![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
申し分ない最高の披露宴会場、料理はどの年代にもウケる和洋折衷
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 5 | ロケーション | 2 | スタッフ | 3 |
---|
費用明細 5,198,769円(74名)詳細
![あしゅしゅ](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- あしゅしゅさん認証済
- 滋賀県
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
(長所)
全面ガラス張りで白を基調とし綺麗な庭が見える。日中は光が差し、夜にはライトアップされた庭が見える。夜に挙式することはここではないが、披露宴会場から挙式会場が見え、ライトアップされるととても綺麗に見える。
(短所)
椅子が少しゲストにはくつろげない椅子に感じたが、見た目を重視すると仕方ないようにも思う。但し、ぎゅうぎゅうに椅子がつめられているので、少しゲストは狭く感じたのではないかと思う。段差はないので背の低い女性は見えづらかったようである。男性側は日光が差し、少し眩しそうな表情が垣間見えた。
披露宴会場について(会場名:京都 北山モノリス)
(長所)
・大変素晴らしい。披露宴会場だけで式場を決めたと言っても過言ではない。京都は庭園をどこの式場も押してくるが、ホテル以外は土地が狭いので庭園を売りにする分、披露宴会場の天井が低かったり、小綺麗な感じがあまりない。
・一方でモノリスは窓は全面ガラス張り、庭園をバックに高砂がありゲストからは庭が一望できる。天井が高く、高級感ある創りのため、ホテルに来たような感覚さえ覚える。昼はこちらも日光がさし、春は桜、秋は紅葉、そして夏は緑等、夜は庭がライトアップされ絶好の景色である。披露宴会場の中は紫が基調とされていて、ドレスも映える。
・景色を重要視されている方だと、この披露宴会場は申し分のない会場だと思う。
最初の見積りから値上りしたところ
・料理にはこだわり五段階で上から3番目の料理にした。見積もりは最低価格で提示される。(1.5)
・ペーパーアイテムもこだわり有料の可愛らしいデザインにした。ペーパーアイテムは有料にすると、招待状、席次表、席札と全てにプラスで料金がかかってくるので、予想よりも遥かに出費。(5)
ペーパーアイテムは節約できる人(時間に余裕と自信があれば)はした方が良い唯一の項目である。
・チャペルは教会式にすると人前式よりも料金が高いので、こだわりがなければ人前式がオススメ。(1.5)
・お花についても最低価格、最低必要なもので見積もられているが、節約しても当初の見積もりよりだいぶ値上がり。(2.5)
・持ち込みは基本不可で、持ち込みしようと思うと持ち込み料がかかるので、しない方がオススメ。
・映像も最低価格で見積もられているが、動画を撮る親族が居ないためdvdを頼んだので20万円もプラスされたのは大きいと思う。ただし、この動画は料金が高くても当日は記憶にほとんどないため、頼むことをオススメする。
・見積価格:約70名の約320万円⇒最終料金:約80名の約520万円。前撮り料金は別途50万円。
計 約570万円。御車代を合わすと約600万円となった。
どこのゲストハウスやホテルも見積りよりも値上がりするのは当たり前なのだが、約2倍はさすがに高い。
節約をしても限界はあるので、そこそこ高い式場であることを理解して契約すべきである。
※( )は見積りから約何倍値上がりしたかを表している
最初の見積りから値下りしたところ
・記念日として仏滅を選択したが会場使用料が最低料金となった。
・持ち込みではないが、式中に流すdvdを手作りしたので10万ほど節約になった。
・写真アルバムを最低価格でした。データをもらえるのでアルバムは最低価格で十分と思われる。
特に値下がりするポイントはこの会場は交渉がないため値上がりする一方である。
(短所)
・特典はあったが、全員に適用されるようなので実質特に特典ではない。兄弟共に、ノバレーゼ系統で式を挙げたが、特に割引をしなかった。あまりお客さま想いを感じなかった。ホテルなら対応しそうであるが残念。
料理について
・式場回った中で一番どの年代にもウケる、和洋折衷の大変美味しいお料理だった。
・前菜には日本人らしい造りもあり、大変好評であった。
・式場見学の際に、ここの会場は試食をやっておらず(試食目当て見学を避けるため)、見学を迷ったが、料理を重要視してる新郎がお願いしてとのことで、お願いをしたところ料金を支払い試食をした。
その際、料理長が挨拶してくださり、わざわざその日のためにその時間いてくださったことにはとても感動した。
・式当日のお料理決定の際も料金を支払い色んなコースを試食できるが、そこそこの値段であった。ただ、その料金だけあって、素晴らしいお料理であった。食にうるさい新郎でも大変満足しており、ゲストからも好き嫌いなく食べれたと好評であった。(ただし、お料理はかなり値上げした)
ロケーション(立地、交通アクセス)について
(長所)
・立地を一番重要視する方にはオススメできないが、立地を気にせず自分たちの結婚式に重きを置く方は特に問題ない。
(短所)
・交通アクセスは京都の10式場ほど回った中で一番不便であった。ただ、これだけの披露宴会場の広さを考えると駅から遠い場所でしかできないのだと思われる。
・京都駅と最寄駅から送迎バスが無料であるが合わせて3往復しかしないため、時間もよめず京都駅からの利用はしなかった。ゲストが多いと少し3往復だけだとゲスト同士のお付き合いの関係上もあり不便ではあった。
・他のゲストハウスよりも比較的高い合計式料金なのでせめてもう一便ほど増やしても良いように思う。
スタッフ・プランナーについて
(長所)
ここの会場はプランナーが式途中もエスコートしてくださるため、プランナーとの打ち合わせが全てとなってくる。私達はベテランの方が対応して下さったため、安心感があったし知識も豊富であった。式途中も身を任せ、楽しむことができた。良い結婚式だったのは、プランナーのお陰でもある。
(短所)
私達は結婚式の中身は一からプランナーについていくので、説明や進行が早いとついていけない。プランナーは日々の業務で当たり前のことが多いと思うが、私達は初めてのことだらけ。その歩幅に合わすことがあまりなく、どんどん進んでいくため、こちらが遠慮して思うように意思が伝えられず、汲み取られなかったのが残念。式の希望は無理なことを多く言ったが、叶えられないという回答ではなく、代案が欲しかったがあまりなかった。
・結果的には良い結婚式だったが、それはこちらも努力をして時間をかけてプランナーへどうしたら理解してもらえるか考え、中身についても自分で代案を考えたからでもある。(本来ならプランナーが提案してほしいところである)
(短所例)
・当日は式の準備時間を考え、指定された時間よりも早く到着した。貸切を配慮し、1組目が終わるまで来ないでほしい(私達は2組目)とのことだったが、その指定時間はかなりギリギリのもの。早めに到着したら時間が余るのかと当日見ていると、準備時間は全く余らなかった。打ち合わせ場所は結婚式開催日でも同じ会場で開催されるし、貸切を大事にしてるからと言われたが、矛盾していた。
・当日では渡すべき物が受付に渡っていないなど、後日トラブルも耳にした。プランナー1人がほとんど責任を追ってるため、他のスタッフが理解していないのが原因かと思われる。受付担当への説明も早すぎて理解できなかったとの苦情があった。
※仕事が早いことは素晴らしいが私達そして時にはゲストもスタッフ以外はなにもかもが初めてということを理解して仕事をしてほしかった。
ただ、私達の願望についてきて叶えて下さったのは仕事のできるプランナーがいらっしゃったからである。ゲストも大変喜び最高の結婚式となったことは間違いないため、感謝申し上げる。
この式場のおすすめポイント
・披露宴会場はこの上なく最高である。
・お料理もどの年代にもウケる和洋折衷。
・ありそうでない料理長からの式中の説明。
・デザードバイキングでの演出。
・披露宴は欠点がないほど素晴らしい。
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場からの夜景
- 宴会場の天井が高い
- 1日2組まで
- ガーデン演出ができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
【北山モノリス総合アドバイス】
(長所)
・式場の決め手は何よりも披露宴会場。最高で素晴らしい式だった。
(短所)
・衣装について、私はサイズが小さく、採寸に苦労をした。ここはドレスにこだわりがあるようだが、サイズが少なく既製品のため元のドレスを修正する方法しかなく、最初のドレスとは全く違う形となったのが残念であった。衣装もかなりの額を支払っているので、ベストな状態になるよう、担当者に何度も修正してもらった。トラブルにもなったが、納得がいくまできっちりと希望を言うべきだと思う。
(演出例)
私の場合、「お色直しを披露宴中2回したい、ゲストの触れ合いもしたい、演出もしたい」との願望が多く、2時間半でおさめるのは至難の業であった。しかしながら、行いたいものは行うべき。妥協をすると必ず後悔が残る。
・一部のゲストが盛り上がる余興をなくし、新郎新婦の満足度とゲストの満足度を高めた。
・手紙は新郎宛てにし、新郎新婦両親にはレターソングを送るなど、演出にはこだわった。
※決して飽きさせない演出を自分で考えること。プランナーに代案を求めてもプランナーはあくまでもその手助けしかしないし、売り上げを一番に考えるため、自分でしっかりとプランを立てておくことが大事である。
【結婚式アドバイス】
・私は周りにまだ結婚している友達がいなく参考にする意見がなかった。
・新郎は式の内容に興味がなく、新婦一人でプランナーとやり取りし、大変ストレスが溜まった。
プランナーから新郎新婦両方に課題を与えるようお願いしておくと、苦労もしないと思う。
・最高で素晴らしい式にするためには、自分の納得のいく演出、衣装、おもてなしが必要。
・だいたいの夫婦は新婦の方がこだわりポイントが多く、叶えることを目標とすると思うが、こだわりが強いと料金は上がる一方。どうでもいいと思うところは節約すること。
休憩しながら長い式の準備、頑張って下さい!!
このクチコミの投稿フォト
![京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/10e1/thumb100x100/vMcZHTT3WnTTEwpT2WRCctG1RGg29iTH.jpg)
会場からの返信
あしゅしゅ様
この度は、誠におめでとうございました。
晴れの一日を、京都北山モノリスにてお手伝いできましたことスタッフ一同心より感謝申し上げます。
また、数々のご意見・ご感想を賜り誠にありがとうございます。
いただきました内容を元に、更にお客様へご満足いただける結婚式場を目指し精進いたします。
今後とも京都北山もノリスをご愛好いただけますと幸いでございます。
この度は誠にありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
お客様のご要望によりお見積額は変動してまいります。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 京都ブライトンホテル京都府 御所西
- ヒューリ カモガワテラス京都府 阪急「河原町駅」 京阪「清水五条駅」
- ANAクラウンプラザホテル京都京都府 二条城前
- ホテルグランヴィア京都京都府 JP京都駅直結
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-706-5551
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
![最大80万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇(50名様)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/10e1/thumb320x320/ZsDY4qxv6W9xAUcaOMS7hnUC3Sck8IJn.jpg)
最大80万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇(50名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など80万円相当の特典!北山モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/02/01 〜 2028/02/29
基本情報
会場名 | 京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)(キョウトキタヤマモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8005京都府京都市左京区山端川岸町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 叡山電鉄本線修学院駅より徒歩5分 地下鉄烏丸線松ヶ崎駅よりタクシー5分 名神高速京都東ICより車で30分 |
---|---|
最寄り駅 | 修学院駅5分 松ケ崎駅15分 |
会場電話番号 | 075-706-5551 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)年末年始休業:12/27(水)~1/2(火)、1/3(水祝)要予約 |
駐車場 | 無料 23台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 水上チャペルの天井に揺らぐ波紋が神秘的な空間を演出。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り絵画のように美しい背景としてふたりのフォトスポットになる。 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は事前お申し付け下さいませ。 |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/10e1/thumb440x440/vMcZHTT3WnTTEwpT2WRCctG1RGg29iTH.jpg)