6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クラシカルな一軒家を貸切して美味しいお食事を楽しめる
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/28
- 下見した
- 4.4
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
- メジロさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:11~20名(予定)
披露宴会場について
1階の披露宴会場では、会場への扉を開けると螺旋階段を下って会場に入れます。ワンフロア下がることもあり、とても天井が高く、豪華なシャンデリアとクラシカルな内装に思わず息を飲むほどでした。少人数の場合にもこちらの会場を使って一棟貸し切ることが可能です。窓枠はありますが、鏡のようになっており、日は差し込まないです。高齢の方などの場合には階段ではなく、厨房内にあるエレベータで会場に降ることができるそうです。
2階のお部屋は控室として使用できますが、少人数の場合にはこちらを会場にできます。14人程度の予定でしたのでこちらも検討しましたが、14人だと少し窮屈な印象です。2階はそのほか控室として使用できるお部屋がさらに2部屋あります。2階への螺旋階段も少し狭い印象ですが、写真映えする可愛らしいスポットでした。エレベーターで上がることも可能だそうです。控室からの景色はお向かいのレストランのようなビルになります。
- メジロさん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
一棟貸し切りでお食事は一番高価なコース、シャンパーニュで乾杯できるドリンクのフリーフローにしても、少人数婚の相場かなと予想したお値段の範囲でした。特典として挙式会場までのお車代3万円プレゼント、ヘアメイクの出張料無料がありました。また、2階の会場を使用する場合には、会場費も半額になるそうです。こちらの場合には1階の会場部分がランチ営業となります。お話を聞いて確認したところレストランゲストと会うようなシーンはないので安心です。
料理について
スペシャリテの「牛フィレ肉とフォアグラ・トリュフのパイ包み」はサクッとしたパイを噛むと中にふんだんにフォアグラがとろけてお肉と絡まりとても美味しかったです。デセールにはひらまつらしい桃があしらわれていました。試食会でいただくスペシャリテはいずれも一番お値段がするコースのものです。コースは13000円から22000円の4コース、デセールとケーキ以外のお食事が3.4.5品と分かれていました。お酒はペアリングもでき、ノンアルコールでもペアリングがあるのが印象的でした。ペアリング以外のフリーフローのドリンクのコースも4500円から13800円、5種類とかなり豊富で自分達にあったものが選べるのでとても良かったです。
- メジロさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
六本木駅からは徒歩5分程度と近いです。
六本木から麻布に向かう大通りから一本裏に入ったところにあります。建物の前にもスペースがあり、レストランは広々としていますが、お迎えやお隣はレストランやビルが並んでいる感じでした。
外部挙式を希望で調べてたところ、最寄りにはカトリック麻布教会があり、こちらが非常に近く徒歩2.3分程度、タクシー移動でも5分ほどと便利です。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんがお食事のコースやペーパーアイテムのプライスリストなどお値段が変わる部分は細かく写真や価格の一覧を見せてくださり不透明な部分の少ない見積もりを作っていただけて安心感がありました。また、試食会でもスタッフの方がとてもにこやかに話してくださり、居心地の良い暖かな雰囲気に包まれています。
この式場のおすすめポイント
美味しいお食事を新しく一緒になる家族とゆっくり食べるような暖かな式を希望していたので、スタッフやプランナーの方がにこやかなところがとても良かったです。お食事も美味しく、華やかな空間なところに家族だけであっても特別感があると思います。レストラン内はどこもとても写真映えするので、たくさんお写真が撮れると思います。提携先のドレスショップが豊富なところも魅力的でした。
- 施設貸切可能
- 1日1組限定
- 申込み前試食可
- 一軒家
- 宴会場の天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
会場を一つ貸切したい方にはとても良いと思います。華やかな内装と豪華なお食事でゆっくり過ごせるので、お食事がメインの方にぴったりです。
元々はイギリスの方の邸宅だった場所です。内装はとても綺麗ですが、昔の建物なので高齢の方には不便に感じるところがあるのかもしれないです。エレベーターは実際には見ていないのですが、厨房内を抜けないといけないのが少し気になったので、見ておくと安心かもしれません。また、会場の外、通りなどの雰囲気なども見ておくといいと思います。
このクチコミの投稿フォト
- メジロさん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・リル トーキョー(ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0031東京都港区西麻布1-6-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |