16ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文のハナレポ(結婚式レポート)
挙式・披露宴
やってよかったです。
ホイップさん
2024.02 開催
詳細を見る挙式・披露宴
2人らしい結婚式
tmpnbaさん
2023.11 開催
詳細を見る挙式・披露宴
2人らしい結婚式
最初は和装を身につけ、お互いの姿を見て感動しました。
「2人らしい式」をテーマに、オリジナリティを出せるよう手作りアイテムを多く準備しました。友人から「2人の人柄が溢れてる」と言ってもらえて、頑張って良かったととても嬉しく思いました。続きを読むウエディングドレス
6着試着しましたが、1番感動した最初の1着に決めました。草花の繊細な刺繍が決め手です。
続きを読む和装
挙式で着用するため、差し色は入れずに真っ白のもの。王道なものを意識して選びました。
ドレスで見積もりが上がってしまったため、和装は予算重視で選びました。続きを読むウエディングケーキ
会場を河文に決めた時から、ウエディングケーキはちらし寿司と決めていました。ウニ、いくらなどがふんだんに使われたちらし寿司は味はもちろん、見た目も華やかで良い演出となりました。
続きを読む
挙式・披露宴
最高の1日
ひとみさん
2023.04 開催
詳細を見る挙式・披露宴
最高の1日
色打掛とウエディングドレスをきました
こだわりは食事と雰囲気
友人と家族親族の式でアットホームにしました
お花が好きなのでたくさんがさりました
結婚式は夢だったので開催したいという思いがあり
友人からの評判がいい河文を選びました
同時に妊娠もわかり時間もなかったので、たまたま一個目で決めた河文でよかったと思います。
決めてから妊娠がわかりました
打ち合わせが3回あり、他県から名古屋まで行くのは冬だったし寒かったけど楽しかったです
2回目から打ち合わせの時間が長くなり決めることが多くて大変だと思いますが、どんなブーケや装飾がいいかネットで調べたりするとイメージが湧くと思います
当日は家族と友人が一同に集まることに緊張しましたが、本当に半生の集大成とゆう感じがしました
和装も食事も評判よく奮発してよかったです
今日は綺麗と何人にも言われました
ヘアメイクの力すごいです。
試着と本番は全然違うと思いました続きを読むウエディングドレス
マタニティ対応妊娠6ヶ月で式でお腹が大きくなる可能性があったため大きめのドレスを提案してもらった
シンプル
エンパイアライン でお腹が目立ちにくい。
金額も抑えめで20万円台のもの。
スタッフさんのおすすめ
刺繍ありと迷った
真っ白でキラキラのビーズがついている
肩紐があるので、挙式では肩紐をつけて
背中をだして、
ベールを外す披露宴ではボレロを着ました続きを読むウエディングケーキ
ケーキはパターン24個くらいの中から選ぶ方針でしたが、前から憧れていたフローベリーのケーキにしました
赤色が映えるとおもいます
赤色の花とかを使ってなかったので特にはえました続きを読むブーケ・ブートニア
水色をいれて和装にあうかんじ馴染む感じ
ナチュラルで豪華なイメージ
クラッチブーケ
和装とドレスを着たのでどちらにも合うブーケをお願いしました
和装の柄に合わせてヘアパーツ、ブーケを作ってもらいました
ドレスも披露宴ではヘアパーツを作ってもらいました
ブーケはクラッチブーケで、ピンク 白 緑をベースに
水色もいれてもらいました
たくさん花を使ったので4万円かかりましたがイメージ写真通りで満足です
ブーケに合わせて和装にはダリアの髪飾りを使ってもらいました
5千円でした
ブーケは写真にたくさん残るのでイメージが大切です
わたしは馴染む感じのブーケにしました
ブーケが主張するとブーケが目立つとおもいます続きを読む
挙式・披露宴
大好きな家族に感謝を伝える家族婚♡
Reiさん
2022.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
大好きな家族に感謝を伝える家族婚♡
親族のみで行なった結婚式⋈*。゜
本当に楽しくて幸せで、あっという間に時間が過ぎちゃいました♡
準備した物を喜んでくれたり、食事も楽しんでくれたようで、お見送りの時に、家族みんなの笑顔が見られて、本当によかったなーと思いました୨୧˙˳⋆
準備も楽しくでき、プランナーさん始め、担当してくれた方々も良い方ばかりで、河文で挙げられて本当に幸せでした♡♡♡続きを読むカラードレス
最初は、お色直しはしない予定でしたが、色々と準備を進めていくうちに、カラードレスも着たいなーと思うようになり探し始めました(笑)
和装に柄があり、メインは白なので、カラードレスはガラッと雰囲気を変えたいこともあり、また1週間後がクリスマスだったので、決定しました♡
他にも気になっていたドレスもありましたが、予約が出来ないものも多く、気になるものがあれば早めに動くことが大事だと感じました!続きを読む和装
白無垢だけど、柄がはっきりしている、珍しいものを探していました♡
そんな中、出会った白無垢がこちらです!!!
見た瞬間に一目惚れで、当日の予約も入っていなかったので、即決でした♡続きを読む装花
河文では、プランツコレクションさんと日比谷花壇さんから選択するところから始まり、カタログを見た感覚でプランツコレクションさんにしました♡
テーマは大人可愛い♡
ピンクとバラが好きなので、担当の方に希望を伝え、とっても可愛く仕上げていただきました୨୧˙˳⋆続きを読む料理・ドリンクメニュー
婚礼食事会に参加し、コースを決めました♡
板長さんと直接打ち合わせをするので、美味しかったものをメニューに入れていただくことも出来ました(*^^*)
私達は、当日同じものをいただくか、メニューは違うけど後日お食事会でいただくか選択でき、後日のお食事会にしました♡続きを読むウエディングケーキ
ウェディングケーキではなく!和婚なので、ちらし寿司を用意しました♡
入刀ではなく、入しゃもじ୨୧˙˳⋆
家族も盛り上がってくれて、何より美味しかったです♡♡♡続きを読むブーケ・ブートニア
会場装花とも合わせて、こちらも大好きなバラに♡
バラのみのシンプルブーケです♩
少し淡いピンクを入れていただき、大人可愛く仕上げていただきました♡続きを読む招待状
招待状は、プルーシェの【ヒストリー】にしました♡
テーマカラーのゴールドもあり、河文の名前が載っていて、即決⋈*。゜
親族のみなので、皆に挨拶も兼ねて、手渡ししました(*^^*)続きを読む
挙式・披露宴
テーマカラーにこだわった和風ウェディング
みきさん
2022.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
テーマカラーにこだわった和風ウェディング
5月の晴天の中、大切な人たちに囲まれて最高な1日を過ごすことができました!
コロナ禍でなかなか友人とも集まることができない中、自分たちのためにたくさんのゲストが集まってくれたことに感動しました!
石舞台での和装人前式、白無垢綿帽子、和食など一般的な結婚式とは違った分、ゲストから新鮮だったと言ってもらうことができ
料亭河文で挙げることができて本当によかったです!
またこだわった装花やDIYアイテムもゲストが気付いてくれて、色味など私らしいと褒めてもらえたことも嬉しかったです!
準備は夫と喧嘩しながらで大変でしたが…笑
当日はそれも忘れちゃうくらい本当に楽しかったです!続きを読むウエディングドレス
提携のトリートドレッシングでお世話になりました
和婚だったので挙式は白無垢
お色直しでドレスを着ることにしました!
白無垢は念願の綿帽子と合わせました
刺繍が大人っぽくてお気に入りです!
お色直しは前から憧れていたジェニーパッカムのジョリーンです。
セルオンリーかつ和な会場と合うかどうかで迷いましたが、やはり1番気に入ったドレスをということで家族が背中を押してくれたので着ることができました!
キラキラして本当に可愛くてお気に入りです!続きを読む装花
テーマカラーが黄色だったのでとにかく黄色にこだわりました!
差し色でオレンジとグリーンを入れました。
和の会場と合うように和の花器を使ってもらったり、剣山を使用して生花のようになるようにお願いしました。
インスタで気に入った装花をまとめて指示書を作成して打ち合わせに臨みました!笑
お花は高いのであらかじめ自分の中で予算を決めておくことが大切だと思います!
動きのあるお花をお願いしたので、どの写真にもお花が写り込んでいてとっても可愛いかったです!!続きを読む料理・ドリンクメニュー
料亭河文の料理なのでゲストからも大好評でした!
フレンチではなく和食というのがこだわりです!
また新郎含めてお酒好きなゲストが多いのでお酒の種類が豊富なドリンクコースにしました
みなさん日本酒をめちゃくちゃ飲んでくれたみたいでスタッフさんから飲み放題で売り切れたの初めてと言われました笑続きを読むウエディングケーキ
料亭河文ならではのちらし寿司入刀です!
珍しくてゲストからも好評でした
そして何よりおいしい!!
唯一堂々と食べられるところなので大きいスプーンでしっかり食べました!笑続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケは衣装に合わせて2つお願いしました
和装は5月の式ならではの花菖蒲のブーケです!
フローリストさんも作ったことないとのことだったので、人と被らないブーケを持つことができました
大人っぽく、薄紫が白無垢にも映えてとってもお気に入りです!
洋装はガラッと雰囲気を変えてオレンジベースのビタミンカラーのブーケにしました
黄色の装花にもぴったりでした続きを読む招待状
テーマカラーが黄色だったので
白ベースのデザインの招待状をファボリで購入してアレンジしました!
和婚なので水引でまとめてみました。
親族や上司は紙の招待状、友人にはWeb招待状にしました。
Web招待状は便利で簡易的なので
ゲストにも好評でした!節約にもなりました!続きを読む
挙式・披露宴
料亭での美味しい結婚式
からあげさん
2022.02 開催
詳細を見る挙式・披露宴
料亭での美味しい結婚式
準備が本当に大変だったこと、コロナ禍の開催だったこと、金額面が予想以上に膨らんだことで、当日を迎えるまでは不安な気持ちでいっぱいだった。しかし、当日無事挙式披露宴を行うことができて、本当にやってよかったと感じた。絶対に妥協したく無いところと、節約できるところを上手にバランス取って、無理しすぎずに準備を進めていけると良いと思う。私たちは料理には絶対妥協したくなかったので、しっかりお金をかけた。ゲストの方にも大変喜んでいただけたので、良かったと感じた。
続きを読む料理・ドリンクメニュー
板長さんと直接相談をして、献立を決めることができました。
続きを読むウエディングケーキ
基本的に一部のみ本物で、それ以外はイミテーションです。そのため見た目のイメージで決めていきました。すぐに決まりました。
続きを読むブーケ・ブートニア
SNSで好きな雰囲気を伝えて作ってもらいました。結構細かく、これは好き、これは嫌いと伝えたので、当日はとても好みなブーケを作ってもらえました。
続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-411-224無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
残りわずか!◆2/8(土)9(日)11(火祝)限定【150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!2/8(土)9(日)11(火祝)限定【150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華フルコース試食をご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭おもてなし体感フェアを開催中
適用期間:2024/02/08 〜 2025/02/11
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 0120-411-224無料 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用フリーダイヤル受付時間:平日 11:00〜20:00 / 土日祝 8:30〜20:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|