6ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン東京のハナレポ(結婚式レポート)
挙式・披露宴
ゲスト参加スタイルの挙式・披露宴
のぶまいさん
2024.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
ゲスト参加スタイルの挙式・披露宴
まず、挙式は人前式にしました。宗教にかかわらず、集まってくださったゲストの方々に証人になっていただくというのが夫婦ともにいいなーと思い、決めました。誓いの言葉は、両面が見えるケースに入れて、表面が誓いの言葉、裏面が署名、というものにしました。リングリレーも取り入れ、ゲストの方に順に前へリングを送っていただきました。誓いのキスは恥ずかしかったので、誓いのハグにし、退場時ドアが閉まりかけるときにクロージングキスという形にしました。挙式後、ゲストの方にはウェルカムスペースにあるカードをそれぞれで取っていただき、席に行っていただくようにしました。(お招きするゲストの方の都合上、席次表を配布できなかったため)披露宴は、私の妊娠が結婚式の準備中にわかったため、テーブルラウンドはせず、メインテーブルに各卓ごとに来ていただき、お話したり写真撮影をしたりしました。ウェディングケーキ入刀後は、ファーストバイトだけではなく、お世話になった方をお呼びし、サンクスバイトをしました。お色直しはせず、ただ、休憩はあった方がよいとのことで、ヘアメイクチェンジという形で対応しました。披露宴前半まではアップスタイルにティアラ、後半はダウンスタイルにクラウンにしました。夫も、ネクタイ、シャツ、タイピンなどのチェンジはしました。退場している間に、プロフィールムービーを上映しました。再入場の際の曲当てクイズをしており、ウェルカムスペースに投票箱を設置しておきました。再入場時や、当たった人の中からプレゼントを渡すゲストを抽選するなど、これもゲスト参加型にしました。両親へのプレゼントは、ガジュマルの木の鉢植えにしました。花嫁の手紙は、泣くとわかっていたので、夫にハンカチをすぐに出してとお願いしていましたが、なかなか出してもらえず、鼻水ダラダラな中で読み、途中で夫が気づいてハンカチを出してくれましたが、花嫁さんはよくよく事前に言っておいた方がよいかと思います。退場後には、エンディングムービーをお願いしていたので、それを流していただきました。ゲストの方の退場は、テーブルごとにして、混乱のないようにしました。私は、友人にブーケをプレゼントしました。あっという間に終わってしまいましたが、準備がバッチリだったこともあり、大きなトラブルもなく終えられました。記録映像はエンディングムービーだけにしてしまいましたが、かなりリピートして泣いているので、もっと他の映像もお願いすればよかったかなーと、そこだけ少し後悔しています。
続きを読むウエディングドレス
父がガンを患ってしまったので、挙式日まで生きているかわからず、とりあえずドレスを見せたいという思いから、式場で見る前に購入しました。プリンセスラインで、二の腕が隠せるもの、落ちてこないもの、目線を上の方に持っていくため、胸元にポイントがあるもの、という基準で選びました。
続きを読むブーケ・ブートニア
華道を嗜んでいるため、装花やブーケを先生にお願いしたかったのですが、リッツでは装花は持ち込み不可で、ブーケ・ブートニアは持ち込み可だったため、ブーケ・ブートニアを先生に依頼しました。会場の装花やテーマの色、そしてティアドロップという指定のみして、あとは先生にお任せしました。サムシングブルーも入れてくださり、思い出に残る素敵なブーケで、とてもよかったと思っています。
続きを読む
挙式・披露宴
ラグジュアリー空間であげる結婚式
ゆきのさん
2023.09 開催
詳細を見る挙式・披露宴
ラグジュアリー空間であげる結婚式
リッツの挙式会場はスワロフスキーでできていて、キラキラしている素敵な会場です。外ではフラワーシャワーと集合写真が撮れます。披露宴会場の装花も素敵に仕上げていただきました☺️
ウェルカムスペースには等身大のパネルを設置!和装は当日衣装になかったので、和装の姿のものを設置してみんなのフォトブースになってました!
ウェディングケーキは10段全て本物のクリームで仕上げていただき迫力あるケーキに🎂当日は100本のバラの花束を友人から夫へリレーされプレゼントしていただきました🌹
沢山思い出が詰まった素敵な式を挙げることができました♡続きを読むウエディングドレス
人気のドレスは抑えられてしまうので、なるべく早く動き始めました。ハツコエンドウのナディアは、2WAYタイプ。①挙式時ベールもあるので肩のケープは外し透明感のある印象へ。②披露宴ではケープをつけてティアラを装着することでよりクラシカルな印象を演出しました。2つのパターンが楽しめるのと、レースが全体的にあしらわれている素敵なドレスです。リッツカールトンのクラシカルな会場にとても合いました。
続きを読むカラードレス
お色直しドレスは白→白。フルオーダーで作りました。フェアリリーさんで、オークサナムハのイオアンナに一目惚れ。マーメイドドレスは布にゆとりがあると美しく着れないため、オーダーメイドをおすすめします。ウクライナで作られ日本へと渡ってきた世界に一つだけのドレス👗6ヶ月前がオーダーギリギリでした!もう少し決めるのが遅かったらオーダーできませんでした!痩せてしまい、前撮りでは少しサイズが大きく、式一週間前にも1mm単位で直してくれました🥹💓フェアリリーさんの神対応には感謝です。
イオアンナは全体的に刺繍がされており、裾のところはキラキラ。私のカスタムは①下地の布を変えてもらった②トレーを長くしてもらった③背中をがっつり開くように広げてもらった④肩のレースです。こんなにカスタマイズしたので、私だけの特別なドレスになりました。続きを読む
挙式・披露宴
無重力ウェディング
yuaさん
2023.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
無重力ウェディング
2年半の延期を経て挙げた結婚式の日は
待ちに待ったようであっという間に来て
楽しい時間は一瞬で過ぎていきました。
式をやめようと思った時期もありましたが
当日は待ってよかったと心から思いました。
この日のためにたくさんの時間を費やし
準備してきてよかったです。続きを読むウエディングドレス
エリ松居のガルブドレープケープドレスです。
デザインとミカドシルクの質感に一目惚れして
試着したときにこれしかないと思いました。
また、ウエスト切替が低く骨格にぴったりで
全体的なバランスもよく見えました。続きを読むカラードレス
Verawangのピンクヘイリーにしました。
ローウエスト、柔らかめの素材で探していたところ
ぴったりなものに出会えました。続きを読む和装
淡いピンクの色掛下の取り扱いがあり
とってもかわいかったです︎︎︎︎❤︎続きを読むウエディングケーキ
結婚式のテーマが無重力なので
浮いているように見せたかったため
ケーキとケーキの間に透明の柱を使いました。
ケーキにはアラザンで透明感をプラス。続きを読む
挙式・披露宴
自分達の理想の結婚式を挙げられました
creamさん
2022.03 開催
詳細を見る挙式・披露宴
自分達の理想の結婚式を挙げられました
色々と準備しないといけないことはありましたが、プランナーさんが毎回進み具合を確認しながら進めてくださるので焦ることはありませんでした。お花やテーブルコーディネートなど、すべての項目において妥協せずにこだわることが出来ました。
コロナ禍での結婚式を行うかどうか悩んだこともありましたがこの機会にみんなで会えて良かったと言ってくださるゲストの方も多く、皆様に感謝の気持ちを伝えられる場を設けられて良かったと思いました。続きを読む装花
春らしく、桜を入れてもらいました。
続きを読む席次表・メニュー表
外部のサービスにお願いして作成しました。
続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン東京(ザリッツカールトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |