日、数々の不手際を知った父が式場に連絡し、顛末書を書いてもらいましたが、その内容はペラペラで、何が原因か、今後の改善策など具体的な内容は一切書かれておらず、きっとまた同じことが起こるだろうなと思います。

みんなから祝福してもらい幸せな1日になりましたが、式場のことを思い返すと「高いお金を払ったのに」「何度も足を運んでしていた打ち合わせは一体何だったのか」と、本当に残念な気持ちになります。

この式場のおすすめポイント

料理は美味しかったです。最後にお茶漬けバイキングを用意しましたが予想以上にそれがとても好評でした。
ヘアメイクはリハなし当日ぶっつけ本番だったため少し不安でしたが、すごく好みの感じにして下さりとても嬉しかったです。

  • 施設貸切可能
  • デザートビュッフェ

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

プランナーにもよるのかも知れませんが、不手際は多いと思います。(友人も同じグループの式場で式を挙げたがあまり良くなかったと。)すべてにおいて必ず念押しして確認しておいた方が良いと思います。

会場からの返信

ザ エクセレントヒルズ 神戸北野 スタッフ一同

この度は おふたりのお慶びの佳き日を
ザエクセレントヒルズ神戸北野にて
お迎え頂き本当にありがとうございました。
改めて 心よりお礼申し上げます。

只 当日の私共スタッフの対応につきまして、
どどどどどどど様に大変ご不快な思い 又
ご心配をお掛けしてしまいました点
誠に申し訳なく思い反省しております。

Kobe様から頂きましたご意見 ご感想を真摯に受け止め
スタッフ一同更に一丸となってサービス向上に
努めて参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

只 私共が、特に大切にしております、
「お料理」をご満足いただけました事、
又 お衣装もゲストの皆様から、ご好評いただけました事
何よりの励みになりました。 ありがとうございます。

今後は Kobeから頂きました貴重なお言葉を
ひとつ ひとつ大切にしながら、皆様に喜んで頂き
ご安心いただける結婚式をお手伝い出来ます様に
頑張って参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

最後になりましたが、おふたりの益々のご活躍とお幸せを
スタッフ一同心よりお祈りしております。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ヒルサイドハウス神戸北野(ヒルサイドハウスコウベキタノ)
会場住所〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町3-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内