播磨国総社(清交倶楽部総社店)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
今回の式だけでなく、これからも利用することができる場所。
披露宴会場について
礼寿の部屋からは桜が綺麗に見え、とても風情のある雰囲気がありました。家族婚などのこじんまりとした式を希望していたためちょうどいい部屋だと思います。スクリーンなどを利用することも可能です。詳細を見る (301文字)
費用明細1,243,316円(15名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
和とプロジェクションマッピング
披露宴会場について
披露宴会場は和過ぎず、洋の要素も入っており、おしゃれで良い会場でした。プロジェクションマッピングなどの設備もあり、とても良かったです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
初めての神前式でとても印象に残りました
披露宴会場について
親族のみの結婚式だったので、披露宴会場はとてもゆったりとしていて、右側は緑がとても綺麗なお庭になっています。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
ザ和風な結婚式
披露宴会場について
これまた和!な感じで、ケーキ入刀ではなくちらし寿司に姫路城が乗っている入刀には他と違っていいな!と思いました。新郎がケーキが苦手なのを知っていたので、こういう演出もとてもいいと思いました。また、登場の...詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めて神社の式に参列しました
披露宴会場について
長生殿での披露宴でした。得に特徴のない部屋だな。と思っていたら最後のお色直しの時に神社の参道側の壁?がオープンになってそこから新郎新婦が登場しビックリしました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
参列しました
披露宴会場について
そこまで大きな会場ではなかったですが、天井が高く、広く感じました。綺麗でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和式の結婚式!とても神聖で素敵でした!
披露宴会場について
桜の季節でとても雰囲気があり、華やかで神聖で良かったです! 大きな窓があり、まるで庭園を写真のように切り取ったかの風景でした!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
だって日本人だもの(*^^*)
披露宴会場について
参進で入場ですが、披露宴会場の扉が全開になって、出席者をあっと驚かせる演出がたまりませんでした!ここで父親とヴァージンロードも歩けます(笑)専門の結婚式場や豪華なホテルに負けないです。というより、他に...詳細を見る (3979文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
純和風、親世代が安心できる式場
披露宴会場について
披露宴会場の片側の壁は一面ガラスになっており、庭園が見えます。季節によって、桜もあれば、青々と緑が生い茂ることもあれば、紅葉が見れることもあり、日本の四季を感じられる空間となっています。 もう片側は、...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風の式場
披露宴会場について
神社なだけあって、純和風の雰囲気でした。 ただ、神社が広いので、披露宴会場が少しわかりづらいところがあります。 会場自体はどちらかといえば狭いほうで、シックな雰囲気の配色でした。 会場の前方には...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
古式ゆかしき神前式はいいものですよ。
披露宴会場について
社殿とは別棟に控え室があり、披露宴会場はその隣の棟です。 やはり神前でしっとりとが一番です。一通り設備は揃ってます。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
由緒ある神社で感動の神前式を!
披露宴会場について
私と主人の両親・兄弟のみという家族だけでの式でした。そのため披露宴もアットホームな会場を選ばせていただきました。それでも立派な会場で、家族も喜んでくれました。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
甲冑…
披露宴会場について
大人数の収容は難しいものの、格式高い挙式の空気感を壊すことの無い設備、雰囲気でした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かな雰囲気の純和風の結婚式ができます!
披露宴会場について
参進での入場ができ、なおかつサプライズが入場の時点でできるので、掴みはOKといった感じでした。会場内も落ち着いた雰囲気で、窓からは綺麗な庭園も見えるので、高級感も感じられました。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神前式をしたいなら総社!
披露宴会場について
境内側の扉が大きく開く会場でしたので、そちらから入場しました。ゲストの方々はびっくりされた様ですが とても好評でした。 また大きな窓もあり 綺麗な庭が見渡せてとても開放感ある素敵な会場でした!詳細を見る (593文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姫路和婚といえば総社!!
披露宴会場について
お二人らしさいっぱいの披露宴でした。 何より驚いたのが、挙式後に衣裳とヘアーチェンジして境内を朱の大きな傘のもと歩いてきた事!圧巻でした。 ゲストは、拍手と涙に包まれていました。 総社だからできる最高...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和婚するならここ!スタッフさんもアットホームで親切です!
披露宴会場について
披露宴会場から庭、紅葉が見えて緑があり開放感がありとても良かったです。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統的な神社で神前式を
披露宴会場について
披露宴会場はすぐ横にあって一面ガラス張りでした。そこが全てオープンされて遠くから歩いてきたりとか演出もあっておもしろいなと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
姫路で神社ならここ
披露宴会場について
人数にもよるけど、近所の人を沢山呼んでたので、披露宴会場が狭かったのと、移動がしにくかった詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
おごそかな和婚
披露宴会場について
普通のコンパクトな会場でした。 身内での結婚式なら ちょうど良い感じなきがします。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神前式を希望される方にお勧めできる
披露宴会場について
大きな窓から庭園が見えていた。全面開放の窓があり、開放感があった。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
参列者に高齢の方がいるなら特にオススメです
披露宴会場について
親戚のみにお披露目の少人数の会食だったので、30名収容のお部屋をお借りしました。 披露宴会場の設備については可も無く不可も無くといったところですが、ロケーションが素晴らしい。 会場には中庭が有り、それ...詳細を見る (1444文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
この会場のイメージ88人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 播磨国総社(清交倶楽部総社店)(ハリマノクニソウシャ セイコウクラブソウシャテン) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町190結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |