![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
16ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
伝統とモダンの組合せで万人に好まれそう
料亭が主体のウェディング会場。プロデュース会社により料亭の和な雰囲気を残しながらモダンな部分も取り入れています。挙式は水鏡?というのでしょうか。水辺に石造りの場が作ってありオリジナリティのある挙式でし...詳細を見る (610文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.5
和の雰囲気をカジュアルに楽しめます
入口は料亭風の落ち着いたたたずまい。門をくぐると玄関口まで続く石畳のアプローチがあり、名古屋の都会の真ん中とは思えないほど和の雰囲気が漂っています。披露宴会場までの廊下は和風建築らしく、細くて迷路のよ...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
料理が美味しい伝統ある式場
純和風な雰囲気で、披露宴会場の大きな窓から見える中庭のようなところで挙式をした。 新婦の白無垢がとってもはえる良い雰囲気の会場だった。会場全体的に和の雰囲気で重厚感があって良い雰囲気だった。 映像がう...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
老舗の料亭で人前式
純和風の雰囲気で、店の佇まいからも長い伝統を感じる。待合室にはソファーやバーカウンターもあり、伝統と落ち着きの中にも、現代のニーズを捉えた設備が整っている。 建物は純和風ながらも、広い中庭で青空の...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
和風な雰囲気の中でモダンな結婚式
中庭で行われた人前式を、親族以外の参列者は披露宴会場からガラス越しに見させていただきました。緑が豊かなお庭に、新婦の白無垢がよく映えていました。お式は厳粛で格式高い印象を受けましたが、お庭の自然が柔ら...詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロモダンな会場でした
和装挙式の参列は初めてでした。河文さんの入り口を入った瞬間から一昔前に戻った感じで、少し懐かしさもありました。街中に和の雰囲気を感じられる会場はなかなかないと思うので、とても貴重な会場だと思いました。...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
幻想的な雰囲気の式場でした。
挙式会場の窓から岩に水が流れる様子が見えて、とても趣がありました。 レトロな雰囲気の会場で、そこまで広くはありませんでしたが新郎新婦がよく見えて、お琴の生演奏が響いてとてもいい挙式でした。木を基調とし...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
純和風が好きな新郎新婦さんにはぴったり
和風な感じで、日本の式という感じでした。天気が良かったからいいけど雨だと大変そうだなという印象でした。 広い敷地で緑もあって綺麗だったけど、新郎新婦が遠すぎて、何を話しているか聞こえなかったし、写真、...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
とにかくゲストに喜んでもらいたい方に☆
式場全体的に落ち着いた重厚感ある雰囲気ですが、挙式会場は明るくて天井も高く華やかな雰囲気でした。照明が明るいというわけではなく、採光窓で会場全体が気持ちの良い明るさが入ってくるので素敵でした。神父さん...詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.2
和テイストの趣のある会場。
入り口から料亭のような雰囲気。中も趣のある和テイスト。もうすぐこどもの日ということもあり、五月人形が飾ってあり、四季を感じられます。会場自体はあまり広くはありませんが、どの席からでも見えやすい配置だと...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
純和風の結婚式をするなら
とても格式高い雰囲気の庭園での人前式で友人の白無垢姿がとても華やかに際立って見えて本当に素敵な挙式でした。舞台の端でお琴の演奏もあり「純和風」の雰囲気で、それまでチャペルでの挙式ばかりに参列していた私...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた大人ウェディング
料亭っぽい外観とは裏腹に、式場は和洋折衷な雰囲気でした。水が壁に流れていてとてもおしゃれでした。それほど広くないので大人数の式は厳しいかと思いますが、アットホームな雰囲気でとても良かったです。ケーキカ...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
純和風の素敵な場所
待合室から披露宴会場に向けて料亭ならではの長い廊下がありました。 途中、徳川の家紋の入った衝立があって、とても貴重なものだとすぐに分かりました。 披露宴会場からは中庭が一望できてとても雰囲気がありまし...詳細を見る (620文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
歴史ある和式建築の式場は新鮮で、美しい。
純和風の会場は、厳かな中にも華やかな雰囲気があり和装の式にはぴったりの会場でした。また、挙式会場は日本庭園の中にあり、とてもゆったりしたプライベートな空間を味わうことができました。披露宴会場は挙式会場...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
お料理がおいしかったです。
チャペルでの挙式でしたが、ややせまい印象を受けました。けれど、そのぶん、新郎新婦との距離が近いので、それはそれでいいかもしれません。暗くなってからの披露宴でしたが、披露宴会場の前の庭園をライトアップし...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
和風の式をあげたい人におススメです。
お琴の生演奏が流れる、日本風の式でした。 人前式で、お母様が花嫁さんにするベールダウンに代わる、紅さしがとてもよかったです。 写真のように、昔ながらの和風のおうちで挙げているような懐かしい感じの式場で...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
招待される側も豪華な気分が味わえて嬉しい式場
石舞台での人前挙式がとても素敵でした。ただ親族以外の参列者は披露宴会場か周りの廊下からしか見る事ができなく、新郎新婦の前が池になっていて距離が遠いので表情などは見にくかったです。場所取りも乗り遅れると...詳細を見る (734文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
歴史を感じさせる和の雰囲気
和の雰囲気で非常に落ち着きがありました。ロビーは照明が抑えられている印象でとても落ち着く感じがしました。他の結婚式場のような華やかさはあまりないのですが招待客と新郎新婦の距離が近くアットホームな印象を...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
厳粛な神殿挙式がすごい!
厳粛に、格式ある雰囲気で進行されていった神前の神殿式挙式でした。日本の良さ、静寂の心地よさ、囲む日本の古来の木々からの壮大な力などを体感しながらの挙式は、まさに迫力がありました。パーティのある宴会場に...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
雰囲気たっぷりの落ち着いた式場
階段が急でヒールだと少し怖い気がしましたが、またそれがレトロでいいかもと思いました。窓から緑が見えるので開放感がありました。全て美味しかったです。ビールも。伏見駅から普通の道を少し歩きます。新郎新婦の...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
料理が美味しい‼︎
和の建物なので全体的にとても落ち着いた、趣のある披露宴会場でした。和モダンな作りでとてもおしゃれでした。友達と着物で行ったのですがとてもマッチしていてよかったです。着物で正解でした。とにかく料理が美味...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
純和風です
昔ながらの純和風の料亭という雰囲気がありながら、とても綺麗な会場内でした。窓が大きく会場内から日本庭園が見えます。新婦の色打掛が非常によく映えていました。新郎新婦とは距離感が近く話しかけに行きやすいで...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
品があり、スタッフの対応、料理など大変満足でした。
外観、内観ともに歴史を感じられました。建物は決して新しいわけではないけど、置いてある置物から化粧室、廊下や参列者待合室など、とても清潔感がありゆったりと過ごすことができました。披露宴会場も広く開放感の...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
雰囲気と料理!
老舗料亭での挙式、披露宴のため、会場の雰囲気は和でもあり洋でもあり、モダンでクラシカルでした。 昔の洋館に入ったかのような雰囲気で、廊下や入り口は少し暗いのですが、それがまた雰囲気が出ていました。入り...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
クラシカルな雰囲気が素敵です
和の雰囲気です。親戚は色打ち掛けで挙式をしましたが、とてもよかったです。3階が会場で階段を利用して移動しましたが、その階段も雰囲気が素敵で写真に収めました。エレベーターもあるのでお年寄りや妊婦の方も安...詳細を見る (616文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
料理がとても美味しいです
昔ながらの、徳川家の歴史を感じられる会場でした。とても美味しかったです。式場の料理というものに、期待していなかったのですが、そこらへんのレストランなどで食事をするよりもはるかに美味しかったです。一緒に...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
和風が素敵!
【披露宴会場】和をモチーフとした日本らしい会場。60名弱であったが会場も広すぎずちょうど良かった。 【演出】新郎新婦が扉ではなく綺麗な庭からの登場、色打掛がより一層映えほんとうに素敵だった。 【スタッ...詳細を見る (288文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
とにかく食事がおいしかった!!
挙式は人前式で、笑いありの楽しい感じでよかったです。披露宴会場は和風モダンな感じです素敵でした。新郎新婦の後ろがウッドデッキになっていて、天気がよかったこともあり、木々の緑と青空が見えて、明るい感じで...詳細を見る (138文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
新婦の友人として披露宴に出席しました。挙式は別会場でし...
新婦の友人として披露宴に出席しました。挙式は別会場でした。 【披露宴会場】 外観からザ・和風料亭!!って感じで、内装もかなり凝っていました。会場がひとつだけなので、いくつもある式場とは違って、落着い...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
会社の先輩の結婚式に友人として参列。受付も頼まれていた...
会社の先輩の結婚式に友人として参列。受付も頼まれていたので、少し早めに到着しました。丁寧な説明を受けた後、ドリンクを勧めていただきました。ウェルカムドリンクの種類も沢山あり、その場で一人一人の好みに対...詳細を見る (987文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(99件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(99件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 2% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ449人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0222土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【人気No.1★150万特典】贅沢3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0223日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆150万特典◆当館No.1人気【和洋どちらも叶う】3万試食
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0224月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆150万特典◆当館No.1人気【和洋どちらも叶う】3万試食
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
![残りわずか!◆2/22(土)23(日)24(月祝)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/1109/thumb320x320/IbGZFiIm5rFhrw4xuFZXMiaKWLeMFLl8.jpg)
残りわずか!◆2/22(土)23(日)24(月祝)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!2/22(土)23(日)24(月祝)限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/02/22 〜 2025/02/24
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![名古屋 河文](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/1109/thumb440x440/Yz6CtWABLVAChSKmn7ubdcL9MsqSVdJc.jpg)