
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
最高にラグジュアリーな披露宴をするならここ!
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/10/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- chloeさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:101名以上
挙式会場について
チャペルは改装したばかりのとても綺麗でした。
ハープ演奏などもオプションとしてあります。チャペル自体はそこまで大きくはありませんが、十分な人数が入る大きさです。
自然光も入るのでとても明るい雰囲気です。挙式が終わった後は外の大きなテラスでブーケトスや全体写真なども撮影することができ、設備も充実していました。
披露宴会場について(会場名:ボールルーム)
他の高級外資系ホテルの中でもトップクラスのラグジュアリーな空間です。
大きなホワイエと呼ばれる廊下と、ボールルームの双方の雰囲気が豪華でとても素晴らしいです。
天井も高く、広々した空間に感じます。シャンデリアが独特の可愛さなのでぜひ見に行っていただきたいです。
設備も一通りのものはもちろん全てあり、照明も1つ1つのテーブルをスポットで照らすことができたり、高砂のライティングも3段階あったり等充実しています。
テーブルも丸テーブルor流しテーブルを選べたりと演出の幅が広いです。
コストについて
全体的に他の会場よりもお高めかと思います。
・丸テーブルではなく流しテーブルを入れたため、コストが上がりました。
・お花もボリュームを増やしたためコストが上がりました。
・高砂の後ろの装飾幕を削ったことで約20万の節約となりました。
あまり削れる部分はなかったかなと思います。
料理について
お料理は美味しかったですが、やや期待しすぎた面がありました。
やはりホテル内のレストランとは違い、パーティー用の料理ということでやや質は落ちるかと思います。
それでも今まで食べた披露宴メニューの中ではトップクラスの美味しさです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
六本木駅から直結です。ミッドタウンの奥の方にあるのでやや迷う方もいらっしゃるかもしれませんが、電車から降りて雨に濡れずに来られるホテルはなかなかありません。
また遠方からのゲストも、タクシーなど利用しやすい立地にあるためとても良い立地だと思います。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさん・プランナーさんはみなさんやはりリッツカールトンとしての誇りを持っていらっしゃるプロだと感じました。
いつでも意見に率直に耳を傾けて下さり、不安な点を取り除いてくれたからこそ結婚式準備を頑張って勧められたのだと思います。
結婚式が終わってからもウェディングサロンに行くと暖かく迎えて下さり、帰って来たという気持ちになります。
選んだアイテムについて
・ドレス:Vera Wang
・カラードレス:Reem Acra
・和装:色打掛
この式場のおすすめポイント
・普通は丸テーブルにウェイターさんが1,2人つくところを、リッツでは3人ついてくださるなどサービスの細やかさが素晴らしいです。
・披露宴の最後、新郎新婦の2人で会場を出た際に関わってくださったスタッフの方々がホワイエで拍手で迎えてくださりとても感動いたしました。
施設ももちろん素晴らしいですが、この「人」こそがリッツ挙式をする醍醐味だと思います。
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
- 駅直結
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場からの夜景
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- フォトプランあり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
式場の決め手は他にはないラグジュアリーな雰囲気でした。
他にも高級な外資系ホテルはありましたが、約200名で対応できる大きな会場があり、この素敵な空間を演出できるホテルは他にはなかったと思います。
実際にプランナーさんもやはりプロの対応でした。
結婚式の準備は実際にトラブルなしでは進まないかと思いますが、そんな中でも不安な点や不満な点も正直に相談すると、嫌な顔をせずにすぐに対応をしてくれる点がさすがリッツだなと思わせる点だったと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン東京(ザリッツカールトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |