神戸北野ハンター迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神戸で家族で神社式をしたい方にぴったりです!
披露宴会場について
一軒家で結婚式を挙げるというイメージでした。アットホームで和の雰囲気がよかったです。親戚中心の結婚式などとても素敵だと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
樹齢の高い木の壮大な雰囲気が良かったです
披露宴会場について
柱とか骨組みとかに、木造の大きな母屋みたいなその建築美がつまった素敵な構造で、特に味わいのある木目の柱は部屋の魅力と情緒を高めていました。見えた風景は、和風庭園そのものであり、心地の良い落ち着きがあり...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自由度の高い神戸には珍しい和の式場
披露宴会場について
和の雰囲気かつカジュアルな感じの披露宴会場です。お庭もみえるのでとても開放感もあります。入場の仕方も色々あるようで、自由が利きそうでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和の迎賓館で他の会場との差別化を図ることができます。
披露宴会場について
披露宴会場からは和庭園を見ることができます。夜のライトアップがとても綺麗です。桜の時期には夫婦桜が満開になるそうです。詳細を見る (509文字)
費用明細2,396,232円(41名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
和装挙式ならここ!
披露宴会場について
歴史のある邸宅を使用しているため、家でいるかのようにゆっくり過ごせそうです。 親族の待合室が特に家にいるかのように縁側に面した和室で、家族ウェディングには最適ですが、 披露宴会場の新しく改築された雰囲...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私達夫婦の原点、故郷となった結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は歴史ある純和風建築を独り占めできます。純和風建築の外観からは想像できないほど内部は綺麗な披露宴会場となっています。披露宴会場のまどからは庭が一望できます。その庭には大きな桜の木があります。...詳細を見る (2537文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プライベート感満載でアットホームな式にはピッタリ。
披露宴会場について
30名ほどでは少し余裕のある大きさでした(ゲスト5卓)。各テーブルにラウンドしましたが、導線もスムーズでストレスなく動くことができました。日本庭園もあり、全体写真はそちらで撮影して頂きました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
北野を代表する迎賓館!!印象深い会場でした。
披露宴会場について
挙式会場は洋風な建物ですが、奥に建つ披露宴会場ならびに控え室や待合室は、和風な建物で、内装や家具も迎賓館らしい温もりのある空間でした!特に、畳がある待合室というのは珍しいのではないでしょうか!披露宴会...詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園タイプの挙式は最高に爽快でした
披露宴会場について
バンケットは木造の和室系のデザインによる味のあるデザインとなっていて、華麗なる感じがありました。壁には全体的にうっすらと金色がかったエレガントな絵もあって、フローリングも木造。かなりのスケールで天然木...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本的な情緒がたっぷりでした
披露宴会場について
日本的な良さがたくさんつまっていました。まず、そもそも部屋の構造が柱とか木の床含めて和室のデザインで情緒あり。また、さらには窓の外には和風庭園が広がっていまして、すごく落ち着いた良い雰囲気。また、テー...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
独立教会が実に美しく本格派でした
披露宴会場について
足元も木目板、窓のところも木造の格子のようなデザインで和室の襖とかを表現したような感じで落ち着いた高級感を出してました。壁には、金色の光沢で輝く絵画とかもあって、すごく高級な内観。テーブルは円卓に洋風...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気
披露宴会場について
庭園があり、ゆったりとした気分になれました。披露宴もあたたかい雰囲気の披露宴でした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神社式がしめやかで素敵
披露宴会場について
庭園の和のデザインが芸術的なほどで、しなやかな美しさ、日本の伝統的風景の良さがたくさん出ていました。部分ごとには和風の建築になっていながらも、全体としては華やかな洋風ルームの感じも出ており、その混合モ...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルレトロで重厚感ある会場
披露宴会場について
ゲストとの距離が近いです。 しかし、それでもカジュアルな会場にはならずにとてもクラシカルな雰囲気でホテルのような雰囲気があります。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神戸を代表するエリアで、記憶に残る趣ある和風な結婚式!
披露宴会場について
大開口の窓から庭の緑が綺麗に見えて、その前に高砂席を配置すると、写真を撮る時にとてもよく映えました。また和テイストの絵が飾られていたり、木枠の障子があったり、木柱が立っていたりと、全体的に和風な内装で...詳細を見る (1037文字)
もっと見る費用明細1,286,517円(40名)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素晴らしい
披露宴会場について
披露宴会場は窓があり午前の式だと自然光が沢山入るので明るいです。ですが広さは最大70名までしか入らないですが、会場には所々柱があります。なのでゲストの方と距離は近くなりますが窮屈かもしれません。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
現代的な和がおしゃれでした
披露宴会場について
木造部分に和風建築が取り入れられたパーティースペースは、日本の古来の情緒と、洋の最新モダンとがいずれも感じられて、面白いなあと思いました。窓から見えるのも和風庭園でしたので、どちらの色が強かったかと言...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
白無垢や色打掛が映える、和風な会場
披露宴会場について
披露宴会場自体は60人ほどでいっぱいになるくらいの広さで、アットホームな雰囲気。和風な式にしたい人にはピッタリな会場だと思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
観光地で雰囲気はバッチリ!!も、スタッフの対応は×
披露宴会場について
清潔感があり、和風の式をしたい方や家庭的な雰囲気の式がしたい方には良いと思います。ただし、収容人数は少なめですので、少人数・家族中心の式がしたい方を対象としていると思います。 難を言えば、控室から中庭...詳細を見る (1327文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
和の雰囲気がとても素敵でした。
披露宴会場について
和のイメージの会場で、会場内の窓ガラスからは日本庭園が見えて雰囲気はとてもよかったです。最近の披露宴は和の感じがないので、いつもにない感じでとても新鮮でよかった。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
坂の上の会場
披露宴会場について
こじんまりとした披露宴会場でしたが、アットホームな雰囲気で素敵でした。 外観は和邸宅という感じでしたが、披露宴会場は洋風。窓からは外の庭園が見えて、あまり狭さは感じませんでした。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
規模より質重視の和風式場
披露宴会場について
会場は和風の会場のためそこまで天井は広くないのですがそれがまた和風の良さを引き出していたように感じます。おとなしめな特に特徴はない部屋でした。和の式場でも、来られる方が洋装でも気を遣わないのが良いと思...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和の情緒が大事にされてました
披露宴会場について
和室の面白みあるデザインが多々施されていて、木造のところや、和の絵画のその美しいタッチなどにはしっかりと情緒がありました。和の平屋建物の、木造の建築のような、和室のようなつくりの部分が斬新でした。田舎...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティのあるウェディングが叶います
披露宴会場について
披露宴会場はあまり広くないので踊るような余興をするには向いてないと思います。 しかし、高砂とゲストの距離が本当に近くて、アットホームな雰囲気のところを探していた私達には最適でした。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストをガッカリさせない結婚式が出来ます!
披露宴会場について
披露宴会場はその昔、ハンターさんが使用していたという異人館の中でも珍しい和風の家屋です。 1、2階にそれぞれにトイレがあり、ここが私には大変良いと思いました。 ゲストの控え室もソファーとテーブルがあり...詳細を見る (1257文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
派手さはないけど、シックで素敵な場所でした
披露宴会場について
披露宴会場が、一軒家ということもあり、こじんまりとした家屋でとても素敵でした! 歴史ある和風な迎賓館といった感じで、タイムスリップしたような気持になりました。 目の前のお庭には、桜の木もあり春に挙式す...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
和服なら絶対合います
披露宴会場について
とても清潔感あり、和の雰囲気がとてもよかったです。 お花が主張しずぎず、センスがありました。 帰り頂くことができ、沢山いただきました。 しかし、とても狭く新郎新婦が通るのも大変だったため 人数をよく考...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和装での結婚式なら
披露宴会場について
純和風の雰囲気。庭には木や花がきれいに植えてあり、見ているだけ心が落ち着きます。桜の木も植えてあり、時期が合えば最高。また、神戸の町が一望できるのもポイント。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
北野でアットホームな1日を過ごせる会場
披露宴会場について
緑も見えて落ち着いた空間で良かったです。新郎新婦との距離も近くアットホームな披露宴でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離感が近いアットホームな式ができます
披露宴会場について
伝統的建造物に指定されていて、まるで家のような外観にびっくり&中に入ると異人館だけあって歴史を感じる調度品などでとても雰囲気があります。 披露宴会場は、プランナーさんには70名入ると言われましたが、4...詳細を見る (1647文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 44% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
神戸北野ハンター迎賓館の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
神戸北野ハンター迎賓館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:2時間00分
- 第1部17:00 - 19:00
現地開催【おもてなし重視の方必見】1日1組邸宅貸切W×試食(無料)
歴史を重ねた調度品や品格あるしつらえ、心地よいおもてなし空間で、和と洋、洗練と温もりを兼ね備えたハンター迎賓館の料理を試食。おもてなしが体感できるフェアです。※各枠1組限定なのでお早めにご予約ください。。
0412土
目安:2時間00分
- 第1部17:00 - 19:00
現地開催【お時間の限られた方にオススメ】60分クイック相談会
お仕事帰りやお時間のない方にお勧めの相談会。料金やお日取りについて限られた時間内でお二人の知りたい事をご説明いたします。
0413日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 19:00
現地開催\和邸宅でのフォトウェディング/ 挙式や食事会も組合せ自由
結婚式はしないけど、写真は残したい。そんな方にお勧めのフォトウェディングをご提案。非公開の異人館や樹齢130年の桜の下や異国情緒あふれる北野の街並みで二人らしい写真を残しましょう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-241-5015
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県ご参加方法については、別途連絡いたします。
- 地図を見る
- 078-241-5015
#会場の魅力

ベストレート保証
当公式HPより、フェア予約・見学予約をいただくと他の式場紹介サイト、式場紹介デスクにてご予約いただく場合よりもお得にご案内することができます。
適用期間:2024/09/01 〜
基本情報
会場名 | 神戸北野ハンター迎賓館(コウベキタノハンターゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2丁目13-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 新幹線・地下鉄新神戸駅より徒歩10分 三ノ宮駅各沿線より車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 新神戸・三ノ宮 |
会場電話番号 | 078-241-5015 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休日) |
駐車場 | 無料 5台【要予約】敷地内2台・敷地外3台 |
送迎 | なし初回ご見学時・ご結婚式当日、ワンメータータクシー代金(往路)を当館でご負担いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 和装での人前式では、両家のご縁を結ぶ「水合わせの儀」 |
会場数・収容人数 |
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り樹齢130年の夫婦桜が佇む和庭園で季節ごとに様々な演出が可能です |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
