43ジャンルのランキングでTOP10入り
- 那須・日光 総合ポイント1位
- リゾート那須 総合ポイント1位
- 那須・日光 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート那須 披露宴会場の雰囲気1位
- 那須・日光 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート那須 挙式会場の雰囲気1位
- 那須・日光 料理評価1位
- リゾート那須 料理評価1位
- 那須・日光 ロケーション評価1位
- リゾート那須 ロケーション評価1位
- 那須・日光 スタッフ評価1位
- リゾート那須 スタッフ評価1位
- 栃木県 お気に入り数1位
- 那須・日光 お気に入り数1位
- リゾート那須 お気に入り数1位
- 那須・日光 クチコミ件数1位
- リゾート那須 クチコミ件数1位
- 那須・日光 ゲストハウス1位
- リゾート那須 ゲストハウス1位
- 那須・日光 チャペルの天井が高い1位
- リゾート那須 チャペルの天井が高い1位
- 栃木県 ステンドグラスが特徴1位
- 那須・日光 ステンドグラスが特徴1位
- リゾート那須 ステンドグラスが特徴1位
- リゾート那須 チャペルに自然光が入る1位
- 那須・日光 窓がある宴会場1位
- リゾート那須 窓がある宴会場1位
- リゾート那須 緑が見える宴会場1位
- 那須・日光 クラシカル1位
- リゾート那須 クラシカル1位
- 那須・日光 チャペルに自然光が入る2位
- 那須・日光 緑が見える宴会場2位
- 栃木県 クラシカル2位
- 栃木県 チャペルの天井が高い4位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る6位
- 栃木県 緑が見える宴会場7位
- 栃木県 ゲストハウス8位
- 栃木県 総合ポイント10位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気10位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気10位
- 栃木県 料理評価10位
- 栃木県 クチコミ件数10位
- 栃木県 窓がある宴会場10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
素敵な教会、自然豊かな那須で、最高の結婚式を!
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 2,770,816円(41名)詳細
- さとさん認証済
- 栃木県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
マリーズ礼拝堂にて挙式を行いました。
ゲスト39人に対して、挙式会場の規模はぴったりでした。
2〜3人掛けの長椅子があります。
建物は、歴史を感じる本格的な造りです。
すごく新しくてピカピカな建物という訳なく、レトロさを感じるクラシカルな雰囲気でした。
なんと言っても会場正面のステンドグラスがとても素敵です!
時間帯によって、ステンドグラスへの光の差し込み方が変わるようですので、プランナーさんと話し合ってみると良いと思います。
挙式最後のフラワーシャワーは、寒さを考慮して挙式会場内で行うことができました。
フラワーシャワーから記念撮影等、計30分程度あるので、季節によっては室内で行った方がゲストのためかもしれません。
また、出入口に少々段差はありますが、祖父母でも問題なく出入することができました。
披露宴会場について(会場名:フランチェスカ)
披露宴は、フランチェスカで行いました。
会場の最大人数は40人です。
私たちはゲスト39人でギリギリでしたが、ゆとりをもってテーブルラウンドできる広さはありました。
また、1テーブルにつき最大4人まで座ることができます。
適度にゆとりを持ちつつも、ゲストとの距離が近かったので、アットホームなパーティーにしたい方にはぴったりだと思います。
こちらも挙式会場と同様、クラシカルな雰囲気やレトロさ、ヨーロッパのような雰囲気を感じる建物です。
壁の色は自然なアイボリー、椅子の色はブルーです。
私は会場装花をピンクにしたかったのですが、椅子の色を考慮して、パープルのお花も入れて頂きました。
また、トイレは会場すぐ外にあり、建物内に喫煙所もあります。
会場は3階でしたが、エレベーターを使えるので、足腰の弱い方でも安心です。
最初の見積りから値上りしたところ
・ウエディングドレス
ドレスは妥協せず選びたかったため、プランに収まらず、予算オーバーでした。
ですが、一生に一度ですので金銭面を気にせず選んでおいて良かったと思います。
かわりに、着ている時間の短いカラードレスは、プラン内に収めるようにしました。
・引き出物
遠方のゲストも多かったためカタログギフトにしたのですが、友人代表や乾杯の挨拶を務めてくださったゲストには、記念品も用意しました。
・お車代
恥ずかしながらお車代というものを知らなかったため、予想外の出費となりました。
・ドラジェ
持ち込み自由なので、最初は自分たちで用意しようかと思っていたのですが、他にやることがたくさんあり忙しかったため、式場のカタログから選びました。
最初の見積りから値下りしたところ
・ムービー
オープニングムービーと、中座で流すムービーを自作しました。
本格的なものを作成するわけでなければ、無料のアプリで充分でした。
・アルバム、カメラマン
挙式は、カメラマンのスタッフ以外の撮影は禁止だったため、挙式のみカメラマンに撮影して頂きました。
披露宴はゲストにたくさん撮ってもらえるため、カメラマンの撮影はなしにして、アルバム代を節約しました。
・会場使用料、音響使用料、介添え料、挙式料、プロデュース料、シャトルバス(最大20人)1日チャーター、新郎新婦の宿泊代、料理・飲み物の一部、ウエディングドレス・タキシード(金額に上限あり)、挙式ヘアセット、会場装花の一部、前撮り
等がプランに含まれていました。
12月〜2月は一番特典が多く、お得なプランで結婚式を行えるとのことでした。
・料理
前述の通り、料理のコースで迷いました。
お酒を飲む方が多かったので、飲み物のランクを上げ、料理はピアチェーレというコースに抑えました。
ゲストに満足してもらえて節約にもなったと思います。
・招待状
人数も少なかったため、招待状の送付はせず、無料のウェブ招待状を使用しました。
祖父母など、スマホが使えない方に関しては、一日の流れを記載した用紙を、別で送付しました。
料理について
お料理は、ピアチェーレというコースにしました。
前菜、バケット、パスタ、お魚、お肉、デザート、ケーキです。
もうワンランク上のコースだと、リゾットがつきますので、かなり迷いました。
男性の方だと足らないかな...と。
ただ、お酒を飲む方が多かったのと、金銭面を考慮しピアチェーレに決めました。
披露宴後、大食いの父親に感想を聞いてみたところ、お酒を飲んでいたので料理の量はちょうど良かったようです。
季節によってメニューが異なるようですが、私の時はピアチェーレというコースのお肉料理がミートパイでした。
せっかくなので、那須高原牛を食べてもらいたく、追加料金でお肉料理のみ変更して頂きました。
お肉が美味しかったと好評だったので、変更しておいて良かったと思います。
お酒好きな方が多かったので、飲み物は1番上のランクにしました。
種類が豊富で良かったと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅は那須塩原駅です。
在来線、新幹線の停車駅ですので、東京方面の親戚や友人が利用しました。
那須塩原駅から式場までは、シャトルバスで30分程度。
プラン内でシャトルバスを1日チャーターしました。
那須塩原市に住まいのある親戚に関しては、その方の家を経由してもらうこともできます。
駐車場も広いので、安心です。
また、建物が山の上にひっそりと佇んでいるので、騒音等も全く気になりません。
自然豊かな場所なので、季節によっては新緑、紅葉、雪景色などロケーションが異なるのも魅力のひとつだと思います。
私は12月だったので、会場外に可愛らしいクリスマスの飾りがありました。
式場にホテルはありませんが、近隣のホテルを紹介していただけます。
温泉地でもあるので、宿泊した遠方のゲストには、旅行気分を味わえたと好評でした。
ただ、那須町なので冬はとても寒く、夏でも都心と比較するとだいぶ涼しいです。
その点もゲストに伝えておくと安心だと思います。
スタッフ・プランナーについて
プランナー、ヘアメイク、ドレスコーディネーター、フラワーコーディネーター、司会者、介添えのスタッフの方たちに主に関わっていただきました。
皆様、できるだけこちらの希望に添えるように動いてくださいました。
急遽、挙式の2週間前にゲストを1名増やしたりと、ギリギリでお願いしてしまったこともありましたが、しっかりと対応してくださいました。
特にヘアメイクに関しては、難しい要望をしてしまったのにもかかわらず、完璧に仕上げて下さいました。
全体的には満足しているのですが、こちらは結婚式関係のあらゆることが初めてである前提で、色々と教えていただけると尚更良かったかなと思いました。
一生に一度、一日に多額の出費となるので、気になったことは言う、合わないようであれば担当者の変更を申し出ることも、時には必要かと思います。
この式場のおすすめポイント
やはりロケーションが良かったです。
アクセスに関しては、すごく良いとは言えないものの、それ以上に静かな場所で自然に囲まれています。
季節によって雰囲気がガラリと変わるのも魅力ですね。
前撮りは新緑、結婚式当日は紅葉…など、季節を変えて楽しむのもおすすめです。
観光地なので、宿泊される遠方のゲストにも喜ばれること間違いなしだと思います。
最寄り駅が新幹線の停車駅なので、都心からのアクセスも悪くないと思います。
また、チャペルや披露宴会場のつくりがとても素敵です。
時間の経過とともに年季の入った建物とステンドグラスがアンティークな雰囲気を醸し出していて、とても好みでした。
そういった雰囲気のお好きな方には、すごくおすすめできる式場だと思います。
また、スタッフの皆様も、できるだけこちらの希望を叶えようと動いて下さるので、とても良かったです。
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- ステンドグラス
- 日本人牧師
- ブーケトスができる
- 聖歌隊がいる
- フラワーシャワーができる
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
なかなかやる気が出ず…しっかりと準備をし始めたのは2か月前くらいからでした。
案の定、式の日が近付くにつれて切羽詰まってきましたので、早め早めの準備開始をおすすめします。
時間があれば、席次表などのペーパーアイテムも自分たちで用意するなどで、もう少し節約できた気がします。
ゆとりをもって準備をすれば、新郎との衝突も少なかったかなと…笑
また、美容に関する準備もしっかりしておいた方がいいと思いました。
私はお肌の美容医療、ヘアカラー、ネイル等をして当日を迎えました。
仕事上、ロングネイルは3日間だけでしたが、自分の好き!を集めた結婚式にするためにも、やって良かったなと思いました。
また、家族がどんな結婚式を望んでいるのか、要望を聞いておくことも大切だと思います。
ゲストが楽しめるように、何より両親が喜んでくれるようにと考えて臨みました。
でも、一番大切なのは自分たちが結婚式をやって良かったと何年先でも思い返せることだと思うので、悔いのないよう準備してくださいね。
このクチコミの投稿フォト
会場からの返信
この度はご結婚誠におめでとうございます。
改めて、おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけましたこととてもうれしく思っております。
結婚式当日のこと、打合せ・おふたりの想いなどいただいた文章ひとつひとつにお返事をしたい思いでおります。
ご記載いただいた中から結婚式についての細かな説明に関して、貴重なご意見をありがとうございます。
今一度、新郎新婦様にとってわかりやすくご案内が出来ているのか見直し、より結婚式の準備を楽しんで進めていただけるよう改善に努めて参ります。
ヘアメイク・ネイル・衣裳などこだわりご準備されとてもすてきでしたね!
ステンドグラス輝くチャペルに佇むおふたりの姿はとても美しく印象的でした。
お料理に関しても、お届けするたびに皆様笑顔でお召し上がりいただけたけていましたね。
ゲストのことを考えこだわりご準備されていたから私達もとてもうれしく思っておりました。
その他にも、たくさんのうれしいお言葉をいただき光栄に思います。
今後も、ご来館いただくすべての方に有意義なお時間をお過ごしいただけるようスタッフ一同努めて参ります。
さとさまも結婚記念日など那須高原にお越しの際はいつでも遊びにいらしてください。
思い出を重ねるお手伝いをいたします。
お会いできますこととても楽しみにしております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
費用明細の投稿を頂きありがとうございます。 おふたりは、冬季限定のプレミアムプランをお使い頂きました。 当館では、ご希望をお伺いしながらおすすめのプランやウエディングスタイルをご提案させていただきます。 ぜひ、どんなことでもご相談ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0287-76-7339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ミッシェルリゾートウエディング 東京サロン東京都港区南麻布5-1-28 TAKASHIMAビル4階 【アクアマリンウエディング】
- 地図を見る
- 03-6380-4438
#会場の魅力
【ご来館特典!】 結婚式をご検討のおふたりへ ギフトカード5,000円プレゼント♡
【結婚式を挙げるふたりを応援!】 2月までにお好きなブライダルフェアに参加いただき結婚式を検討のおふたりへギフトカード5,000円分プレゼント♡ (会場見学が1件目で当館にご来館に限ります。)
適用期間:2025/01/16 〜 2025/02/28
基本情報
会場名 | 那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会(ナスコウゲンミッシェルガーデンコート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒325-0302栃木県那須郡那須町湯本新林206-167結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■電車 JR東北本線那須塩原駅から車で約30分 JR東北本線黒磯駅から車で約35分 バス停留所「新那須」より徒歩約15分 ■車 東北自動車道東京より約3時間 東北自動車道宇都宮ICより約1時間 東北自動車那須ICから約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 那須塩原 |
会場電話番号 | 0287-76-7339 |
営業日時 | 10:00〜18:00 ※休館日→毎週水曜日 (1~3月は火・水曜日) ※祝、祭日の場合は営業致します。 |
駐車場 | 無料 200台バス専用駐車場もご用意しております。 |
送迎 | ありフェアや打合せなどご来館の際に送迎も承ります。お気軽にご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 趣の異なる3つのチャペルから選べるのも魅力!中でも【セント・ラファエル礼拝堂】は壁一面のステンドグラスが美しく輝き、アンティークパイプオルガンの降り注ぐ音色に包まれた中感動的な挙式が叶う。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス入場をはじめ、デザートビュッフェなどの華やかな演出が叶います。 |
二次会利用 | 利用可能カジュアルパーティなど希望に合わせてご案内致します。 |
おすすめ ポイント | 英国マナーハウス<貴族の邸宅>をモチーフに建てられた那須高原ミッシェルガーデンコート 5つのパーティルームからおふたりらしい会場をセレクト!テラスやバルコニーを活かしてリゾート感溢れるおもてなしを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り細心の注意を払ってご対応させて頂きます。ご相談下さい。 |
事前試食 | 有り那須黒毛和牛を含むイタリアンコース無料試食フェアを随時開催しておりますので、お気軽にご参加下さい。 |
おすすめポイント | 世界中から厳選された食材を活かした【イタリアンコース】でおもてなしを致します。ここでしか食べることの出来ない料理たちは運ばれるたびに幸せな気持ちに。老若男女に喜ばれるコースです。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくはお問合せください挙式会場 詳しくはお問合せください多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 事前にご連絡下さい。優先してご用意致します。資格取得スタッフ 詳しくはお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|