
8ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
ラグジュアリーなホテルでの高級感あふれる挙式披露宴
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/30
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- ピロスマニさん
- 静岡県
- 女性
- 訪問時:31歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
友人の挙式披露宴に参列しました。
場所がリッツカールトンと聞いて、何を着て行こうか、どんな高級な感じなんだろうかとイメージばかり膨らんでしまいましたが、実際に行ってみて、会場の明るさや写真を撮ったテラスの開放感にほっとしました。
挙式を行った空間は片面ガラス張りで光がたくさん入り、天気も良かったので新婦の友人がより輝いて見えました。その外側にあるテラスも広く、そこでかなりの人数がいたと思いますが、皆が一斉に入って写真撮影をできたのは良いと思いました。
披露宴会場について
披露宴では席次表を見ると、新郎新婦それぞれの家族親戚の方々の比率が半分かそれ以上を占めていて、そのため出席者の年次が高いような印象でした。そのせいか会場もシックで落ち着いた雰囲気で、良い意味で華美な印象はなかったです。
会場の天井が高く、そのためかなりの人数が収容されていたけれどもそれほど圧迫感は感じませんでした。
料理について
お料理は洋食フルコースで一つ一つは少量ずつだけれども、品数が多くまた美味しく、最後のデザートまで食べきるのが難しいくらいでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ミッドタウンに入っているホテルなので地下鉄から直結しており、アクセスは非常に容易です。六本木という土地柄ラグジュアリーな雰囲気が楽しめました。
スタッフ・プランナーについて
高砂にいる新郎新婦とゲストが写真を撮る時、このご時世皆が自分のスマートフォンで写真を撮ってほしいとリクエストする場面が多いですが、嫌な顔をせずに一つずつ対応してくれたと思います。
この式場のおすすめポイント
リッツカールトンのお化粧室は、お化粧室にいるということを忘れてしまうような豪華さ、ソファや設備の良さで、また個室の数も多いですし充実した空間だと思います。
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- パイプオルガン
- 宴会場の天井が高い
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン東京(ザリッツカールトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |