
19ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の喧騒を忘れる和の空間
挙式を披露宴会場からガラス越しに見守るタイプ。移動の手間も無く、天候や四季にとらわれないので参加者は安心して参加できる点は良いと思った。和の落ち着いた木目調の壁と天井、一面のガラス張りは空間を広く魅せ...詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
庭の緑が素敵です。
会場は明るく、庭の緑が窓が見えるのでドレスが映えそうな雰囲気で、ロケーションとしては夢に描いた理想の式そのものが出来そうな雰囲気でした。実際に見てみると雰囲気がとても良かったです。結婚式らしさも欲しい...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和の趣と格式を感じる式場
和の伝統と趣を感じる会場の雰囲気と石舞台がとても気に入りました。和装での結婚式をイメージしていたので会場の石舞台がとても良かったです。披露宴も石舞台を見ながら食事が出来る会場かよかったです。和洋折衷の...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統的な間違いない式場
屋外で石舞台での人前式。両家両親のみ新郎新婦と同じ場所に立ち挙式。ゲストは建物から新郎新婦を3方向より見守る形で、他の会場とは違ったここでしかできない形だと思います。雨天の場合は披露宴会場にて挙式も行...詳細を見る (1829文字)
もっと見る費用明細5,735,833円(69名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフのサポートも厚く和装もできる式場
挙式会場は白を基調とした作りとなっており、綺麗さ・美しさが際立っています。また、窓がないため天候に左右されることはありません。披露宴会場からは外を眺めることができ、池や森といった自然を感じることができ...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和の結婚式ができ他とは違った雰囲気が味わえます
会場に入る前の門構えから風情と和を感じ、他の会場とは違った雰囲気を味わえます。挙式会場の石舞台には緑があり、とても都会にあるとは思えない景観でした。ただ、ゲスト側から石舞台に立っている新郎新婦が少し遠...詳細を見る (612文字)
もっと見る費用明細5,056,359円(73名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和の趣がある唯一無二の式場
挙式会場は中庭の石舞台でした。木漏れ日が水面に映り込み、柳が揺れる美しい中庭です。親族は石舞台に面した建物で着座、友人は披露宴会場か渡り廊下から立って参加する形です。天井は一般的な結婚式より低いですが...詳細を見る (685文字)
もっと見る費用明細5,398,492円(67名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大人の落ち着いた結婚式にはピッタリです
石舞台での屋外挙式はモダンな雰囲気を演出してくれました。和装婚するひとにはおすすめです。60人ぐらいにはちょうど良い広さです。それ以上多くなると、圧迫感があるかもしれません。高砂と招待客の距離はちょう...詳細を見る (304文字)
費用明細5,516,108円(60名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
年代問わず、温かくて過ごしやすい式場
400年続く、名古屋最古の料亭であり、建物は登録有形文化財となっているようです。キラキラとした会場よりも、落ち着いた雰囲気が好みであり、建物から見惚れてしまいました♡また挙式をする場は石舞台となってお...詳細を見る (1521文字)
もっと見る費用明細6,032,028円(74名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれい
新郎新婦との距離が近く、間近で見ることが出来てよかった。後ろに水が流れており、雰囲気画よかった。暗い感じでシックな感じがよかった。御手洗もすごく綺麗だった。駅からまあまあ近いところですごくよかった1階...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
サンプルが好きな人にオススメ
雰囲気は他の式場と比べて落ち着いており静かな印象でした。そこまで広くないので、40人くらいのゲストが良いのかなと思いました。沢山いると新郎新婦が通る道が狭かったり他のテーブルとの距離が近くなると思いま...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
愛知県内で和装の式を行うならここ!
・中庭の様なところに石舞台があり、そこで挙式できる。・親族が見る場所と友人たちが見る場所が違う。・挙式中、参列者は少し離れたところで見ている。・和モダン風。・窓から緑が見え、良く映える。・約45名の参...詳細を見る (488文字)
もっと見る費用明細3,523,509円(43名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
名古屋で唯一無二だと思います。
歴史のある料亭で行う和装人前式はなかなか出来ないとおもいます。雰囲気もよく、料理も美味しく友人もとても満足していただけました。式場会場と近く挙式と披露宴を近い空間で行えます。さっきまであそこで挙式を上...詳細を見る (319文字)
もっと見る費用明細3,563,802円(44名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテル挙式に飽きた人、料亭がおすすめ
石畳がとってもよかった。当日は紅葉がみれなかったけど、秋だと紅葉もあって、おしゃれそうだった。四十名でちょうどいい広さ。これ以上人が入ると狭いかも。料理のグレード、ドレスのお色直し、ドレスは提携してる...詳細を見る (371文字)
もっと見る費用明細3,342,658円(37名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい!
緑が多く、厳かな雰囲気で挙式ができた。自分たちのやりたかった、和装人前式にぴったりの式場だった。参列者との距離があり式前は不安だったが、実際に挙式をしてみると、参列者の顔がよく見え良かった。そこまで広...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの心遣いが行き届いたさすが料亭の式場です。
挙式会場は純和風で、お琴の生演奏があり、中庭を使っての演出があり、式に参列しない友人達からも見ることができて素敵な雰囲気でした。披露宴会場も和式のテーブル席でゆったりとしており、各テーブルにスタッフが...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 64歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切
緑の中、石畳の上で挙式を行え、雰囲気のある挙式を挙げることが出来ました。琴の生演奏も大変気に入りました石畳からの入場ができ、河文を選んだ一つの理由でもありました特にないですペーパーアイテムは自分達で用...詳細を見る (300文字)
費用明細2,792,834円(20名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても美味しい料理とおもてなし
歴史ある建物で、中庭に水鏡の間があります。自然光が入り緑も綺麗な中で、水間に美しく映えるのが印象的でした。石畳みの台で、和装人前式を挙げました。盃を交わし、趣ある雰囲気でした。20人規模だったので見物...詳細を見る (663文字)
もっと見る費用明細2,792,834円(20名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大人な和装にぴったりな会場
料亭のようで格式高い印象でとてもよかった。全体的に落ち着いた深い茶色の和な建物。靴で上がるのが気が引けてしまうような、本当に和な建物だった。想像よりはコンパクトで、完全に和な感じではないのが意外だった...詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
格式のある和の会場
挙式の会場は建物内の中庭で可能となっています。純和風の料亭の建物なので雰囲気がとにかくいいです。重厚感や格式があり素晴らしいです。金額は名古屋での平均くらいな印象です。アクセスは名古屋駅から15分ほど...詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
古き良き雰囲気のある式場
石畳、天候に左右される可能性がある伝統的な和の空間落ち着いた雰囲気がある。食事や衣装などそれぞれの項目に価格帯の高い低いの選択肢があるので、選び方によっては低く抑え予算内にできることもあるが、どうして...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
歴史あるレトロモダンな式場
・挙式会場の雰囲気や特徴1、石舞台があり、前面には水がはっていて、晴れていれば水面に新郎新婦の姿が写って綺麗です。2、建物が文化財のため、厳かな雰囲気を感じました。3、緑が多く、名古屋駅に近い場所では...詳細を見る (1771文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親切なスタッフさんと和洋折衷感ある会場
外観はかなり和風な雰囲気ですが、挙式会場では洋風な雰囲気が入り交じったとても綺麗でした。ただ、挙式会場の座る場所のキャパが少し少ないように思いました。披露宴会場の内装はキッチンがしっかりみえて、作って...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
他にはない雰囲気での結婚式
挙式会場は一般的なチャペルとは違い渡り廊下でゲストが好きな場所で見学できるスタイルでした。色々な角度から参列者が見守られている感覚でとても新鮮でした。また都会とは思えない自然豊かな挙式会場でした披露宴...詳細を見る (506文字)
費用明細5,169,492円(55名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
人気の理由がよくわかります
ほかには無い石舞台での挙式はとてもお写真映えすると思います。夜はランタンを水に浮かべてロマンチックな雰囲気になるようです。思ったよりもこじんまりした広さの会場でしたが、40名程度の披露宴には狭すぎず広...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他には無い結婚式場!和装洋装迷ったらここ!
他の式場には中々ない雰囲気自分たちは水鏡のある石舞台に立ち、その周りからゲストさん達が見る感じ写真を撮るとき背景には緑もあり、ビルなどの建物が映り込まない!料亭ならではの和風な雰囲気で、天井の高さ、窓...詳細を見る (583文字)
もっと見る費用明細4,868,783円(51名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史を感じる重厚な雰囲気のなかで美食の結婚式
他にはない、歴史を感じる重厚な雰囲気がとても素敵でした。招待客が66名でしたが、当初はもっと多く入る想定で会場を決めていました。ただ、打ち合わせをする中でゲストが快適に過ごしてもらうことや、テーブルの...詳細を見る (645文字)
費用明細6,108,564円(68名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
名古屋の最高峰
伝統ある会場で、和の雰囲気がとても良かったです。天気はあいにくの雨でしたが、緑がとてもきれいでいい雰囲気で式を挙げる事ができました。親族のみの式なので、ちょうど良い広さでした。窓から石舞台や緑が見えて...詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
望み通りの結婚式ができる会場
水鏡の間がとても良い雰囲気で良かったです。ゲストの待合所も料亭らしい雰囲気があってとても良かったです。会場の大きさも自分達にはちょうど良い大きさで和やかな雰囲気で式をできた。衣装代が当初見積もりよりも...詳細を見る (315文字)
費用明細4,131,027円(43名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
格式高く、かつアットホームな結婚式
厳かな雰囲気で大変よかった。会場自体は70人でかなりきつかったが、アットホームな雰囲気が出て、それはそれでよかったと思っています。ドレスを持ち込んだのでお金がかかった。装花にお金をかけた。料理も値上げ...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(101件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(101件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 2% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ469人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【当館人気No.1★150万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0420日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK 150万特典【和洋どちらも叶う】料亭W3万試食×挙式体験
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0426土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1★110万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆110万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

残りわずか!4/19(土)20(日)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!4/19(土)20(日)限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/04/19 〜 2025/04/20
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
