
19ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気、お料理など唯一無二の空間です
披露宴会場について
挙式を行う石舞台が見える披露宴会場です。お天気がよければ陽の光が綺麗に入る会場です。家族のみの小さな式でしたが、寂しくならないようにテーブルやビュッフェ台を配置してくださいました。詳細を見る (566文字)
もっと見る費用明細1,957,285円(9名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料亭の雰囲気に魅了されました
披露宴会場について
ゲスト43人で程よい広さ。人数をたくさん呼ぶ方は少し狭く感じるかもしれません。窓から緑が見える。和モダン。円卓だけでなく、流しテーブルもあり。こちらの要望を聞いて対応してくれる。詳細を見る (569文字)
もっと見る費用明細3,919,586円(43名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
400年前からある名古屋最古の料亭
披露宴会場について
・400年前からある名古屋最古の料亭。手入れはかなりしっかりされており、靴で上がれることが良かった。・1日2組(午前/午後)の完全貸切でかなり特別感があった(会場がそもそも1つ)。・かなり大人数入る印...詳細を見る (688文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
プランナーさんはあたりはずれが
披露宴会場について
6卓くらいがベストの広さかもしれないです。本当は高砂をソファーにしたかったのですが、ソファーの色が河文はボルドーしかないみたいで諦めました、、流行ってますし、衣装を邪魔しないベージュ系のソファーも準備...詳細を見る (822文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の和装人前式
披露宴会場について
水鏡の間と併設して披露宴会場があるので、移動の苦労などは一切ありません。披露宴会場への入場の際は水鏡の間から入ることが出来ます。あまり広くは無く30~50名程かと思います。詳細を見る (841文字)
もっと見る費用明細3,445,488円(32名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史ある料亭で挙げる伝統の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場からは挙式会場である石舞台が見えます。自動開閉式で御簾が上下するので、演出に合わせて景色を見せる・見せないことができます。披露宴会場は、天気関係なく石舞台の景色が見え、風流が感じられます。建...詳細を見る (1072文字)
もっと見る費用明細4,554,132円(65名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足したウエディングができました
披露宴会場について
雰囲気はいいですすごく良い会場です35人くらいでちょうどな大きさに感じました写真も全員で撮れるし挙式も全員入れました披露宴会場は和風ですがまだから池も見えて開放感があり、雰囲気がいいです高砂のバックは...詳細を見る (711文字)
もっと見る費用明細3,646,200円(34名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
唯一無二の石舞台挙式 忘れられない光景
披露宴会場について
・ニュアンスカラー、淡色カラーでまとめてもらい、お気に入りのアンスリウムを散りばめてもらった・色合いはオレンジ、黄色、緑、白、薄ピンク・高砂にはコンクリート調の台や変形花瓶などを装花と一緒に配置しても...詳細を見る (692文字)
もっと見る費用明細5,671,232円(73名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
他の人と被らない式を挙げたい方におすすめ!
披露宴会場について
少し会場が狭く天井も高くないため、少人数向けの会場だと思います。会場を案内してくれた方は100名入りますとおっしゃっていましたが、かなり窮屈になるのではと思います。私達は40名でしたが、40名程度でち...詳細を見る (755文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の旧邸仕様の建物の中での大切な催し、良かったです。
披露宴会場について
日本の古い建築物の挙式、披露宴会場の作りにびっくりしました。木のはりや障子扉が立派な日本の旧邸仕様で、近代的な建物に慣れている我々にとっては凛とした感じになりました。とても良かったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
純和風の厳かな雰囲気の中でゲストと近い位置で祝ってもらえる
披露宴会場について
大きな窓から水鏡の間と柳の新緑が見えて、和の雰囲気が漂う会場だった詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理の美味しい会場
披露宴会場について
比較的広いきれい詳細を見る (476文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
会場の雰囲気と料理が最高
披露宴会場について
重要文化財に指定されている建物で、とても趣がある建物です。和風な中にもモダンな雰囲気もあり、どこで写真を撮っても絵になります。披露宴会場は8人がけのテーブルが5つでちょうどいい感じでした。石舞台で写真...詳細を見る (988文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理の美味しさは格別
披露宴会場について
披露宴会場は外がよくみえる大きい窓がありあかるい雰囲気詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で和風の素晴らしい式場
披露宴会場について
式場に隣接していて、外の緑が見えて開放感があります。少人数や親戚のみでの披露宴にはぴったりです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
シックな雰囲気を演出できる品格ある和の式場
披露宴会場について
歴史ある建物で、シックで落ち着いた雰囲気の会場です。新用亭は少人数用の会場で、床の間には季節の掛け軸が飾られていました。プロジェクター(持ち込み)などを利用しましたが、コンセントもいくつかあります。た...詳細を見る (976文字)
費用明細1,649,340円(9名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
厳かに和装で結婚式をするなら絶対ここ!!
披露宴会場について
とても落ち着いた雰囲気で厳かに日本風な結婚式をしたかった私たちにはぴったりな場所でした。特別感もありゲストの方にも珍しくて良かったと言われました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
流石料亭と言える式場
披露宴会場について
披露宴会場は小さ過ぎず、大き過ぎずでちょうど良い大きさでした。要所要所にしっかりと和風の雰囲気がある部屋なため、友人のテーブルの花を少し減らしても全然大丈夫な雰囲気でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
美味しい料理と大人の結婚式が出来る。
披露宴会場について
挙式会場同様、金、白、緑などの色合いが多く落ち着いた印象で高級感がある。広くはなく80人だとかなりパンパンだと思うが、ゲストとの距離が近いため、遠くになりがちな親族の表情なども見やすかった。詳細を見る (893文字)
費用明細4,485,081円(58名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一生に一度のハレノヒの舞台、素敵な会場です
披露宴会場について
少し狭めですが窓が大きく明るい雰囲気で、高砂とゲストとの距離が近いのがよかったです。詳細を見る (939文字)
費用明細4,485,081円(60名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
歴史ある会場でとっても雰囲気がステキでした
披露宴会場について
広すぎず、狭すぎずで丁度いいと参列者からも好評だった。ゲストテーブルもメインソファも素敵に装花をしてくださり、とても満足のいくものだった。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの好感度が高く、食事のクオリティが高い式場
披露宴会場について
和室のアットホームな雰囲気がとても好評詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統のある厳かな会場
披露宴会場について
披露宴は水鏡の間。窓が大きく、池と木々がよく見える。夕方だと松明の火も良いムード。会場前のウェルカムスペース含め落ち着いた和造り。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
唯一無二の和の中庭挙式
披露宴会場について
落ち着いた感じです。広くはないので50人ほどまでかなと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で素敵な挙式会場でした。
披露宴会場について
挙式会場から披露宴への登場の仕方を臨機応変に選べれる。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
貸切でゆったり過ごせる幸せな場所
披露宴会場について
披露宴会場へ、ゲストの方が出入りする扉と、外の石舞台から会場に入る扉があり、サプライズ入場ができました。和のイメージが強い会場ではありますが、洋装もとても合う雰囲気の会場です!詳細を見る (895文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式高く、アットホームな式場
披露宴会場について
私たちのような少人数婚にはちょうど良い広さだったように感じます。天井は高すぎることなく、良い意味でアットホームな雰囲気かつ格式ある雰囲気だったように思います。詳細を見る (789文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装も洋装も!会場の雰囲気がオシャレ
披露宴会場について
クラシカル、モダンな印象で、和も洋どちらも似合う素敵な式場でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風で気品のある建物と、スタッフの高品質なおもてなしに感謝
披露宴会場について
天井が広く、広々とした空間でした。天井にはシャンデリアが飾ってあり、気品ある雰囲気です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
趣のある会場と素敵なお料理
披露宴会場について
・石舞台に面した披露宴会場で、景色を楽しめます。内装自体は特筆すべき点は特にありません。・20名だったためかなり余裕を持ってスペースを利用できました。とはいえ、広くてもの寂しい印象はなかったです。マッ...詳細を見る (2041文字)
費用明細1,651,903円(19名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(102件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(102件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 2% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ471人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催GW限定【当館人気No1★150万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0504日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催GW限定150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W3万試食×挙式
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0505月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1★110万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

GW5/6まで限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
GW5/6まで限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/05/04 〜 2025/05/06
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
