クチコミ投稿でギフト券がもらえる
荘厳な雰囲気のチャペルに聖歌隊の歌声がきれいに響きます
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 1 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 1,571,463円(25名)詳細
- ももさん
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
式場に独立型のチャペルがあります。バージンロードは晴れていればチャペルの外から、長く歩くことができます。荘厳な雰囲気でスタンドグラスが素敵でした。チャペルの天井が高く、聖歌隊の方の歌声が響いてとても素敵でした。参列した方から、今まで参列した中で1番聖歌隊が素晴らしい!と言われました。
- ももさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ヴィラ デ アンジェリ)
人数が少ないので、1番小さな会場で会食をしました。31人までとありますが、30人だと6テーブルになり少し狭く感じました。4テーブルくらいだと動きやすいのかなと思いました。ゲストとの距離の近さはすごく良かったと思います。余興を高砂の隣で行うので、見えづらいのが悲しかったです。そこしか場所がないとは思いますが、一言相談してほしかったなと思います。会場内の壁が真っ白でした。私の肌が白いこともあり、写真を見返すと反射で肌が白すぎて、綺麗に見えるけどもう少し暗くてもいいかなあと思いました。
- ももさん
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
契約する直前に、これから確実に増えるものはありますか?と聞いたら、グレードを上げたりしたらそうなりますよと言われました。契約後すぐに安心補償制度をオススメされ、先に言ってよと思いました。ほとんどの方入られてますよ〜と、それだけ推すなら契約前に伝えてほしかったです。
ドレス、タキシードは持ち込みできません。ブーケ、ブートニアもできないそうです。新婦衣装小物は持ち込み可です。セットで4万くらい?だそうですが、持ち込みしたので1万くらいですみました。
ペーパーアイテムは持ち込みできます。引き出物は持ち込みできませんが、郵送にしたのでカードを置いてもらえました。
見積もり時、装花プランを案内してもらっていないので値上がりしました。マイクやナイフの装花など、あとから言われたので見積もり時は入っていませんでした。
少人数プランの衣装パックでしたが、プラン内ドレスに種類がなく、気に入ったものが見つからなかったので、値上がりしました。そのほか、パニエやパンプスなどレンタルするとプラスになりました。
タキシードはプラン内で収まりましたが、シャツセットは別料金なので契約後提案されました。
リハーサルメイク、ボディメイクも後から案内されたので見積もり時より増えました。
最初の見積りから値下りしたところ
衣装小物を持ち込みにし、安く済ませました。プチギフト持ち込み可だったので、手作りで持ち込みました。
見学時に3歳以下の子どものドリンクやビュッフェは無料ですよと案内されていたので、原則料理をつけると料金が発生するらしいですが、交渉してサービスにしてもらいました。
衣装パックが少人数特別プランで15万でした。
料理について
料理は最低1万円です。1万円の料理でも美味しく頂けました。ワインに合うような料理なのかなと感じました。お酒好きじゃない新婦のゲストに料理は不評でしたが、お酒大好きな新郎ゲストからは高評価を頂きました。料理はおしゃれですが、コースに慣れていないゲストは食べづらいかなと思いました。新郎も苦手なので、肉料理しか美味しくないと言われました。お年寄り向きでもないかなと思います。16000円でフレンチジャポネのコースがありましたが、祖父母でも合わないかなと思いました。子どもは2000円からランチがありました。子どもに料理をつけるとドリンク料、デザートビュッフェ料金も加算されます。一歳児がランチを食べましたが、ドリンク料、ビュッフェ料金もつくそうです。え?一歳児なのに?と思いましたが、契約時に3歳児までサービスですと言われていたので無料にしてもらいました。原則料理をつける子どもにはドリンク料金は発生するそうです。
デザートビュッフェをしましたがとても好評でした。アペタイザー、鯛茶漬けなどもつけて一人2000円です。料理が口に合わなくて食べられなかったゲストもいたので、とても喜んでもらえました。30人だからこそできたかなと思います。人数が多いと選ぶのに時間がかかるのでおススメしません!ウェディングケーキを1人1人の席に提供する形にしましたが、プレートにメッセージを書いてもらい両親に感謝を伝えることができました。とても喜んでもらえましたが、締めの時間に近かったのでゆっくり食べられなかったと言われてしまいました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
千葉駅から徒歩五分ですが、坂の上り下りがあります。高齢者の方は少し辛いかなと思います。駐車場は当日、6台まで予約できます。
スタッフ・プランナーについて
スタッフ、プランナーの方はとても優しく丁寧でした。メイク担当の方も話しやすくて、当日のサポートはとてもよかったなと感じています。
この式場のおすすめポイント
1番印象的だったのは、チャペルです。このチャペルだったので予算オーバーでしたがこの式場にしました。聖歌隊の歌声が本当に素晴らしいので、オススメです。
- 新婦の控室が個室
- バリアフリー
- パイプオルガン
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
- 外国人牧師
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手はチャペルです。本当に素晴らしいです。
初めて見学に行った時の担当の方がとてもよかったのも決めてでした。その方と実際のプランナーの方は別でしたが、プランナーはその方でよかったなと思います。ミーティングの時、他のプランナーさんを見る機会がありましたが、対応の仕方を見ていて、この人でよかったよねといつも主人と話していました。
見学時にはやりたいこと全部詰め込んで見積もりを作ってもらうといいと思います。最低限で作ると、上がるばかりです。
会場からの返信
もも様
この度は誠におめでとうございます。
また、数多くある結婚式場のなかからセントグレース ヴィラにて
ご両家様の大切な一日を お任せいただけましたこと、心より御礼申し上げます。
数々のお褒めの言葉を拝見し、スタッフ一同非常に嬉しく思っております。
しかしながら、ご指摘いただいた内容につきましては
残念な思いをされたとのことで大変申し訳ございませんでした。
いただいたご意見を真摯に受け止め
今後のサービスの改善・向上に努めて参ります。
セントグレースのお近くにお越しの際は、是非いつでもお立ち寄りください。
もも様にお会いできますこと、
スタッフ一同楽しみにお待ちしております!
改めましてこの度は、おいそがしい中
クチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 京成ホテルミラマーレ千葉県 千葉中央
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントグレースヴィラ(千葉)(セントグレース ヴィラ チバ) |
---|---|
会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |