
7ジャンルのランキングでTOP10入り
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式した所を片付けて披露宴がありました。狭くて全員入れ...
【挙式会場・披露宴会場】 挙式した所を片付けて披露宴がありました。狭くて全員入れるのか心配しましたが、うまくテーブルセッティングされていました。挙式の時、牧師さんが形式にとらわれないで心温まるお話をし...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの方が親切かつフレンドリー。料理非常に美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.料理美味しい。出席者からも美味しいの連発2.スタッフが皆で盛り上げてくれて感動3.建物にこだわりあり4.会場のほど良い広さ(60人迄?)と高さ5.有名なメイクアーティ...詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/12
- 結婚式した
- -
- 会場返信
素晴らしい料理と心に残るサービス
【この会場のおすすめポイント】1.三つ星のお料理(フレンチ)2.一日一組で行う貸切のパーティ3.スタッフの方の温かなおもてなしのスタイル4.建物の中の美しさ(個室)5.披露宴会場の重厚さ、豪華さ建物の...詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/23
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
意外とこじんまり
料理の美味しい会場を探していて、この会場を下見をしました。試食させていただいた料理は非常においしかったのですが、蛙料理が婚礼メニューに入っていたのがきになりました。(個人的には好きですが、ゲストの中に...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一日素敵なお家を自分のものにしている気分になれそうです
総合的に考えて結局こちらの会場にはしませんでしたが、決して悪くない会場です。ひらまつ系列なので提携店などは豊富ですし、一軒家を貸し切る会場なので色々とアイデア次第で面白く使えると思いました。【挙式会場...詳細を見る (1298文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ドアを開けるとまず大きなシャンデリアが目に入り、続いて...
ドアを開けるとまず大きなシャンデリアが目に入り、続いて階段を下って会場(レストラン)へ。このシチュエーションが披露宴にはうってつけだと思いました。控室等もインテリアが凝っていて、楽しめます。下見だった...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 38歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華な雰囲気、食事満足
外装は白亜の邸宅でとても素敵です。中は邸宅なので、通路など狭いです。披露宴開場は入り口を入ったすぐの階段を下るとあります。階段は螺旋でとても豪華な雰囲気です。広さはあまりなく、着席で60~70名くらい...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おいしい料理に飲み物、すてきな会場の雰囲気にうっとり
白を基調とした荘厳な建物の景観と、内部は、貴族が集うような素敵な内装。1日1組限定で、アットホームな結婚式が可能な会場でした。お料理、飲み物はひらまつグループで文句なし。上質な結婚式をしたい人にはとっ...詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
珍しいお料理
会場は全体的にあまり広くはないですが、小部屋に分かれているため、様々な用途に部屋を使うことができて便利だと感じました。披露宴会場は、絢爛豪華な感じで、シャンデリアや大きな絵が壁にあるため、少し圧迫感を...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/09/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
日本じゃないかと錯覚しちゃいます!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.サービスがとても良い3.会場がキレイ4.貸切なので他の人に会わなくて良い5.有名シェフのお店なのでゲストも喜んでくれたスタッフの方のさりげない気配り...詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/07/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚する2人もゲストも大満足できる式場です。
六本木の繁華街から少しはずれた落ち着いたところにあり、ロケーションが良いです。東京以外からのゲストにとっては少し分かりづらかったようですが、タクシードライバーに招待状に同封していた地図をわたして無事に...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
天井の高さに感激
下見をしにいって、まず天井の高さにおどろきました。お料理も格別でどこよりもおいしいと思います。家具や調度品は本物をそろえていて、壁に飾ってある絵などもすてきなものばかりです。他の花嫁と顔を合わせたりす...詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/10/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
らせん階段に惹かれて...
らせん階段に惹かれてかなり早い段階で見学に行きました。建物の作り込んだ感じも素晴らしいのですが、とにかくスタッフの方の対応の素晴らしさに感動しました。非常に丁寧で親切な対応をしていただきました。会場自...詳細を見る (554文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
姉の結婚式で参列いたしました。私が参加した結婚式の中で...
姉の結婚式で参列いたしました。私が参加した結婚式の中で一番素敵な結婚式でした。 【挙式会場】 ガーデニングが施された綺麗な庭園にお城のように建っていました。漫画の「ヴェルサイユのバラ」のようなイメー...詳細を見る (694文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ジョージアンクラブの...
ジョージアンクラブの建物です。館内や外観はとても綺麗で、女性好み。白を基調として、誰かのお宅風。ですので、通路や階段、エレベーターなど非常に狭いです。ウェイティングバーも雰囲気はいいですが、いすが置か...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/06/16
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
☆丁度がステキ。☆
☆丁度がステキ。☆雰囲気が落ち着いている。☆会場を貸切できる。☆邸宅にゲストを招待するようなスタイル。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
フランス料理屋だけあり、料理&サービスが最高!
オーベルジュドリルトーキョーと名前を変える前の「ジョージアンクラブ」の時代に挙式&披露宴を挙げました。食事とワインをメインにして、余興もせず、夫婦とも衣装チェンジしなかったので、ゆっくりした時間を過ご...詳細を見る (248文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/03/10
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 22% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場の天井が高い
- 1日1組限定
この会場のイメージ165人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0031東京都港区西麻布1-6-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |