
19ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着きのある式場
新郎新婦は外に出て、参列者は中から見る形だった 緑も多く、雰囲気がとてもよかった 新郎新婦と少し距離感があって、写真が撮りづらかった壁や天井の色使いや、格子もとても素晴らしかった 少し音が大きく感じた...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式ある会場で、スタッフの方の対応も丁寧です
歴史ある建物で格式ある雰囲気が素敵です。自然を感じる式場で水鏡の間での挙式ができるところが他にはない特徴だと思います。和風でありながら現代的な趣もありさまざまな年代の方が過ごしやすい雰囲気だと思います...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい和の雰囲気の建物で料理も素晴らしい
1~2ミリの雨が降っていたため、石舞台ではなく新用亭にて挙式を行いました。 新郎新婦含めて8人ですが、広さはちょうどよかったです。長机に両家3人ずつと、お誕生日席に新郎新婦が座りました。 石舞台でした...詳細を見る (583文字)
もっと見る費用明細1,458,391円(8名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式高くとても素敵な会場でした!
挙式会場はシンプルな石造りの会場でした。 見学時、実際に挙式をされる方がいたため、近くで見ることはできませんでしたが、 静かで落ち着いた雰囲気でした。 雨が降ってしまうと外は使えないため、天候によっ...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルな中にも格式高く
とても格式の高い雰囲気で和を基調としています。予算よりは高くなりました。食事をメインに考えていたので、料理のグレードを上げた分を他で下げるようなバランスで色々決めていました。地下鉄丸の内駅から徒歩5分...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料亭での結婚式
挙式会場は古くからある料亭のため、歴史を感じることが出来る式場であった。石畳の上で挙式を行い、それを周りの和室から眺めるというイメージの挙式であるとのことだった。歴史ある場所ではあったが、あまり厳かな...詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく料理が美味しい!
石舞台を使用でき、演奏は琴の生演奏でした。和装が映える素敵な挙式会場でした。ゲストは60人程度だったのですが、ちょうどよい広さでした。80人まで入れるようですが、80人だと少し狭い気がします。料理、衣...詳細を見る (351文字)
費用明細5,923,571円(60名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しくてオシャレな和装人前式におすすめ
外の石舞台の上で人前式を行いました。新郎はかなり寒そうでしたが、新婦は白無垢で何枚も重ね着しているので平気でした。親族は椅子に座って室内から挙式を見て、友人などのゲストは窓を開けて回廊から挙式の様子を...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
小規模でアットホームな和風の式が可能
料亭内にも専用の場所がありましたし、近隣の神社を選ぶこともできるところが良かったです。伝統があり、モダンでシックな雰囲気が素敵でした。 料亭ということもあり、ウェルカムボード等なくても、素敵な装飾がさ...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
よくある結婚式場とは違う、すてきな料亭の雰囲気が楽しめました
挙式は石舞台という、和風の上品な会場でした!屋外でとっても雰囲気が良かったです!木々や空の美しいロケーションのなかでの新郎新婦の姿が、とっても素敵でした!よくある結婚式場とは違ってとても落ち着きのある...詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本格的な純和風挙式が行える式場
会場は純和風で、和装の式をあげたい方にはピッタリだと思います。 会場はやや小さめなので、親族や少人数での式を考えている方におすすめです。挙式を取り行う水鏡の間は和の雰囲気で、他の式場では体験できない挙...詳細を見る (525文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理、サービス、会場…最高な会場でした。
挙式は石舞台で行いました。 石舞台には両親のみが座り、他のゲストは少し離れた屋内からの参加でした。 歴史ある建物の厳かな雰囲気もありつつ、日当たりも良く開放感のある空間で穏やかに挙式を行うことができま...詳細を見る (1187文字)
もっと見る費用明細2,155,260円(22名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和を求めている人にピッタリ
挙式会場は和風で格式が高く洗礼されている雰囲気です。緑豊かで会場にある大きな木が迫力があり素敵でした。落ち着いた雰囲気です。会場から外の石畳が一望できるのが素敵でした。歴史ある建物かつ、料亭のため料金...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
厳かで素敵すぎる
まず石畳や緑の雰囲気がかなり素敵です。和風な感じで厳かに挙式をやりたいなら、とてもおすすめです。親族のみだったのですが、コンパクトな会場もあり、助かりました。他を知らないので何ともですか、トータル考え...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
圧倒的な雰囲気と高いクオリティの料理
挙式会場は緑と水に囲まれた自然豊かな雰囲気の中、他にはないシチュエーションで執り行われる。季節によって印象が変わることも特徴的だと思う。木材がふんだんに使われ、色合いも落ち着いている。大きすぎることな...詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和風結婚式
純和風の建物で中に入ると緑もあり、和装で挙式や披露宴をやりたいならぴったり。1月の寒い季節での披露宴だったが、寒くもなく暑くもなくちょうどいい空調だった。また、挙式した場所のすぐ横に披露宴があるため、...詳細を見る (392文字)
費用明細2,972,611円(30名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理とどんな天気でも素敵な式を!
和装が映える。 四季にとらわれず景色を楽しめる。 天候に左右されずに絵になる。 食事がとても美味しい。大人数が入ることができて窓の外から 景色が楽しめる。 暖色のライトが雰囲気を柔らかくしている。想像...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人柄の良さと、穏やかで温かみのある雰囲気の式場
和と緑が調和したレトロモダンな印象です。フラワーシャワーではなく折り鶴シャワー(自作)というのも会場の雰囲気にとても合っていました。少人数での挙式でしたが、部屋の広さは丁度良かったです。大窓から水鏡の...詳細を見る (1237文字)
もっと見る費用明細3,425,142円(27名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感と高級感のある外観と美味しい料理!
白を基調とした明るい雰囲気で、誓いの場としてふさわしいと思います。挙式でのバイオリンやオルガンの生演奏、讃美歌の生歌は音色で泣きそうになりました。窓からは非常に立派な中庭が望め、スクリーンも左右に1台...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
歴史ある結婚式場
歴史を感じる佇まい館内バリアフリーなので、車椅子でもスムーズに移動が可能洋装や和装でもどちらでも写真映えする雰囲気テーブルの形は、四角でも丸でもどちらでも良い雰囲気になるが、丸いとまわる時にテーブルご...詳細を見る (506文字)
費用明細2,826,906円(15名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近で和モダン挙式なら河文一択
重厚な趣で、かつ、庭園内での挙式となっていて、他には無い和モダンな雰囲気でとても良かった。挙式会場となっていた庭園のすぐ横にあり、雰囲気、景色がとても良かった。また、披露宴会場までの長い廊下も趣があり...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
四季の移ろいを感じられる和風式場
チャペルではなく、水が張った中庭で挙げることができるようです。石舞台挙式という他ではなかなか見ないような挙式会場で、印象に残りそうだなと思いました。中庭には緑が多く、落ち着いていて和を感じられるとても...詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で両親達にも喜ばれそう
建物は登録有形文化財との事で、一見敷居が高そうですが中庭には緑が多く、落ち着いていながらも柔らかな雰囲気でとても素敵な空間だと思います。家族だけで行う式のため、食事メインの簡単な挙式をイメージしていた...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和が満喫できる
石畳が珍しくてとても素敵です。和を大切にしてて、歴史・統一性があり好きになりました。ちょっと高め伊勢海老のうにソース焼きが美味しくて、一番出汁のお吸い物も美味しい。鯛の塩釜焼きやちらし寿司でケーキ入刀...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お洒落でセンスの良い結婚式♡
雰囲気がよく、居心地の良い空間でした。お洒落な和装の結婚式で、カジュアルさもありとても素敵でした。新郎新婦の希望に沿った綺麗なお花や装飾が素敵でした。披露宴会場はお庭が見えてとても景色が良く開放的で良...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
思い出の場所になりました
建物外見は純和風ながらも水鏡の間は洋装にも合う雰囲気です。ガラス張りの窓からはお庭と石舞台が見えてとても素敵でした。 円卓は計6卓でレイアウトしていただきちょうどいい収まり具合だったと思います。お料理...詳細を見る (580文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史あるのに素敵なカジュアル感。
歴史を感じるエントランスで清掃が行き届き、清潔感が大変あります。生演奏のお琴の音が響き、参列者は室内、窓を開けたら中庭のような所で2人と新郎新婦の両親が儀を執り行うという素晴らしい環境でした。主役と家...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
歴史と伝統ある唯一無二の空間での挙式
建物が有形文化財に登録されており、他の式場にはない荘厳な雰囲気がある。貸切で式を執り行うことができるため、身内だけという安心感や、アットホームな雰囲気を感じた。また、建物は土足であがることができる。建...詳細を見る (743文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
少人数挙式なら河文
挙式会場の雰囲気はとても自然が溢れており、アットホームで過ごしやすいと感じた。また席の距離が近いので親族を紹介しやすいと感じた。白を基調としたシンプルなデザインであるが自然も溢れているため過ごしやすい...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場
今までにない式場の雰囲気に魅了された。一歩踏まえれた瞬間から料亭ならではの重厚感があり、挙式場では水面と石畳で自然を感じられ、ここで挙式をしたい!という思いになった。披露宴会場は実際に見学はできなかっ...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(101件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(101件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 2% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【当館人気No1★150万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0413日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK◆150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W*3万試食×挙式
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1★110万特典】贅沢3万フル試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆110万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン3万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!4/12(土)13(日)限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/04/12 〜 2025/04/13
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
