
7ジャンルのランキングでTOP10入り
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美味しい料理とすてきな邸宅
披露宴会場について
天井が高いので広々としていて、とてもすてきな会場です。歴史を感じさせる、かつかわいらしくきれいな会場なので、お姫さまになった気分になれます。真ん中に、2つにわかれた螺旋階段があるので、そこから2人が降...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気
披露宴会場について
ヨーロッパの洋館のような外見の建物で、中もクラシカルな洋館っぽい雰囲気でした。 細部までこだわりがあり素敵な内装だと思いました。 会場中央に大きな階段があり、そこから新郎新婦が登場するので素敵な演出で...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ラグジュアリー!
披露宴会場について
椅子やテーブルなども落ち着いた雰囲気でした。そうかも大人っぽく、クラシックな感じになっていて会場と一体感がありました。螺旋階段も雰囲気があって登場の演出にとてもよくあっていました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な洋館
披露宴会場について
一軒家の大きな洋館で外観が素敵でした。内装もセンスの良い洋風テイストでした。 披露宴で使う部屋には螺旋階段があって新郎新婦の入場がよく見えました。 建物の中には複数部屋があるのですが、部屋の前に立て...詳細を見る (636文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ウッド調のフロアの上の白いロードが清純な雰囲気
披露宴会場について
宴会のあった、空間についてはその階段設備の大胆なつくりが印象に残ってます。 螺旋のような形状で降りてきていて、2つの分かれて部屋に着地。これを使った優雅な入場は今でもよく覚えております。 室内は、絵や...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絵画や大鏡があるチャペルは欧風の部屋のようにおしゃれ
披露宴会場について
披露宴についても、挙式をおこなった部屋をそのままアレンジチェンジして、今度は華やかにコーディネートしてあって、気品あふれる宴会ルームとして完成されていました。特に、鉄の格子デザインが素敵な階段が印象的...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風大階段は異国情緒があって素敵でした
披露宴会場について
パーティルームも、挙式同様に、螺旋階段のある、欧風の気品溢れる空間でして、お洒落な写真がいっぱい撮影できました。骨董や、絵画に囲まれると、自然と心も優雅な気持ちになれた気がします。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい
披露宴会場について
入り口から入ると、地下に広がる会場があります。会場は広く、中に大階段があり、新郎新婦が階段を下って登場します。テーブルやクロスなどはクラシックなイメージで高級感があります。トイレは一階にあるのでいちい...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸し切り邸宅ウェディングが可能☆大人婚にお勧め
披露宴会場について
一軒家の邸宅なのでアットホームな結婚式をしたい方にぴったりな披露宴会場です。会場も大きすぎず、ホームパーティーのような雰囲気です。2階から素敵ならせん階段があり、そこから新郎新婦が入場することが出来ま...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな大人のウエディング
披露宴会場について
豪華で、新郎新婦との距離が近い。 アットホームなパーティーが出来ます。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
童話のお姫様気分になれました
披露宴会場について
フランスの一軒家をそのまま移築したとのことで、階段の手すりや窓枠などクラシカルでロマンチックな感じがします。本当に使用していたものなので傷もありますが、その分歴史的に重厚感があり、よくある結婚式場のハ...詳細を見る (753文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ホテルクラスのバックアップクオリティ
披露宴会場について
会場となる一軒家レストランは豪華絢爛なので装花にお金をかけずして華やかに詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
テレビで度々使用!!ミシュラン★の式場
披露宴会場について
会場に入るとテレビで使われた会場だけあって、ゴシップガールは受付後から大変テンションが上がっていました!さすがです(^o^)詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
イギリス邸宅で贅沢ウェディング
披露宴会場について
真ん中に大きな螺旋階段があり、螺旋階段から入退場します。その螺旋階段は、ドレスが綺麗に見えるように設計されているそうで、存在感があります。 周りには絵画や骨董品が並べられています。 天井は高く、自然光...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白亜の洋館、クラシカルフレンチ、お姫様のような一日
披露宴会場について
螺旋階段がまるで映画のワンシーンのよう・・・思わずため息がでます。ヨーロッパの洋館をそのまま移築した建物はそのままで芸術品のよう。椅子や机もすべてアンティークで、本当にどこをとっても美しく洗練された空...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気よし、レストランは美味、まるで旅行気分です
披露宴会場について
クラシカルで素敵な高級一軒家のようでとても良かった。ただ、全体的にこぶりで、日本人以外には狭く感じられるかと思った。特に廊下や待合室です。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな式を希望される方向け
披露宴会場について
挙式会場と披露宴会場が同じ場所であり、少々セッティングまでの待ち時間が長く感じた。 レストランウェディングということもあり、待合室などもやや狭く、椅子などもなかったため、ヒールでいるのは少し辛かった。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る素敵な時間
披露宴会場について
どの位置からも新郎新婦が見えやすかったと思います詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな邸宅です
披露宴会場について
挙式会場と披露宴会場と兼ねていました。70人では少し狭く感じられると思います。テーブルクロスは白のみでした。中世の雰囲気で美術館などが好きな方は楽しめると思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な洋風一軒家なのでアットホームな式にはぴったりです。
披露宴会場について
大きな螺旋階段を降りて入ります。階段の上から見下ろす客席が印象的でした。また新郎新婦だけでなく参列者もこちらの階段から出入りするのでみなさんがこの景色を見られるというのも良いと感じました。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場の階段は二つに分かれていておしゃれ
披露宴会場について
パーティ会場に洗練されたセンスを感じました。階段の手すりや、部屋の壁の甲斐が、その他細部のつくりまでスタイリッシュでかっこよい部屋でした。特に大きな階段は2つに分かれて斬新なつくりが特徴的ですが、とて...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がメイン
披露宴会場について
都心で雰囲気もよく、オシャレです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中世の晩餐会に出席しているよう♪
披露宴会場について
オーベルジュということもあり、とても雰囲気が良いです。ゲストも入口かららせん階段で下っていくという珍しいつくりではないかなと思います。とっても広い、というわけではなく、大人数を収容するような会場ではあ...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と素敵な空間
披露宴会場について
天井も高く外観、披露宴会場ともにクラシカルで品のある雰囲気がすごく良かったです。 新郎新婦が螺旋階段から登場したのですが、ライティングも雰囲気を醸成してくれていました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物の雰囲気がとても良い!
披露宴会場について
建物の雰囲気がとても可愛いらしく、雰囲気があり、気に入りました。 室内はあまり広くなく、階段や化粧室など少し窮屈な感じはありましたが、アットホームな暖かい雰囲気の披露宴で、とても素敵でした。 披露宴は...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しい食事と大人のおしゃれな結婚式
披露宴会場について
大きな階段からの入場がロマンチック詳細を見る (614文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
かわいくも大人っぽくもできる会場。
披露宴会場について
まず目についたのは入り口から降りる階段。おしゃれでとても素敵です。 入場時はここを降りてくるのかなー?とおもっていたら、やはりそうでした。新郎に手を引いてもらっての入場は、とてもロマンティックです。た...詳細を見る (551文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
二手にわかれるおしゃれ階段は見ものです
披露宴会場について
暖炉があったり、壁には大小さまざまな情緒ある絵画があって、なんとも優雅な空間という印象です。天井からはいくつもシャンデリアが飾ってあり、全体がキラキラと輝いて、部屋を一層華やかに引き立てていました。床...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場、おいしい料理!
披露宴会場について
ハープとバイオリンの生演奏が素敵でした。窓も大きく、お城の中のパーティーの様でした。何より、司会の人がとてもユーモアのある感じのすごくいい女性の方で印象に残っています。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 22% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場の天井が高い
- 1日1組限定
この会場のイメージ165人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0031東京都港区西麻布1-6-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |