
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れのリッツ・カールトンでゴージャスな挙式
コストパフォーマンスについて
かなり高額な部類に入るとは思いますが、世界のリッツなので妥当だと思います。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスで重厚感のある会場
コストパフォーマンスについて
お値段は断トツで高いです!他のホテルさんとかより、200万ほど高く、断念しました…リッツカールトンで本当は式挙げたかったです。詳細を見る (461文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ハイクオリティかつゴージャスなホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
お値段は高いですが、その分クォリティはとても高いと思います。前撮りも必ず付いてくるので、この内容でこのお値段は妥当と感じました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲスト全員に対して完璧なクオリティが保証できる
コストパフォーマンスについて
冬の時期ですとお得なパッケージプランがありました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
どこを切り取っても恥ずかしくない上質な雰囲気
コストパフォーマンスについて
決して安くはないと思います。お金はある程度かけても良いから、上質な雰囲気で式をあげたい方にお勧めです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスでモダンな結婚式場
コストパフォーマンスについて
かかるであろう費用を色々盛り込んでくれてからの見積書を出してくれたため、一見高く感じますが、後からどんどん高くなるより親切だと思いました。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスイケイケ!
コストパフォーマンスについて
高めなのかもしれないですが、半期に一度の大きなフェアに行くと色々特典も付いて来たりするみたいです。この特典は結構大きいかも。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ラグジュアリーな六本木の会場
コストパフォーマンスについて
下見段階の概算の見積もりではあったが、都内高級外資系ホテルにしては思ったより安く、2泊宿泊プレゼントもついていて、お得感があった。下見のプレゼントで青いワイングラスももらった。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
"リッツカールトン"という格が欲しい日人におすすめ
コストパフォーマンスについて
他の会場と比べるとやや割高ですがサービス料だと思えば割り切れます。それくらい施設も人も雰囲気も良かったです。詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高いけどその価値がある
コストパフォーマンスについて
その他外資系ホテルと比べてもかなり高い方ではありますが、それだけの価値はあると思います。お金にある程度余裕があるならぜひ検討したい会場。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
さすがリッツ・カールトン!
コストパフォーマンスについて
こちらもさすがリッツ・カールトン!という値段でした。それでもここで結婚式がしたくなる素晴らしい環境とスタッフの方々のサービスだと思いました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
空間は素晴らしい
コストパフォーマンスについて
高いです。持込にもう少し柔軟になってほしいものです。パック料金であるため、不要なものを減らすことも難しかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても一流のウエディング
コストパフォーマンスについて
価格はかなり高いですが、それだけのサービスと一流ホテルのブランド力があると感じました。納得の料金です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
セレブ感のある豪華な式場です。
コストパフォーマンスについて
高級ホテルなので仕方がないとは思いますがやはり見積もりの金額は高かったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お金に余裕がある大人なモダンなホテル
コストパフォーマンスについて
金額はそれなりに高いです。他のホテルよりも高いと思います。季節割、日柄割もないため、安売りしない雰囲気でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
公園がある爽やかな結婚式会場です。
コストパフォーマンスについて
小人数の見積りをしてましたが、他の式場と比較しても100万円ほど高い見積りとなりました。やはり40人以上でないと、コスパは非常に悪いと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
お値段が高いけど、お客様をもてなすスタイルの披露宴には最高!
コストパフォーマンスについて
お金をかけたのは、お料理の質、品数、ワインの質、シャンパンの質、飲む量に制限をつけなかったこと、会場の雰囲気。生花をふんだんに使い、ハープの生演奏、ビデオ上映を4回したが、スクリーンは全員が見えるよう...詳細を見る (2960文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高峰のおもてなし
コストパフォーマンスについて
ホテルやスタッフのクオリティを考えると分かってはいましたが、やはり値段も一流でした。持ち込めるものは全て持ち込んだとしても下見した式場の中で最高値でした。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
値段は高いが見合ったサービスを受けられます
コストパフォーマンスについて
10周年アニバーサリー特典で70万近く値引きがありましたが、それでも高めの値段でした。しかし、持ち込みにかなり寛容で、会場装花まで持ち込めるので、全て外注にすればかなりのコストダウンができると思います...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャス婚ならここ!
コストパフォーマンスについて
決して安い金額ではないが、リッツクオリティを加味すれば妥当な金額である。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一流のホテル
コストパフォーマンスについて
参列者の皆様にご満足頂けるよう料理にはお金をかけました。おかげでご満足イタダケタようです。 その分、会場装花などを節約しました。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな会場でお城のような結婚式
コストパフォーマンスについて
見積もり時600万前後でさすがにお安くはないが、納得できる。下手な会場でも500万かかる結婚式、リッツなら信頼して払えるし、エステや宿泊などもいろいろ付いているので総合的にはお得に思う。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ネームバリュー重視の方には◎
コストパフォーマンスについて
ブランドホテルなのでややお高めでした。100名だと見積もりは600万ほどでしたが あまり見積もりから大幅にアップする方は少ないと言われました。 仏滅だと同じ人数でも500万円くらいにしてくれるとのこと...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
最高にラグジュアリーな披露宴をするならここ!
コストパフォーマンスについて
全体的に他の会場よりもお高めかと思います。 ・丸テーブルではなく流しテーブルを入れたため、コストが上がりました。 ・お花もボリュームを増やしたためコストが上がりました。 ・高砂の後ろの装飾幕を削ったこ...詳細を見る (1351文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても満足度の高い式場です!
コストパフォーマンスについて
比較的高いが、クオリティを考えると納得のいくお値段。内容にもよりますが、私は100名程度の規模で600万円程度の見積もりでした。実際は衣装やお料理、お花等でのコストアップが想定されるため、もう少し高く...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
憧れの会場!!
コストパフォーマンスについて
費用は他の外資ホテルに比べても圧倒的に高かったです。ただそれは他のホテルに比べて最初から含まれている項目が多いためだと思います。ただ本当に素敵な会場だと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.3
ハード面は申し分なし
コストパフォーマンスについて
パックには必要なもので含まれていないものがあります。司会(10万)・ブーケ・ブートニア(8万~)・美容着付け代(新婦25万、新郎3万5000)、お色直しドレス代・席次表(1000円/枚)・芳名帳、写真...詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
ゴージャスなホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
都内で見学に行ったホテルの中では1番見積もりが高く、やはり最高級ホテルといった印象でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ここが良かった!
コストパフォーマンスについて
やはり、六本木、外資‥お高い。 料理を食べる機会が設けられていなかったためこの金額が果たして妥当なのかどうか判断できませんでしたが、ドレス代などで追加料金がかかると思うと最後の最後でなくなくリッツを諦...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいイルミネーションに囲まれて…♡
コストパフォーマンスについて
少し高めに感じます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 38% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 50% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン東京(ザリッツカールトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |