
19ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
伝統の河文
料理について
名が通っている料亭なだけあって、申し分なく美味しかった。 ただ実際の披露宴で出されるコース料理の量が、 わりと少なめだったのが引っかかった。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
純和風が好きな新郎新婦さんにはぴったり
料理について
和の盛り付けでしたが、お腹もいっぱいになり美味しくいただけました。特に、お刺身の盛り付けが綺麗で印象にのこりましたし、目でも楽しめる内容で素晴らしかったです詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
とにかくゲストに喜んでもらいたい方に☆
料理について
とにかくお料理が美味しい!友人の新婦さんから「料理は期待しててね」と言われていましたが期待以上でした。器も盛り付けもキレイで写真をたくさん録りました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
純和風の結婚式をするなら
料理について
和食懐石だったのですが、どのお料理も本当に美味しくて、お料理が出てくる度に一緒に参列した友人と「美味しい!凄い!」と感動していました。一番驚いて感動したのはウエディングケーキならぬ、ウエディングちらし...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた大人ウェディング
料理について
さすが河文と思えるお料理でどれも美味しかったです。量も多すぎず少なすぎず、品のいいお料理でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
老舗料亭での挙式披露宴
料理について
試食はイタリアンのようなワンプレートの料理をいただきました。見た目はもちろんですが、伝統のある料亭なので味付けは美味しかったです。本番のコース料理の写真見本を見ましたが、年配のゲストに喜んでいただける...詳細を見る (1098文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
純和風の素敵な場所
料理について
文句なしでした。 季節を感じる旬の食材を堪能し、一つも残さず頂きました。 中でも温かいお椀ものが本当においしく、味に感動しました。 彩りも考えられてつくられているということが良く分かるお食事でした。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
お料理がおいしかったです。
料理について
レストランも経営されているだけあって(レストランが母体?)、とてもおいしかったです。披露宴にありがちな、なんだか生気のないメニューではなく、料理したばかりの新鮮さのようなものが感じられました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
和風の式をあげたい人におススメです。
料理について
とてもおいしかったです。上品なお味でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.0
シックでモダンな雰囲気 チャペルは一見の価値あり!!
料理について
ランチで食事を食べ、おいしく頂きました。ランチではイタリアンのメニューでしたので式のメニューとは違いますがシェフが同じだと思われるので安心してお願いできると思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
純和風の老舗料亭
料理について
有名料亭なだけあって素材選びから要望に答えてくれる詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
招待される側も豪華な気分が味わえて嬉しい式場
料理について
懐石料理はとても美味しかったです。特に皮がパリパリしたお魚が絶品でした。新郎新婦もお料理が一番こだわったと言っていました。ボリュームが少なめと感じ、私の周りの女性でも何人か量が少ないと話していたので、...詳細を見る (734文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
とても素敵な料亭ウエディング
料理について
さすが料亭!とても上品で美味しかったです。会場の真横のキッチンでつくります。 和菓子ビュッフェができるらしく、とても興味があります!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
歴史を感じさせる和の雰囲気
料理について
少しモダンな感じの和食といったかんじでどれもとても美味しくいただけた。 デザートのケーキは新郎新婦のケーキカットしたものを食べたのですが、特にそのケーキが美味しかったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
厳粛な神殿挙式がすごい!
料理について
お野菜や、食材に旬のものをたくさん取り入れているというスタンスがとても好印象のお料理でした。和食ですが、繊細で高級感あふれる薄味で、いろいろな素材の出汁と風味を楽しめるような内容で、おいしかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
雰囲気たっぷりの落ち着いた式場
料理について
全て美味しかったです。ビールも。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
挙式会場がとにかく個性的!
料理について
さすが料亭「河文」です!どのお料理もとても上品で、創造性が豊かで、大満足でした。参列者の方にも喜ばれること間違いなしです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
価格は安くありませんが、満足できる式場です。
料理について
懐石なんですが、メニューは1品1品自分たちで決められます。あまりボリュームはないため見栄えはしないかもですが、参列いただいた方にはちょうどいい量だったといっていただきました。しめの焼きおにぎり茶漬けは...詳細を見る (916文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
料理が美味しい‼︎
料理について
とにかく料理が美味しかったです‼︎今までで行った結婚式場の中で思い出に残るぐらい料理が美味しかったです‼︎ゲストの楽しみの一つでもある食事…この気持ちを裏切らない美味しさでした‼︎また食べに行きたいく...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
純和風です
料理について
お料理の美味しさが魅力の披露宴会場として名が通っており、期待して参加させて頂きました。一点一点のお料理が細やかに装飾され見るだけで綺麗なお料理ばかりで、食べたことのないような食材を組み合わせたお料理も...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
%コスパは微妙かな…
料理について
美味しかったですが、それ以上の式場があったので、河文さんはキャンセルしました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
品があり、スタッフの対応、料理など大変満足でした。
料理について
見た目、味、素材などすべてにおいて満足のいくものでした。高級感があり量もちょうどよかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
雰囲気と料理!
料理について
やはり料亭ということもあり、どのお料理もおいしくいただけました。キャビアなど高級食材も使っており、味も濃くなく、和食、洋食、フュージョン料理とバリエーションも豊富でした。結婚式のお料理はあたりはずれが...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
クラシカルな雰囲気が素敵です
料理について
盛り付けも綺麗でとても美味しかったです。ありきたりではなく、どのお皿もお料理にこだわりが感じられました。二人の子供には別メニューで良いしてもらいましたが、偏った内容ではなく量もしっかりしていてとても美...詳細を見る (616文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
料理重視なら一見すべし
料理について
お料理は最高です。やはり河文だけあって、とても素晴らしかったです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
料理がとても美味しいです
料理について
とても美味しかったです。式場の料理というものに、期待していなかったのですが、そこらへんのレストランなどで食事をするよりもはるかに美味しかったです。一緒に参加した友人が魚介嫌いで、料理が出てからちらっと...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
おいしい料理と披露宴会場は魅力的
料理について
老舗旅館だけあって、試食した料理はおいしかったです。 かなり料理に力をいれていそうで、料理については期待が持てそうな感じでした。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
和挙式の方!必見!!
料理について
懐石料理です。 とても上品に盛りつけされています。和食なので、いろんな年齢層な方に喜んでもらえそうです。 男性には少し物足りないかもしれません。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(101件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(101件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 2% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ467人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【当館人気No1★150万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0413日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK◆150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W*3万試食×挙式
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1★110万特典】贅沢3万フル試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆110万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/04/12 〜 2025/04/13
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
