播磨国総社(清交倶楽部総社店)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場探しイン姫路
本格的な神社だけあって、格式があり厳かな雰囲気があり素敵な式場でした。スタッフの方も優しく丁寧で日本古来の式もあげてみたい。そう思える式場でした。和装の衣装はもちろん、洋装もたくさんあるのも魅力的でし...詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ザ和風!
大親友の結婚式に参列しました。 [挙式] 挙式前に新郎新婦が参列者の待合室に来てくれるので親近感があるし写真も撮れて良かった。 挙式は非常に厳かな雰囲気があり、最近はチャペルが多い中和風の空気がとて...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/09/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
参列者に高齢の方がいるなら特にオススメです
挙式会場は巫女の舞がとにかくステキでした。 若い方ばかりが参列される式であればホテルでより良いサービスやプランが有るかと思いますが、高齢の方向けの式を挙げたい場合は非常にお勧めです。 重厚な雰囲気はや...詳細を見る (1444文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
古式ゆかしい結婚式
高校時代の友人の結婚式に招かれました。結婚式に参列するのは5度目だったのですが、初めて神前式を体験しました。【挙式会場】姫路城のすぐそばの立地で景色は抜群【披露宴会場】まだ建物が新しいこともあり、明る...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和なスタイルがとっても新鮮でした。
【挙式会場について】 神前式なので、外から眺めることしかできなくて少し残念。 【披露宴会場について】 紅葉のシーズンだったので、お庭のながめは綺麗だった。 【演出について】 披露宴会場の壁だと思っ...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式でした。まず受付後のロビーで、ドリンクチケットを
友人の結婚式でした。まず受付後のロビーで、ドリンクチケットをいただいて、飲みながら挙式までの時間をゆっくり過ごせました。挙式は神社でしたので、趣があってとてもよかったです。ただ、式場に入るために靴を脱...詳細を見る (520文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式場の雰囲気とは違う、格式のある式だった。教会式や...
結婚式場の雰囲気とは違う、格式のある式だった。教会式や、流行の洋風の結婚式や、フランス料理とは違う、純日本の雰囲気がとても良かった。スタッフも、笑顔を絶やさず、決して慌てたり、バタバタとせわしない行動...詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
我ながら良い式になりました!
初めて行った時、スタッフの方の印象がとても良かったです。年下のスタッフの方が担当になって最初は少し不安な感じもしましたが、しっかりされていて細かい質問にも丁寧に答えて頂けました。彼の方は、最初は和装の...詳細を見る (979文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
来ていただいた皆様に褒めていただきました
私は実は最初は別の式場で結婚式を考えていました。両親が式をあげたこともあり、総社のことは知ってはいたので、色々な式場を下見していく中で、こちらのブライダルフェアにも参加させていただきました。 そして、...詳細を見る (1361文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/10/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
演出ですね、なんだか厳かでかつ、斬新で。
【挙式会場について】 神社でしたが、様々な古典的な儀式を見れたりととてもよかったです。厳かで、こんな結婚式いいな!と思えました。参列家族のみでなく、外からも見れちゃいますが。 【披露宴会場について】...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】 誰でも、境内から見ることができる 【披...
【挙式会場】 誰でも、境内から見ることができる 【披露宴会場】 ガラス張りの大きな扉から新郎新婦が入場してきた 【料理】 どれも、おいしかった 【スタッフ】 妊婦さんが多かったが、ひざかけなどと...詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
他人とかぶらないオススメの挙式!
挙式は斎主・ 典儀・舞姫・巫女・ 楽人・によって執り行われる本格的な神前式。普段は入れない本殿での挙式は大変厳かで研ぎ澄まされた空気が漂います。 新郎新婦の私達だけでなく列席者の方々にも好評で改めて神...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭が見える和風な結婚式
披露宴会場も料理も昔ながらのの和風婚でした。小さなお子さんも参列していましたがスタッフの方の対応も暖かくスムーズに式も進行していました。披露宴の途中で壁が開き、和の庭が表れたのには驚きましたがこの会場...詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
本物の挙式が出来ます。
【この会場のおすすめポイント】 1.純和風の会場が良い 2.スタッフの対応が良い 3.料理が良い 披露宴会場が純和風で神前式らしい雰囲気で良かった。スタッフも打ち合わせ時から親切に対応してもらい式当...詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/10/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
播磨で和婚をするなら!
【挙式会場】 本格的な神殿で、雅楽の生演奏もありとても厳かな雰囲気の中進みました。 ひとつ残念だったのが、友人に挙式に参列してもらえないことでした。 でも、みんな外から見ていてくれましたよ。 【...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神社での挙式は初めてでした
今までは親戚、友人の結婚式は、ホテルや教会でのものだけで、神社での挙式には初めて出席しました。会場の雰囲気はやはり純和風で、新郎新婦の入場時も和風の音楽(生演奏?)が流れ重厚な良い雰囲気の中での式でし...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
式場のお料理や雰囲気、スタッフなんかは一般的なんですが。新郎
式場のお料理や雰囲気、スタッフなんかは一般的なんですが。新郎新婦が入場する時に1面の壁が全開になって風光明媚な神社の方から新郎新婦が赤い番傘のもとゆっくり歩いてくるんです。もう感動でした。姫路市で式場...詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
従妹の結婚式に参列しました。神前式の雰囲気も良く、とて...
従妹の結婚式に参列しました。神前式の雰囲気も良く、とても印象的でした。 【挙式会場】 由緒ある挙式で、とても良かったです。 【披露宴会場】 披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されてお...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
普通の結婚式場とひと味違う会場と演出に感動した。
【挙式会場について】 歴史的な建物でとても雰囲気が良く荘厳な感じがした。 【披露宴会場について】 新郎新婦の登場が奇抜でカッコ良かった。 【演出について】 会場は目新しくはなかったが演出は奇抜でワ...詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
同時に神社についてももう少し知りたかった
【挙式会場について】 さすがに播磨の国一宮の荘厳さはある式場。演出もそこそこあり面白い式場である。今後、こういう神前式は減少傾向になるかと思うが、やはり大多数の年長者は望む形であるので頑張って欲しい...詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
優しいスタッフとリーズナブルで心に残る式場です!!
【挙式会場】 式は別の所で挙げたので見ていない。 【披露宴会場】 親族だけの食事会だったのでコンパクトなサイズだったが,人数に合わせていろいろ選べるし,こぎれいな感じだった。 【スタッフ(サービス...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新婦の高校時代の友人で参列しました。神前ははじめてだっ...
新婦の高校時代の友人で参列しました。 【挙式会場】 神前ははじめてだったので新鮮でした。 【披露宴会場】 新郎新婦の入場がとても印象的で 大きな窓ガラスのカーテンがオープンしたかとおもうとむこうの...詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
思ったより、ずっと綺麗で広い式場です。
歴史ある神社の式場ですが、かなり明るくて広い式場です。他の結婚式の参列者と一緒になって、ごちゃごちゃするのが、少し嫌だったかな。まぁシーズンは仕方ないのですが、隣の部屋で別の友達が結婚式をしていたのが...詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
私たちの挙式、披露宴の前にも、友人の披露宴に同社、長生殿での
私たちの挙式、披露宴の前にも、友人の披露宴に同社、長生殿での披露宴に参加し披露宴のオープニングの新郎新婦入場に感動した。 私たちも披露宴をするに際し、他にも何件か披露宴会場を見学したが、やはり、同じと...詳細を見る (503文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
昨年の自分自身の結婚式に姫路の清交倶楽部総社店にお世話...
昨年の自分自身の結婚式に姫路の清交倶楽部総社店にお世話になりました。 【挙式会場】 本殿での伝統的な神前式で感動のひとときを味わえました。 【披露宴会場】 こじんまりしているのですが、和モダンな雰...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すばらしかった!
親戚(新郎側)の挙式に振袖で行ってきました。チャペルでの挙式に参列することが多かったのですが神社での挙式は初めてだったのでとても楽しみにしておりました。姫路駅から少し距離があるのですが、タクシー乗り場...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/03/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和風で厳格な挙式!和風を求めるならココ!!
【挙式会場】神社での挙式に参列したのは初めてでしたが神社の結婚式は「荘厳」の一言でした。【披露宴会場】披露宴会場は色々な会場があるのかもしれないけど洋風でした。厳格な挙式の後の披露宴もまた良かったです...詳細を見る (291文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/10/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅から近いので迷わないし、交通の便が良いので便利でした。神社
駅から近いので迷わないし、交通の便が良いので便利でした。神社での式だったので、チャペルでは味わえない雰囲気でした。白無垢や打掛が映える風景で厳かな式になっていました。披露宴はレストランでフランス料理だ...詳細を見る (132文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理、会場、料金共に...
料理、会場、料金共に合格、大変お得でほぼ決定でしたが、最後のチェックポイント、ご担当者の対応が残念でなりません。やはり、一生の思い出ですので気持ち良く挙式したいものです。結局その一点が気になり、その会...詳細を見る (112文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
やっぱり和風!
教会の明るいイメージも大変よいのですが、神社の結婚式は大変荘厳で、本来の日本人の良さ!が感じられます。角隠し白無垢の花嫁が、仲人に手を取られ、回廊を歩く姿はまるで皇室のようです。太鼓の音、笙の音、神主...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
この会場のイメージ88人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 播磨国総社(清交倶楽部総社店)(ハリマノクニソウシャ セイコウクラブソウシャテン) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町190結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |