
13ジャンルのランキングでTOP10入り
大阪天満宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある荘厳な場所で結婚式が出来ます。
落ち着いた空間式場、披露宴会場共に(和モダン具体的な見積りを出してくださり、割引も適用して下さった。ある程度、様々な想定を見込んだ状態で見学に行けば、最初から組み込んだ費用を適用して下さりそう。内容を...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅近の神社なのでアクセス良好です。
挙式専用の神殿が用意されているので、一般の参拝客の方の目をあまり気にせず挙式を挙げられます。また、友人の挙式参加も可能であるところも魅力的です。神社ですが、階段が少ないのも良い点です。披露宴会場も何種...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
⛩️神社で結婚式を挙げるなら⛩️
静かで神聖。待合は、紫色の椅子で統一され洗練かつ上品な雰囲気で、中庭を見渡せるロケーションです。30~40名の梅の間という会場で、比較的最近できた会場です。全体的にグリーンとブラウンを基調とした落ち着...詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
今昔をしっかり合わせている
神前式をさせてもらいたくて大阪でも1番有名なので安心している。中庭があり、写真を撮るスポットも考えてくださっていて思い出にも残せそうで楽しみです!重厚感のある披露宴会場の空間で大切な人への感謝や寛いで...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大阪で本格的な神前式ができる
厳かな雰囲気で、格式高い本格的な神前式ができる会場でした。本殿までの渡殿は屋根もあり、雨天でも対応できるところは安心しました。寿の間、孔雀の間、梅の間、牡丹の間をそれぞれ見学させて頂きました。寿の間は...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統のある神社での神前式が行え、リニューアルした披露宴会場
挙式会場は伝統ある落ち着いた式ができる。56人まで可能で、子どもも参加可能披露宴会場は大正ロマンで落ち着いた暗めな雰囲気。綺麗な屏風がある。90名収容可能。割引率は良いと感じた。当日割引を押されるわけ...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和と洋のコントラスト
和風でよかったです。式場から披露宴会場が近いため、移動がスムーズでした。式場は伝統的な感じがありとても素敵でした。披露宴会場もリフォームされておりとても綺麗でした。50名で300万弱でした。なるべく費...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある神社で、挙式も披露宴もできる。
歴史ある神社なので重厚感があり、凛とした清らかな空間で、新しい門出の儀式が行えます。神殿には伊勢神宮で使われていた木が使用され、厳かな雰囲気があります。会場の雰囲気について、会場のエントランスもロビー...詳細を見る (883文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
日本庭園で家族写真が残せる歴史的な和婚がかなう式場
由緒ある歴史的な建物で、神殿まで渡殿を渡るところが素敵です。ワンフロアに披露宴会場が1つとなっている会場があり、感染対策の面でも良いと思いました。和装、洋装どちらにも合う内装です。親族の遺書位持ち込み...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神社での格式ある挙式ができる
神社の厳かな雰囲気や日本建築ならではの木材の香りが広がり居心地の良い空間でした。空調も完備されているので夏冬でも心配はないかと思います。新しくリニューアルされて綺麗でした。和装はもちろん洋装でも合いそ...詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式を希望の方にはピッタリ
会場は全体的に厳かで格式が高く、挙式専用のお部屋も見させて頂きました。落ち着いた雰囲気で神前式を挙げたい方にはピッタリだと思います。雨天でも濡れずに開催できる点も良かったです。少人数での家族婚を予定し...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大阪で本格的な神社婚ができます!
・一般の方が参拝される本殿ではなく挙式専用の神殿として「梅花殿」があります。・大阪の中心地にありながらも静寂で厳かな雰囲気で落ち着いた挙式が挙げられると思いました。・ロビーから挙式を行う梅花殿の間は日...詳細を見る (734文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
厳かな中にも、心落ち着く式場
国の登録文化財に指定されており、歴史ある建物と教えて頂きました。入った瞬間どこかほっとする、落ち着く空間だなと思ったとともに、歴史ある建物であるがゆえに、気が引き締まる思いもありました。平安朝寝殿造り...詳細を見る (663文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会でできる華やかな神社婚
挙式のできる梅花殿に入るまでの道は、お庭が眺めながら歴史を感じられる建物のなかを通るので、心豊かに凛とした気持ちで花嫁行列を進むんだなと想像ができました。その後梅花殿のなかに入った瞬間、スッと背筋が伸...詳細を見る (1015文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式から披露宴までの一連の流れがイメージしやすかった。
ロビーから見える日本庭園も綺麗でした。式場の梅花殿は伝統的な雰囲気で、その後参拝する本殿にも雨に濡れずに行けて天候の心配が無いことも安心だった。本殿に向かう途中で少し階段はあるが、それ以外のところは当...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な和のロケーションが素敵
挙式会場はもちろん、そこへ向かうまでの廊下やお庭も歴史のある和の雰囲気がとても素敵でした。披露宴会場は畳のお部屋や、新しく和モダンなお部屋がありました。90名までのお部屋とのことですが、私的にはもう少...詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
いい担当に出会えました。
大阪天満宮の挙式会場は昔ながらの日本の伝統的な雰囲気が漂い、落ち着いた雰囲気がとても良いです。挙式会場内の床は柔らかい襖や畳が敷かれており、足元から和の雰囲気が感じられます。足の悪いゲストへの配慮もあ...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大阪で和モダンな結婚式をしたいなら
日本での昔ながらの結婚式ができる雰囲気で、祖母たちは喜んでくれそう。式典中も空調設備が整っていることが嬉しい。和モダンな雰囲気が気に入った。会場の中はかなり綺麗で古い感じはない。お庭も綺麗で晴れなら写...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
格式ある和の心で挙げる式
神社での和婚がしたい方にはとてもいいと思います。少し小さめではありますが雰囲気ある場所で神前式を挙げれると思います。式場内は写真不可なので思い出に残したい方はカメラマンにお願いする必要があります。建物...詳細を見る (911文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ザ・和装の式
伝統ある神社での和装の式を挙げられるのはとても魅力的。結婚式の後、七五三や、お宮参りなどで使えるのが自分達としては決め手でした。神前式も厳かな雰囲気を経験できるのでとても良い経験になりそうです。規模と...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気の挙式、自分たちらしさを出せる披露宴!
格式ある神前式になります。挙式の会場は、厳かな雰囲気で行いたい方におすすめの場所です。披露宴会場は和でも洋でも可能です。テーブルクロスやお花を工夫するだけで洋にできそうな会場もあります。ランクアップし...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神社は一生無くならない、いつでも帰って来られる場所
神社は一生無くならないので、これからも何かお祝い事の際にいつでも帰ってこられる場所、というコンセプトがとても気に入りました。挙式をする神社自体は古くからの歴史的な建物でとても静粛な雰囲気があります。披...詳細を見る (608文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
家族と家族の結びつきを大切にする式場
歴史ある建物で、挙式当日は、式場まで赤いカーペットの廊下を新郎新婦を先頭に歩くようです。チャペルなどでは体験できない場だと感じました。中庭もとても雰囲気が良く、市内にあるのに静かに感じました。縁側も雰...詳細を見る (945文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ・雰囲気がすごくよかった
伝統のある神前で挙式を行うことができます。シークレットガーデンには緑が多く、雰囲気をガラリと変えて写真を撮ることもできるそうです。孔雀の間、参集殿両方見学させていただきましたが、孔雀の間の大正レトロイ...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで雨天時の心配が軽減できる挙式会場
挙式会場である梅花殿は、雨天の場合も外を通る必要がないというメリットがありました。また重要文化財であるため、重厚感があり趣のある会場でした。冷暖房完備であるため、夏場の挙式であっても快適に式を運べると...詳細を見る (720文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
本格的な神前式が挙げられる親切な式場
本格神前式が実施できることに魅力を感じました。加えて、神社での神前式では珍しく、親族以外の友人も参列が可能なため、友人にも挙式の雰囲気を感じてもらうことができ、嬉しく思っています。大正レトロな雰囲気が...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和婚なら、天満宮!!
昔からお参りさせてもらってる大阪天満宮での神前式に憧れがありました。中庭は、とても美しく自然豊か。神殿は、伊勢神宮の木の力を感じとれ心ひかれました。また、とても静かで神々しくて良い雰囲気でした。私たち...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とにかく会場がモダンでお洒落
挙式会場は伝統的で洗礼されており、またエアコンも付いており夏でも安心。挙式会場までの移動は外に出ることがないので、雨の日も安心。披露宴会場は4~5部屋あり、広さがそれぞれ違い参加人数に合わせて選べる。...詳細を見る (585文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式ある神前式が行える、アクセス抜群の会場です
関西ではとても有名な伝統ある「天満の天神さん」となり、挙式会場の梅花殿はとても格式高い、雰囲気のある場所でした。派手さはないかもしれませんが、落ち着いた神前式を好まれる方にはぴったりかと思います大正ロ...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和装の魅力が出せる式場
神社ならではの雰囲気に一目惚れしました!親族以外の参列の方々も来てもらえるのも良かったです!リニューアルしてあり、和装モダンな雰囲気がとても気に入りました。推定予算よりはオーバーしています。丁寧の対応...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 12% |
81名以上 | 6% |
大阪天満宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
大阪天満宮の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ629人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催「まずはふたりで確認!」ゲストに評判の美味しい試食会フェア
<5/10開催>◆「全国婚礼料理フェスティバル」大阪1位!◆伝統とおもてなしの心を加えた本格<和フレンチ>を無料試食でチェックしてみて◆和婚のおもてなしを丸ごと体験♪◆この日だけの特別特典もご用意!
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度!】和装試着フェア★おもてなし会場&絶品料理を体験
5/6【月に一度のBIG】◆花嫁憧れの和装試着フェア!◆有形登録文化財【梅花殿】歴史ある神殿体験◆洗練の選べる5つの会場で和装もドレスも叶う◆料理長こだわりの豪華試食◆この日だけのBIG特典も注目!
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方も大満足の声続々◎】婚礼コース試食付きフェア☆
<5/11料理重視の方へおススメ>◆口コミでも大好評!婚礼コースの人気メニューを無料試食でご用意◆千年余りの歴史を感じる「大阪天満宮」で本格的な神社挙式◆選べる5つの会場を体験※ご試食は午前の部のみ開催
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6351-0025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【今だけ!会場使用料50%OFF】先着順でご案内の特別優待!
◇先着順でご案内◇今だけ!会場使用料50%の特別優待。この機会をお見逃しなく♪※挙式・披露宴をご検討のカップルが対象です
適用期間:2025/05/01 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | 大阪天満宮(オオサカテンマングウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄谷町線・堺筋線南森町4番出口徒歩3分、JR東西線大阪天満宮駅7番出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 南森町駅・大阪天満宮 |
会場電話番号 | 06-6351-0025 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火曜日定休) |
駐車場 | 無料 70台敷地内にご用意しております |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 凛とした雰囲気の中での挙式は、厳かで感動的です。新郎・新婦はもちろんのこと、列席者の心をも感動させます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り日本庭園での写真撮影はおすすめです |
二次会利用 | 利用可能ご披露宴開催の場合、二次会利用も対応 |
おすすめ ポイント | 寿の間の24枚の襖絵はかなりの見ごたえです。一度ご覧下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※詳細は式場までお問合わせ下さい |
事前試食 | 有り試食ができるブライダルフェアを開催しております。詳しくは会場までお問い合わせくださいませ。 |
おすすめポイント | 季節によって変化する旬の食材をふんだんに使用した創作和フレンチをご用意しております。豊かな自然の恵みにこだわり素材本来の味わいと華やかさを表現した華麗かつ煌びやかなお料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
