6ジャンルのランキングでTOP10入り
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
二手にわかれるおしゃれ階段は見ものです
暖炉と、二手にわかれる大きな大きなおしゃれ階段が特徴的な会場、挙式とパーティがおこなわれました。結婚式を華やかに演出するために作られたような、大階段を使った人前式のものは、優雅でロマンティックでした。...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理が美味しかったです!
大学時代の友人の披露宴に参加いたしました。 【待合室】 ウェルカムドリンクとお菓子(おつまみ?)が用意されていました。 (私は受付をしていたためウェルカムドリンクをいただくことはできませんでしたが。...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
息子の挙式で利用しました。式場は息子たちが決めて式を行...
息子の挙式で利用しました。式場は息子たちが決めて式を行いました。普段はフレンチレストランで当日もあらかじめ息子たちがレストラン側と打ち合わせたフレンチのコース料理が提供されとてもおいしくいただき、スタ...詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場、おいしい料理!
挙式会場と披露宴会場は同じ場所で、チャペルではありませんでした。会場自体が高級感があるので、チャペルでなくとも、イスを並べただけでも充分雰囲気がありました。大階段もあり、そこが会場の入り口となっていて...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列しました。【挙式会場】【披...
大学時代の新郎友人として参列しました。 【挙式会場】 【披露宴会場】 会場自体は、決して広くはなかったですが、少人数(60名)程度の式だったので、窮屈には感じませんでした。 【料理】 【ス...詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が最高!
豪華で美しく、そして温もりのある素敵な結婚式でした。会場の大きな螺旋階段は新婦の純白のウエディング姿をより美しく際立たせていました。また、 料理が最高に美味しかったのが印象的です。新郎新婦のおもてなし...詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
高層階ウェディングができる
名古屋駅からほとんど距離が離れていません。歩いて1~2分で会場へ到着します。 ここのすごいところはやはり42階の高層階でのウェディングができるということです。名古屋の街を一望できますし、ここで結婚式を...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
大きな階段が特徴
【披露宴会場について】披露宴会場に大きな階段があり、そこから入場するというのが売りで雰囲気はよかったです。ただ、来てくれたゲストがトイレに行く際に、あの階段をがかえって邪魔になるのでは?その時は考えて...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
甥の結婚式で伺いました。会場は六本木という賑やかな街にありな
甥の結婚式で伺いました。会場は六本木という賑やかな街にありながら、大通りから少し入ったところに建っているためとても静かで、会場への入退場の際も通行人の邪魔にならずゆっくりと新郎新婦が来客をもてなせて良...詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駐車場もなく、交通の便が良いとは言えませんが、六本木ヒ...
駐車場もなく、交通の便が良いとは言えませんが、六本木ヒルズ近くで観光もできる。案内がないとたどり着けないくらい小さな会場ですので招待客が少人数に限っておすすめです。挙式会場が歓談のあいだに披露宴会場に...詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
上品ゴージャスな披露宴会場でした
【披露宴会場について】<披露宴会場の雰囲気> 地上1階からつづくらせん階段を下りて披露宴会場へ入ります。 お姫様のような登場ができると思います。 会場の中は白基調でアンティークな家具や小物が置いてあり...詳細を見る (617文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理
【挙式会場】 雰囲気が良く和気あいあいとした雰囲気 【披露宴会場】 明るく気持ちが良く和んだ雰囲気 【スタッフ(サービス)】 スタッフの数が少ないが漢字の良い対応だった 【料理】 見た目も味もと...詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
私のいとこの結婚式でした。一番良かったです。こじんまり...
私のいとこの結婚式でした。一番良かったです。【挙式会場】こじんまりとしたシックな内装の一軒家レストランウエディングの会場。式場は狭かったけれどうまく空間を使っていた。【披露宴会場】挙式会場と同じ会場。...詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
六本木のヨーロッパ風隠れ家☆
【披露宴会場について】古いヨーロッパの建物のようで、とてもオシャレでした! 室内の控え室もとてもオリエンタルな雰囲気で部屋は狭いけども、とても綺麗でした。 貸し切りだったので、リラックスも出来るしよか...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/10/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白い一軒家レストラン
一軒家レストランで、まるでゲストハウスです。披露宴会場は地下なのですが、シャンデリアがゴージャスでとても素敵な空間です。階段の上から新郎新婦が下りてくるのは演出のひとつになると思います。アルザス地方の...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/03
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分の披露宴の会場として、申し込み手続きをしてきました...
自分の披露宴の会場として、申し込み手続きをしてきました。 【会場全体の雰囲気】 まさに女性の憧れ! とっても優しい雰囲気で、アンティークやフランスの雰囲気が好きな方なら必ず気に入ること間違いなし。入...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お城でのパーティーみたい♪
近くの教会での挙式後、移動してからの披露宴でした。 白亜のお城、ロマンティックな外観からの想像通り(それ以上かな?)ロマンティックなインテリア。 新郎新婦が左右の螺旋階段から入場してきたときは思わずキ...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
姪の結婚式、披露宴に娘と参列しました。ホテルのありがち...
姪の結婚式、披露宴に娘と参列しました。ホテルのありがちなものと違い、姪らしい個性ある演出に感動しました。披露宴会場)西洋の館に招待された、セレブのような気分、踊り場から螺旋階段があり、会場の中は絵画と...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お姫様気分!
友人の結婚式で行きました。ちょっと分かりにくい場所にあったため、私と友人は迷い、参列者が一人大幅遅刻していました。とても綺麗な、ヨーロッパのお屋敷のような会場で、女の子なら絶対夢見るような会場です。た...詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
会場のインテリアがとても好みでお城のような作りに魅かれました
会場のインテリアがとても好みでお城のような作りに魅かれました。お料理の美味しさとスタッフの皆様がとても親切なところにも魅かれて友人にも勧めたい会場です。 【挙式会場】アンティークで揃えられた家具とシ...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
まるでフランスにいるかのようなおしゃれな場所で最高の披露宴!
昨年の11月にオーベルジュ・ド・リル トーキョーで披露宴をしました。ゲストの方に喜んでもらえるおもてなしがしたくて、料理、会場の雰囲気でこの会場を選びました。建物はヨーロッパ風で会場は地下になりますが...詳細を見る (777文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場 神父さんと生演奏の中 階段から新婦が父と登場...
挙式会場 神父さんと生演奏の中 階段から新婦が父と登場 とても感激しました 雰囲気はシンプルでありながら 高貴な雰囲気で良かったです みんなで讃美歌を合唱したのが心に残ります 私は子供だった長女が立派...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 51歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最上級のレストランウエディングが叶う
こちらの一番の気になる点は、独立した挙式スペースを持たないことです。以下は、外部挙式とすることでその点をクリアすると想定しての評価です(挙式会場の評価はしておりません)。 ここは、独立した建物を構えて...詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
☆ゴージャス&クラシカルな1軒家レストラン☆
【挙式会場】披露宴会場(メインダイニング)のレイアウトを変更して、挙式会場にするそうです。人前式や宴内挙式を希望する方には、ゲストとの距離感が近くていいのではと思います。【披露宴会場】ドアを開けた瞬間...詳細を見る (560文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ダンススタジオの恩師として出席。【挙式会場】 特に印象...
ダンススタジオの恩師として出席。 【挙式会場】 特に印象的な感じではなかったが、落ち着いた空間でまあまあ良かったと思います。 【披露宴会場】 広すぎず狭すぎず、中にある螺旋階段の上からお父様と...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の友人の親友として参列した。高級フレンチの店だ...
大学時代の友人の親友として参列した。高級フレンチの店だけあってスタッフの対応から供される料理、壁に飾られた絵画などのインテリアはすべて本場フランスのスタイルで統一されており、スペースもこじんまりとして...詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
あまり知られていないけど、素晴らしい
大規模でない、40~50人向けとしては、最高。雰囲気もいいし、華美でなくエレガントに華やか。料理はフレンチで高価だが、それなりの値打ちあり。ただ最近、月9や映画「ノルウエイの森」など頻繁に紹介されるよ...詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/18
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おもてなし婚
学生からの友人の結婚式に参列しました。レストランの部分が挙式会場になっていて、その後テーブルと椅子を同じ場所に出して披露宴となりました。入口から会場への階段が長く、新婦のドレスがきれいに映えていました...詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/02
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームを求めた結果ここしかない!と決定
六本木にこんな洋館が忽然とあるなんて!びっくりしました。以前はジョージアンクラブというフレンチレストランでしたが、現在はフレンチで有名なひらまつグループが経営しています。外国のように、友人を自宅に招い...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式した所を片付けて披露宴がありました。狭くて全員入れ...
【挙式会場・披露宴会場】 挙式した所を片付けて披露宴がありました。狭くて全員入れるのか心配しましたが、うまくテーブルセッティングされていました。挙式の時、牧師さんが形式にとらわれないで心温まるお話をし...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 22% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場の天井が高い
- 1日1組限定
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0031東京都港区西麻布1-6-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |