
19ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
石畳の挙式は素敵!
挙式はとても素敵でした。 他の会場にはない雰囲気だと感じました。披露宴会場は高砂もなく、フラットでアットホームだと感じましたが 全体的に人数が少なめの方向きだと思います。 新郎新婦席と一番前の席の方と...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
洗練された会場
挙式は、ドレスでも和装でも雰囲気でるなあと感じました。あと自然光がはいるので光がさしてすごく綺麗で満足です。日本風なモダンな感じです。窓から緑も見えます、がやっぱりちょっと狭い…全体てきに日本家屋だか...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料亭で和婚!
神前式の場合、周辺の神社から選ぶことが出来ると聞きました。料亭で結婚式を挙げられる会場は少ないので、良いと思いました。建物から歴史を感じられます。石舞台を挙式会場にもでき、見学に行って実際に見たら水の...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
伝統を感じる建物
歴史のある会場なだけあって、建物の入り口から中もすべて、純和風で素敵でした。建物へは、土足であがることができ、足の不自由な祖母にも優しい作りだとおもいました。会場の中央にある池?みたいなところがキレイ...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
式場の雰囲気は良かったのですが。。
和モダンをテーマにされているようで、チャペルも落ち着いた雰囲気でした。扉を開けた目の前が大きな滝になっていて、とても心地よい空間になっていました。ガーデンのある小さめの会場や、綺麗な庭園が見渡せる広い...詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
和洋どちらもアリな会場です
料亭での結婚式ってどうなんだろうと目に留まったのがきっかけでフェアに参加させていただきました。 室内ではありますが、水の音がしたり天井から光が差し込んでいたりと、窮屈さはありませんでした。天井は少し低...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
伝統の河文
挙式会場は至ってシンプル。 ただ、全体を見渡せるように、バージンロードが 少し坂になっていたのが魅力的だった。アットホーム感のある、披露宴会場だった。 ただ待ちあいスペースが禁煙になっていない為、 タ...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
老舗料亭での挙式披露宴
挙式は料亭内にある石の舞台での人前挙式ができます。緑に囲まれて厳かな挙式が出来そうです。披露宴会場は1つでした。水鏡の間と言う名前の会場で、全面ガラス張りで日本庭園と水庭が見えます。会場はそれほど広く...詳細を見る (1098文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
シックでモダンな雰囲気 チャペルは一見の価値あり!!
昼食のランチをしてから式場見学をさせて頂きました。それぞれの階に大きさの違う部屋があり使用人数によって選べるようになっていました。また上の階ではテラスがありそこでビュッフェスタイルで二次会をされる方も...詳細を見る (770文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
とても素敵な料亭ウエディング
料亭の中に石舞台があり、そこで和装人前式ができます。参列の人も、きっと見たことないような挙式ができそう。でも派手じゃなくて良い!ただ、もし雨が降ったら室内での式になります。提携している神社もあるそう。...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
挙式会場がとにかく個性的!
「流れ床の庭」という、水に浮かぶタイル?床?で、誓いの言葉を交わすという、とても幻想的で個性的な人前式スタイルに驚きました。伝統的な料亭「河文」でこのモダンな挙式を行えるというギャップがとても魅力だと...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
少人数の結婚式なら◎
【披露宴会場】 水鏡の間という部屋ですが、一面がすべて窓となっていて非常に開放感があります。 窓からは池?や庭が見え、雰囲気は最高です。 ただ、人数は90名までいけるという話でしたが、部屋はとても狭い...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
%コスパは微妙かな…
落ち着いていて、和風・伝統的なものを望んでいるならここをおすすめします。いいとは言えません。高いと思います。 ネームバリューでしょうか。歴代の首相なども料理を食べに来るくらいなので、名古屋では随一のし...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.0
料理重視なら一見すべし
野外での挙式で和婚がテーマならお勧めです。 雰囲気は、緑に囲まれてるのでとても素敵だと思います。披露宴会場は一つしかないので、選択の余地はありません。しかし、庭園を眺められるので、ゲストの方にはいいの...詳細を見る (697文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
おいしい料理と披露宴会場は魅力的
クラシカルな感じで、ザ・和モダンという感じでした。 披露宴会場はやや狭めでしたが、会場からキッチンがみれたりして少し変わった感じでした。 待合室や廊下は狭めで、こじんまりとしている印象を受けました。有...詳細を見る (594文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
和挙式の方!必見!!
入った瞬間から和モダンで素敵な空間でした。重厚感があり、披露宴会場からは大きな窓から望む庭。最高です。昼と夜とでは違った雰囲気を味わえるのもいいです! 設備も子供からお年寄りまで行きとどいた設備です。...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
高級料亭での挙式
こちらの河文さんは落ち着いた雰囲気で大人の挙式を挙げるには最適あ場所だと思います。そしてなによりもゲストへのおもてなしとしてのお料理が最高だと思うのですがコストパフォーマンスの面では少々高くなってしま...詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 4.2
尾張徳川家御用達。歴史と伝統を感じます。
【挙式会場】 伝統を重んじた和の雰囲気の建物の中にあるチャペルは木の風合いを生かして温かみのあるデザインで、落ち着きを感じる。 【披露宴会場】 和モダンな印象の披露宴会場。印象としては明治〜大正の和...詳細を見る (802文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
一度見に行くといいでしょう。
演出などは特に特別なものはないですが何かをやりたい時はスタッフさんに相談すれば手伝ってくれるみたいです。料理はとても美味しいです。式場のスタッフさんもとても明るく雰囲気もなかなかです。伏見駅からとても...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 2.6
料亭 河文
挙式を考え、下見しにいきました。まず気になったのが、駐車場がナイ。。。(私たちが気づかなかっただけかも??)参列者の方々に車で来ていただいた際、駐車場に困るな・・・というのが第一印象でした。また、昔訪...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
和婚をしたい方にオススメです!
【披露宴会場】 披露宴会場自体は可もなく不可もなくという感じでしょうか。 ただ、料亭全部を貸切で使わせていただけるし 和といってもモダンなのでとてもおしゃれに感じました。 【スタッフ(サービス)】 ...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
会場の雰囲気は最高だった。伝統と革新の融合がされており...
会場の雰囲気は最高だった。伝統と革新の融合がされており、オープンキッチンも併設され、ここで式を挙げたいと思った。しかし、名古屋駅からのアクセスが悪い。当方は遠方からの参加者が多かったため、開催を断念せ...詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
レトロな式場で大人の式を
下見でも行きましたし、招待されたこともあります。 もともと料亭ということもあり、料理とスタッフのサービスはレベルが高いです。 式場も明治大正のチャペルをイメージするような落ち着いた作りです。結構広々...詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
自分の結婚式の為いくつか会場を見学しましたが、一番雰囲...
自分の結婚式の為いくつか会場を見学しましたが、一番雰囲気が良かったです。金額面、日程の関係でこちらで式は挙げていませんが一番気に入りました。 【挙式会場】 都心の一角にあるビルのようなスペースを上手...詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
お料理のレベルが非常に高く、とてもおいしかった。
【挙式会場】 雰囲気はとてもいいが、少し狭いように思う。 【披露宴会場】 雰囲気はとてもいいが、少しせまいように思う。 【スタッフ(サービス)】 丁寧でした。 【料理】 会場見学の下見で出して頂...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
特に良かったのは、会場の雰囲気と日本庭園です。高級感が...
特に良かったのは、会場の雰囲気と日本庭園です。高級感があり、参列者もリッチな気分になれることまちがいなし!!ただ、さすが老舗の料亭とのことだけあって、料金は高めなところが痛いところです。会場の雰囲気党...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
非常におもむきがあり、幻想的な雰囲気ですてきでした招待...
【挙式会場】 非常におもむきがあり、幻想的な雰囲気ですてきでした 【披露宴会場】 招待人数などにあわせていくつかの会場が選べるみたいで、どの部屋も伝統ある格式たかい、かつセンスのいいすてきな会場でし...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
披露宴は和婚、会場は...
披露宴は和婚、会場は料亭でと決めていました。河文は駅からも近く便利な場所にあります。披露宴会場は二カ所ありますが、私が見学したときは会場の一つを改装中で一つしか見学できませんでした。見学した会場は床に...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2008/05/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
老舗だけあって格式あ...
老舗だけあって格式あるたたずまいです。中区丸の内とロケーションも最高ですが、とても閑静な雰囲気です。スタッフの方の対応にちょっと敷居の高さを感じざるをえませんでした・・・。詳細を見る (86文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/02/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
名古屋一の老舗と言わ...
名古屋一の老舗と言われる料亭の雰囲気は、最高でした。お料理も豪華で文句なし。式は近所の神社での神前(別で予約する)か、料亭の中庭での人前になります。ただ、引き出物や衣装は自分達で手配しなければいけない...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/16
ゲストの人数(101件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(101件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 2% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ467人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【当館人気No1★150万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0413日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK◆150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W*3万試食×挙式
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1★110万特典】贅沢3万フル試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆110万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/04/12 〜 2025/04/13
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
