
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.9
- 料理 4.8
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ191人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.7
ミシュランの料理が味わえる会場
【挙式会場について】祭壇の向きを変えられる仕様になっており、ステンドグラス側かパティオ側かを選ぶことができますが普段はレストランとして営業されている会場にチャペルをつくるため豪華な挙式をイメージしていくとギャップを感じるかもしれません。【披露宴会場について】ピスタチオグリーンの壁が可愛く、メルヘンな雰囲気でした。新郎新婦のバックにあるステンドグラスもおしゃれで豪華でした。【料理について】料理はピカイチ!ミシュランの味を体験できる会場です。クリームブリュレが名物です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山から徒歩数分です。おしゃれな街なので会場に行くまでの時間も気分が上がると思います。【この式場のおすすめポイント】ミシュラン獲得のレストラン【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理のクオリティを重視している方にはオススメです。詳細を見る (288文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
ティファニー婚
【披露宴会場について】ニューヨークのメトロポリタン美術館にあるような見事なティファニーのステンドグラスが各所に配置され、ティファニーに愛を誓うチャペルは素敵だと思います。挙式はしませんが、チャペルを披露宴会場としても使えるとのことで見学しました。【スタッフ・プランナーについて】不快な思いをすることもなく、必要十分な情報をいただけました。【料理について】ひらまつグループだけあって、料理は最高においしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山蔦屋など近くわかりやすい【この式場のおすすめポイント】ティファニーガラス料理最高【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】現時点では少人数だと週末受け付けておらず、平日に開催できるかが最大のポイントになると思います。(私たちはこれがネックで候補から外れました。週末開催可能だったらこの会場に決めていたと思う。採算の都合上少人数だと貸切に見合わないので、会場側のこの対応は仕方ないことだと思いますが、、)詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
お食事重視なアットホームウェディング
【挙式会場について】挙式会場はコンパクト。アットホームな感じの式で、逆に厳か系は雰囲気出すのが難しそうな雰囲気です。背もたれの大きいゲスト用の椅子がありますが、ちょっと年季が入っています。【披露宴会場について】ブラウンを基調とした披露宴会場です。縦長?な印象。でっかい柱がいくつかあり、場所によっては入場が全然見えません。【スタッフ・プランナーについて】スタッフへの印象は良くはないです。仏頂面で丁寧さのないプランナーの人がいて、写真のご案内などで不快でした。ロビーにいるスタッフも特に印象が良いとかはありません。【料理について】スープのパイつづみが本当に美味しかったです!そのほかのお料理、デザートもどれも美味しくてさすがレストランと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは駅から10分かからないくらいです。雨の日はヒールで歩くのが億劫そうです。【この式場のおすすめポイント】待機室が広くてよかったです。デザードブュッフェは別室にあって、レイアウトも綺麗でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
料理とサービスのクオリティがピカイチ
【挙式会場について】全体的にはシンプルだが、ティファニー製のステンドグラスが素敵だった。レストランウェディングでもきちんとした式が挙げられそうな印象。そこまで広くないこと、椅子が独立で座りやすそうなことが私たちの式には合っていそうだなと感じた。【披露宴会場について】モザイクタイルやシャンデリア等の内装で、華やかさのある披露宴会場だった。テーブル数に応じて高砂の位置を変えられたりする点も安心できた。披露宴会場はかなり広く、子供連れでの参列者がいる場合はキッズスペースを作れる等も教えていただいた。【スタッフ・プランナーについて】担当のスタッフの方には大変親身になっていただき、不安要素も正直に回答いただいた。担当の方以外のスタッフからも挨拶があり、オープンキッチン内で仕込み中の厨房スタッフからもいらっしゃいませと声をかけていただいたことがとても嬉しかった。【料理について】ハーフコースという形で試食をいただいた。結婚式参列して温かいスープがコースで出た記憶がほぼなかったので、スペシャリテのアツアツのスープが印象的だった。レストランなので、お料理はどれも凝っていて盛り付けも美しく美味しかった。また、ノンアルコールのワインも複数種類あったのも嬉しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは距離があり、長距離歩くのが難しいゲストにはタクシーが必須。代官山なので周りは静かで落ち着いた場所だった。【コストについて】他式場に比較して少し手頃な見積もり。持ち込み費用がかからない点も工夫のしがいがありそうで良かった。【この式場のおすすめポイント】料理のクオリティは譲れないポイントだったのでそこは間違いないと思った。思っていたよりもカジュアルすぎず、格式高くなく、ゲストのウェイティングスペースも心地良く過ごせそうなところもよかった。厨房スタッフまで歓迎してくださったのは、サービスの質も高いと感じざるを得ない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】美味しい料理とお酒は譲れないというカップルにはおすすめ。また、サービスの質も高い印象。当日契約の押し付けも一切なく、じっくり色々見て考えたいという方は候補に入れても良いと思う。詳細を見る (810文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
おいしいご飯で美味しい思い出を
【挙式会場について】代官山にあり、1つの施設内で移動が少なく、結婚式と披露宴を行うことができる点がこの会場の特徴だと思う。施設内は普段は高級レストランとして使っている、落ち着いた色付きの椅子カバーやテーブルクロスなどがあり、雰囲気は非常に良かったと思う。ティファニーのステンドグラスがいたるところにある点も高級感を感じさせた。【披露宴会場について】披露宴会場内は、茶色を基調として落ち着いた雰囲気のテーブルや椅子があった。椅子にはカバーがかけられて、上品さに磨きがかかっていたと思う。またティファニーのステンドグラスなどもあり、カジュアルな中にも、厳かな雰囲気にもなっていたと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山駅からはすぐ。非常にわかりやすい場所にあるので迷う事はないと思う。ただあまり高齢のゲストなどは代官山駅にピンと来る人いないので、対応は必要かもしれない。【この式場のおすすめポイント】レストランが非常に有名なウェディング会場となると思うので、ご飯を楽しみにしてくれる。ゲストは最大限に楽しませることができると思う。また施設内もそんなに広くは無いので移動が楽であり、ゲストの負担も軽くなると思った。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レストランウェディングとなるので、カジュアルな結婚式に理解があるかどうかが争点になると思う詳細を見る (500文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.7
ミシュランの料理が味わえる会場
祭壇の向きを変えられる仕様になっており、ステンドグラス側かパティオ側かを選ぶことができますが普段はレストランとして営業されている会場にチャペルをつくるため豪華な挙式をイメージしていくとギャップを感じるかもしれません。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
お食事重視なアットホームウェディング
挙式会場はコンパクト。アットホームな感じの式で、逆に厳か系は雰囲気出すのが難しそうな雰囲気です。背もたれの大きいゲスト用の椅子がありますが、ちょっと年季が入っています。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
料理とサービスのクオリティがピカイチ
全体的にはシンプルだが、ティファニー製のステンドグラスが素敵だった。レストランウェディングでもきちんとした式が挙げられそうな印象。そこまで広くないこと、椅子が独立で座りやすそうなことが私たちの式には合っていそうだなと感じた。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.7
ミシュランの料理が味わえる会場
ピスタチオグリーンの壁が可愛く、メルヘンな雰囲気でした。新郎新婦のバックにあるステンドグラスもおしゃれで豪華でした。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
ティファニー婚
ニューヨークのメトロポリタン美術館にあるような見事なティファニーのステンドグラスが各所に配置され、ティファニーに愛を誓うチャペルは素敵だと思います。挙式はしませんが、チャペルを披露宴会場としても使えるとのことで見学しました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
お食事重視なアットホームウェディング
ブラウンを基調とした披露宴会場です。縦長?な印象。でっかい柱がいくつかあり、場所によっては入場が全然見えません。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
料理
- 下見した
- 3.7
ミシュランの料理が味わえる会場
料理はピカイチ!ミシュランの味を体験できる会場です。クリームブリュレが名物です。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
ティファニー婚
ひらまつグループだけあって、料理は最高においしいです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
お食事重視なアットホームウェディング
スープのパイつづみが本当に美味しかったです!そのほかのお料理、デザートもどれも美味しくてさすがレストランと思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
ハナレポ(投稿レポート)
ゆきさん
2023.04開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-

母からのヴェールダウン、感動の瞬間
-

夫の甥っ子三人にリングボーイをしてもらいました!💍わたしたっての希望でしたが、夫もあれはあってよかった、と終わってからも言っていたくらい大満足で、ゲストからもかわいい!と好評でした。 新郎はとても緊張していたのですが、リングボーイたちの可愛さであっという間に緊張がほぐれたようです。 カートはキャンプ用のものを使用したのですが、ぬいぐるみとお花で装飾したら可愛くなりました💐 お兄さんお姉さんも三人の息子たちの見せ場を作ってくれてありがとうという感じで喜んでくれましたし、また、甥っ子たちも当日まで心配だったのですが、ノリノリで楽しんでやってくれました! 一歳の甥っ子だけ、何が起きてるの、、?というきょとんとした顔をしてましたが、それもまた可愛かったです!
-

共通の知人が多かったので、誓いのキスで悲鳴が上がって笑ってしまいました。笑 楽しそうな記録になって良かったです!
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)(メゾンポールボキューズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町17-16代官山フォーラムB1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




