播磨国総社(清交倶楽部総社店)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
和とプロジェクションマッピング
料理について
和食ということで、汁物がとてもおいしかったです。また全体的に陶器も色々なデザインのものを用意いただき、見ていて楽しいこともありました。和食がメインではありましたが、所々洋食も含まれており、披露宴に適し...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
初めての神前式でとても印象に残りました
料理について
量は少し多い印象で、最後の方残してしまいましたが、料理はどれも美味しく、個人的には留椀とデザートのメロンがとても美味しかったです。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
伝統的な神社での挙式
料理について
今回はいただいておりませんが、お写真を見るととても美味しそうでした。すごく気になります。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
令「和婚」は是非播磨國総社で挙げるのがおススメです。
料理について
挙式のみで、お料理はいただいておりません。詳細を見る (320文字)
費用明細634,400円(20名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
ザ和風な結婚式
料理について
とても美味しかったです!!魚が少し多めに感じましたが、本当に美味しくて大満足でした。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めて神社の式に参列しました
料理について
美味しかったです。食後はケーキでなくお抹茶と和菓子でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 3.2
参列しました
料理について
和食のコースでとてもおいしかったです。見た目も重箱のようになっており、とても華やかでした。姫路にちなんだようなメニューもあり、よかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和式の結婚式!とても神聖で素敵でした!
料理について
とても美味しかったです!少し女性には量が多い気がしましたが、味はバツグンでした!デザートも美味しかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
だって日本人だもの(*^^*)
料理について
私たち二人は、ほぼ食べることが出来ませんでしたが!!!出席して頂いた皆から、とにかく料理が美味しかった!!と喜んでもらえました!!それを聞いて、やっぱりここにして良かったと思いましたよ~!!晩婚同士な...詳細を見る (3979文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風の式場
料理について
和風で、お皿からしても豪華で、もりつけもとてもきれいでした。 つぎつぎにお料理が運ばれてくるので、かなりお腹いっぱいになりました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
古式ゆかしき神前式はいいものですよ。
料理について
専属のシェフ(料理人)がおりホテル式に引けをとらないくらいのお料理でした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
由緒ある神社で感動の神前式を!
料理について
家族の好みを考慮して和食を選択しました。ひとつひとつの料理の味そして盛り付けがとても良く、父・義理父はその都度写真に収めているほどでした。 生魚が苦手な母のためにわざわざ別メニューを用意してくださいま...詳細を見る (769文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
甲冑…
料理について
期待以上のもので、招待客の皆様にも大変満足して頂けました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かな雰囲気の純和風の結婚式ができます!
料理について
料理はとてもおいしかったそうです。(私はほとんど食べられませんでしたが…)友人や親せきからも、「今まで参加した結婚式の中で一番おいしかった!」「おいしくてお腹一杯になった!」というような声まで聞くこと...詳細を見る (898文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神前式をしたいなら総社!
料理について
事前に試食をし料理長ともお話させていただいて 一部 料理を変更してもらったりしました。 ゲストの方々には後日「とても美味しかった!」と言ってもらえました。 またドリンクも好評で、播磨の地酒を中心に色々...詳細を見る (593文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姫路和婚といえば総社!!
料理について
清交クラブは、以前からお料理はすごく美味しいと言う評判だったので楽しみでした。 すべてのお料理、味といい、食材といい、盛り付けから器まで大満足です! またランチに出かけたいです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和婚するならここ!スタッフさんもアットホームで親切です!
料理について
少しグレードをあげたので、式に参列して頂いた方から美味しかった言っていただきました。 あと、アレルギーの方や子供用の料理はオリジナルで対応してもらい、喜ばれました。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統的な神社で神前式を
料理について
料理はランクアップしてたらしくボリュームもあったし味は美味しいなと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
姫路で神社ならここ
料理について
和食メインだったけど、量も良く美味しかたです詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
おごそかな和婚
料理について
お料理は普通に美味しかったと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神前式を希望される方にお勧めできる
料理について
和洋折衷でボリュームもあり、美味しかったです。年配の方にも好評だったようです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
この会場のイメージ88人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 播磨国総社(清交倶楽部総社店)(ハリマノクニソウシャ セイコウクラブソウシャテン) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町190結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |