
19ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着きのある式場
新郎新婦は外に出て、参列者は中から見る形だった 緑も多く、雰囲気がとてもよかった 新郎新婦と少し距離感があって、写真が撮りづらかった壁や天井の色使いや、格子もとても素晴らしかった 少し音が大きく感じた...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
よくある結婚式場とは違う、すてきな料亭の雰囲気が楽しめました
挙式は石舞台という、和風の上品な会場でした!屋外でとっても雰囲気が良かったです!木々や空の美しいロケーションのなかでの新郎新婦の姿が、とっても素敵でした!よくある結婚式場とは違ってとても落ち着きのある...詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感と高級感のある外観と美味しい料理!
白を基調とした明るい雰囲気で、誓いの場としてふさわしいと思います。挙式でのバイオリンやオルガンの生演奏、讃美歌の生歌は音色で泣きそうになりました。窓からは非常に立派な中庭が望め、スクリーンも左右に1台...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近で和モダン挙式なら河文一択
重厚な趣で、かつ、庭園内での挙式となっていて、他には無い和モダンな雰囲気でとても良かった。挙式会場となっていた庭園のすぐ横にあり、雰囲気、景色がとても良かった。また、披露宴会場までの長い廊下も趣があり...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お洒落でセンスの良い結婚式♡
雰囲気がよく、居心地の良い空間でした。お洒落な和装の結婚式で、カジュアルさもありとても素敵でした。新郎新婦の希望に沿った綺麗なお花や装飾が素敵でした。披露宴会場はお庭が見えてとても景色が良く開放的で良...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史あるのに素敵なカジュアル感。
歴史を感じるエントランスで清掃が行き届き、清潔感が大変あります。生演奏のお琴の音が響き、参列者は室内、窓を開けたら中庭のような所で2人と新郎新婦の両親が儀を執り行うという素晴らしい環境でした。主役と家...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理の満足度120%
屋外の石畳の挙式会場で雰囲気が良かった。親族の挙式に参列したが、席は正面からでは無く横からだったので少し見えづらかった。和のテイストで、シックでオシャレ。80人程が出席していたが、部屋は少し狭いように...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンな雰囲気で料理がどこの式場よりも美味しい
モダンな雰囲気でとても落ち着く雰囲気でした。またバージンロードにお花が飾ってありとても綺麗でした。水も流れていて全体的に自然を感じる空間でした。モダンでシック。大谷石を壁に使用していたり柱が黒色で和装...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
老舗料亭で過ごすサービス満点の厳かな結婚式場
歴史ある老舗の料亭で、厳かな雰囲気でした。レトロなのに全く古臭さはなく、どこも高級感がありました。日本庭園の石畳を利用して挙式でき、そちらを室内から眺めながらのお式がとても素敵でした。控室やお手洗いな...詳細を見る (797文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 46歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統ある和の式場
式場は名古屋駅から2駅の丸の内駅からあるいてすぐの場所になります。式場は歴史ある様相ですが、スタッフの方々が柔らかい雰囲気を作ってくれ和やかな式になりました。緑が多く貸切のため落ち着いて過ごすことがで...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理が美味しく、雰囲気も和な感じで素敵!
自然光が差し込み、水が流れていてとても綺麗でした。音楽も良かったです。神父さんの言葉に涙しました。少し狭いかなとは思いますが、少人数であれば十分だと思います。新郎新婦との距離も近く、アットホーム感もあ...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和モダンな式場です
外観の雰囲気はとてもいいです設備に関してはトイレは少ないことと、暑い日でしたので室内とはいえすごく暑かったのでとてもしんどかったです。広さに関してはこじんまりしているので親族だけの挙式には向いていると...詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
老舗料亭でのクラシカルなひと時。
老舗料亭の建物を貸切にした挙式・披露宴で、雰囲気のある日本建築のなかで過ごすウェディングだった。石舞台という水に囲まれた石造りの舞台のうえでの挙式。コの字に取り囲むように回廊と披露宴会場がありゲストは...詳細を見る (700文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦の思いが反映されやすい式場
少人数に向いた式場だと思う。色も清潔感がありシンプルで好みです。入り口付近で生演奏もされており、ステージではなく後方である事で気にならない配慮もされています。写真撮影の時間も程よく間延びせず、フラワー...詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくナチュラルな式場
キリスト式の挙式で、神父様の説明が分かりやすく、滞りなく挙式が進みました。挙式会場全体に緑が溢れていて、ナチュラルな雰囲気がとても素敵だと思いました。和風なお庭が印象的で、目の前にキッチンがあり、迫力...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会がオシャレで外人の牧師さんが良かった
教会がすごくオシャレで外人さんの牧師がとても良かった笑顔が素敵で和みました娘が近々結婚式をあげようとしているので外人の牧師さんが居る所を進めようと思っています。お色直しの後テラスからの入場がとても良か...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然感のある素晴らしい会場!スタッフの対応もよき
すごく天井が高く空間がゆったり感を出してくれて、外国人牧師さんの雰囲気もあってすごく気持ちを幸せにしてくれる挙式会場でした。また、緑や木目の感じもよく目から入る幸せ感も充実してました広々と窓が大きく自...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ザ王道な式場だが、特別感に欠ける
実際の水が流れていて、良い香りがした。バージンロードが斜めになっていて、見やすかった。古風さとモダンさが程よく組み合わさっていて、雰囲気がオシャレ。日が落ちてからの、夜の雰囲気も良かった。料理の質は高...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の喧騒を忘れる和の空間
挙式を披露宴会場からガラス越しに見守るタイプ。移動の手間も無く、天候や四季にとらわれないので参加者は安心して参加できる点は良いと思った。和の落ち着いた木目調の壁と天井、一面のガラス張りは空間を広く魅せ...詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれい
新郎新婦との距離が近く、間近で見ることが出来てよかった。後ろに水が流れており、雰囲気画よかった。暗い感じでシックな感じがよかった。御手洗もすごく綺麗だった。駅からまあまあ近いところですごくよかった1階...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
サンプルが好きな人にオススメ
雰囲気は他の式場と比べて落ち着いており静かな印象でした。そこまで広くないので、40人くらいのゲストが良いのかなと思いました。沢山いると新郎新婦が通る道が狭かったり他のテーブルとの距離が近くなると思いま...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの心遣いが行き届いたさすが料亭の式場です。
挙式会場は純和風で、お琴の生演奏があり、中庭を使っての演出があり、式に参列しない友人達からも見ることができて素敵な雰囲気でした。披露宴会場も和式のテーブル席でゆったりとしており、各テーブルにスタッフが...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大人な和装にぴったりな会場
料亭のようで格式高い印象でとてもよかった。全体的に落ち着いた深い茶色の和な建物。靴で上がるのが気が引けてしまうような、本当に和な建物だった。想像よりはコンパクトで、完全に和な感じではないのが意外だった...詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親切なスタッフさんと和洋折衷感ある会場
外観はかなり和風な雰囲気ですが、挙式会場では洋風な雰囲気が入り交じったとても綺麗でした。ただ、挙式会場の座る場所のキャパが少し少ないように思いました。披露宴会場の内装はキッチンがしっかりみえて、作って...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良いです!
落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。和風な感じがより大人な式を演出していました。スタッフさんの対応もよく、心地が良かったです。落ち着いた雰囲気でした。すべて美味しかったです。配膳のペースもよく、量も...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の旧邸仕様の建物の中での大切な催し、良かったです。
水辺近くの石づくりの挙式エリアが斬新、かつ、清楚な雰囲気をつくりだし、大変良かったです。日本の古い建築物の挙式、披露宴会場の作りにびっくりしました。木のはりや障子扉が立派な日本の旧邸仕様で、近代的な建...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理の美味しい会場
古き良き建物歴史ある比較的広いきれい美味しかったメロンと桃にアレルギーがあると記載しただけで全てアレルギーメニューに切り替わった。何の確認もなく。特に、肉のグレードが落ちておいしくなかった。そこまで質...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理の美味しさは格別
チャペルはなく外の水の鏡という会場でやりました。渡り廊下から儀式をみんなでみる形です。披露宴会場は外がよくみえる大きい窓がありあかるい雰囲気料理は料亭なだけあってすべてにおいて素晴らしく、素材が活かさ...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
唯一無二の和の中庭挙式
料亭の中庭で結婚式をするのを見るという感じです。和の雰囲気(絶対白無垢を着たい感じ!)ですが、神前式とも違います。ぜひお写真を見てみてください(^^)琴の音色が響いて素敵でした!いわゆる挙式会場という...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装も洋装も!会場の雰囲気がオシャレ
緑と白のナチュラルな装花が素敵で綺麗な式場でした。オルガン演奏、生のバイオリン演奏が素敵で、挙式が更に感動的になったと思います。人前式初めてでしたが2人らしい挙式でとても良かったです。クラシカル、モダ...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(100件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(100件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 2% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【当館人気No1★150万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0406日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK◆150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W*3万試食×挙式
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0413日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK◆150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W*3万試食×挙式
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/04/12 〜 2025/04/13
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
